
久しぶりにブログでも。
最近は小ネタな弄りもチョコチョコありましたが、今回まさかのネタが(  ̄ー ̄)ノ
あまり不満はないうちの愛車の中で唯一不満だったのがシートの着座位置の高さ。
シート自体には不満はなくシートバックにあるSWRT刺繍もお気に入り。
只、他車種からの流用でうちの車に取り付けると5センチ程高くなり、ビックリ。
もうかれこれ5年、いい加減馴れたところに家の大蔵省様から
『イス変えてみる?』
の、一言が( ̄□ ̄;)!!
『フルバケ?、2脚?』と私。
最初はドライバー側だけだったんですが、最初に届いたフルバケに大蔵省様着座。
『私もこれにする。』
!Σ( ̄□ ̄;)まぢか(笑)
というわけで2脚入れ換え確定。
先日シート、レール共に揃ったので入れ換え作業(  ̄ー ̄)ノ
左に見えるのが、着いてたシートで右の黒いのが新しいドライバー側シート。
助手席は既に入れ換えて完了
既にレールやら何やらは付けてあるのでボルトを4ヶ所外して入れ換えるだけの簡単作業、運転席もサクサクやります。
お疲れさまシート
入れ換えて自宅前を一流し、さすがに別注、腰回りのフィット感、肩周りのホールド感違います(笑)
親父にはには楽です(笑)
別に付いてきたおまけをプレート化してシートバックに取り付ければ完了です。( ≧∀≦)ノ

2脚入れ換えると結構軽くなりますな(笑)
思いがけず軽量化、大蔵省に感謝(笑)
あ、大蔵省からの指示にて四点式を2脚分追加でーす(* ̄∇ ̄)
シートプロテクター用意せねば( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2016/11/06 21:24:56 | |
トラックバック(0)