• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく龍の"ふく龍" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月16日

アウディ目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アウディ目にしょうかと思い付きオークションにてA4のプロ目ジャンクとGC GF用社外のライト購入。

GCGF用のレンズ、フレーム、プロジェクター固定&光軸調整部、A4のインナーを合体させてしまおうと…
で、各パーツごとに切断(≧ヘ≦)
2
取り敢えず仮組して車に装着、ぴったりで我ながらビックリ(笑)

この後プロ目をぶちこんで光軸調整、最後の仕上げとなります。

今頃、裏蓋の加工をどうするか考え中(笑)
アルミ板で作るかな(-.-;)
続きは後日また載せます。
3
あ、順番が前後しますが元のパーツA4用のヘッドライトです。
コイツのインナーを使いました。
4
で、GC GF用の社外ヘッドライトです。コイツにA4インナーを嵌めこんで…
5
このバイキセノンプロジェクターを埋め込みます。

ではまた後程…。
6
途中経過がないですがいきなり組み上がり(笑)
光軸調整部の取り付け&プロ目埋め込みに頭が痛かったです
が、イメージ通りに組み上がりました。
後は細部の加工&裏蓋取り付けで完成です、我ながら良い出来映えの自画自賛(笑)
7
こうなりました~
イメージ通り、何だか分からない車です(笑)
8
ポジション点灯時の写真です。

やたらにカラフル(笑)
あ、フォグはおまけで点灯

今度は赤目じゃなくて青目に変えようかな~(>Σ<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その1

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yμtacuber NAなのに…」
何シテル?   09/24 17:42
インプレッサ(GF8)のふく龍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラゴン部屋 鈴鹿サーキット ゴルフ7.5R車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 08:00:28
ふく龍さんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:54:17
第39回「走郎」 in TC1000 お申し込み開始のお知らせ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 19:22:10

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Gちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
環状から峠、今はおとなしく楽しんでます。
スバル インプレッサスポーツワゴン ふく龍 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2020/12に旅立ちました 思い出の詰まった大切な車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation