穏やかな天気に恵まれた祝日皆様如何お過ごしでしょうか?
今日と同じくポカポカな一日だった昨日、毎度お馴染みなガレージYにて街乗りタイヤへの入れ換え作業で入庫。
ついでに車高調整とかアッパープレートの交換とかおまけ作業でもしましょうかね。と
早速リヤからジャッキアップでサーキット用の71R取り外し。
リヤの両輪外し、街乗り用パイロットへ、とここで……!
Y氏の友人さんがド派手なS15にて登場、まんまワイスピです(笑)
彼はサイドブレーキの利き具合の調整でご入庫です。
で、自分のもサイドブレーキのレバーがエライ位置まで上がってる事を思いだし、調整へ。
何時もの予定外作業発生(笑)
ブレーキローター外して調整つまみをクリクリと。
作業途中にS15の方へちょっかい出しに。

どえらいタイヤ履いとります、社外オーバーフェンダー装着で10J+30ミリスペーサー、スゲーな(笑)
ノーマルフェンダーアーチのままその上に社外オーバーフェンダーを装着、元のフェンダーからタイヤが80ミリ程飛び出しとります(笑)
自分の車に戻り作業してるとこに、サクサクS15作業終了のY氏が登場。
『調整やりますよ~』
お任せします(笑)
でそこにお友達もやって来て
『例の作業おねがいします』
まぢか?(笑)
実はちょっかい出したときに、未処理のノーマルのフェンダーアーチ部にタイヤが当たってまして、それをどーするかと言う話で『フェンダー切るか?』
と、(笑)
切るそうです、切ってくださいと((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
やりましょう。
人の車の初切断(笑)
自分の車の100倍丁寧にやりました(笑)
施術成功です( ̄▽ ̄)ゞ
スゲー予定外作業(笑)
さらにマフラー交換の話が出てどうせなら今やっちまえばいーと言う事になり、マフラーをすぐそこの自宅?へとりに(笑)
その間にY氏が装着中のマフラー取り外し。
中間、リヤピース共にフルチタン。
段ボールかと言うくらい軽い(笑)
じゃあ私もとグループの方から頂いたSTI純正マフラーに入れ換えてみるかなーと
潜り込み装着中のヤツを外して、いざ装着……(ー_ー;)
フランジのボルト穴のピッチが合いません(笑)、長穴加工しようかと思いましたが今回は面倒臭いのと着いていたマフラー外しで消耗、更に取り付けで消耗なのでやめました。
サイド調整時に
外され忘れ去られたカバー(笑)
ちゃんともとに戻して頂き、使っていたマフラーの出口部分を80ミリ程ぶったぎって終了、いつも通りの予定外作業盛りだくさんルーティングでした( *´艸)♪
あ、アッパープレート交換忘れた(笑)
いつ通りの楽しいガレージYでした(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/03/20 10:48:54 | |
トラックバック(0)