• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイカンのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

【2月よ今夜もありがとう~♪】

【2月よ今夜もありがとう~♪】
タイトルに深い意味はありません!(^^ゞ

どうも、一ヶ月ぶりですねwww

べつに狙ってたわけではないんですが・・・

月イチレポみたいになってしまいました(^_^;)


インフル、ノロに花粉に2.5と色々ありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?w

オリンピック良かったですね~♪ヽ(^。^)ノカンドウシマクッタ!!!!!



それでは、今月の出来事を駆け足で~(-。-)y-゜゜゜

◆大雪~(^^ゞ



雨男、台風男と呼ばれたボクですが、とうとう誕生日に大雪を降らす能力まで身につけてしまいましたw

◆誕生日ケーキ♪(^^ゞ



愛妻の渾身の手作り32ケーキでお祝いして頂きました♪ヽ(^。^)ノ感謝感激w

◆オートメッセ!



今年もクルマ○鹿仲間5人でワイワイ♪言いながら回ってきましたw

◆続く誕生日月刊w



ってなわけで、食べ過ぎウィークの締めは焼き肉www

◆お色直しw



大好きな安室ちゃんのDVDが届きました!(*^^)v


あとは・・・増税前に色々と・・・っと思いながら・・・思うだけで特になにもできなさそうですwww

とりあえず、GT-Rのタイヤは新調するように段取りはできましたので、近々交換してきます。

他にも欲しいモノは山ほどあるのですが、どれから攻めていこうか迷ってるという状態ですwww
いや、そんなん言いながら結局どれも手を付けられずに過ぎて行きそうなオカン・・・あ予感www

とりあえず、もういっぺんぐらいスキー行きたいなぁ~(^^ゞ



Posted at 2014/02/28 17:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告♪ | 日記
2014年01月31日 イイね!

【あけましておめでとうございます♪】

【あけましておめでとうございます♪】遅ればせながら、新年のご挨拶をwww

どんだけ遅いネン!
ってツッコミは最高の褒め言葉と捉えさせていただきます♪


年末は例年になく超が5~6コつくぐらい多忙でした((+_+))
どうなる事かと思いましたが、無事に正月を迎えることができ、

その反動かどうかwww
年明けから、せっせと雪山通いにいそしんでいましたwww

とりまゲレンデの様子はフォトにUPしました。
改めて日記かけたらいいですが、たぶん書かないwww

んでもって!んでもって!
永らく報告が遅れてしまったのですが・・・

んまぁ、備忘録として・・・なので長いですよw

報告するのを迷っていたっていうのもあるんですが、
色々あって?あまり公にしたくは無いっていうのもあったんです♪
某FBでお世話になってる方々は決してポロリしないようにお願いしますwww




このたびロードスターオーナーになっちゃいました。。。(*^_^*)

まさか、乗ることになるとは正直、夢にも思ってなかった車両ですが・・・
んまぁ、仕様の問題もありますが、これがなかなかやんちゃで気に入っています♪



クルマとしては、「NB6C」1600ccの5速。
テンパチが一般的な中、テンロクでついて行けるか心配ですがw
ブン回してナンボ!の精神でコイツで遊べたらと思っています。

色々と問題を抱えていたので、しょっぱなから踏み倒したりはできていませんが、
テストコースというかいつものドライブコースを何回か走ってみた感じでは、
決して速くはないですが思ったほど遅くもなさそうな感じで、
なによりコンパクトなFRというのが運転してて楽しいのがやっぱり正直な感想ですね♪ヽ(^o^)丿


昨年の11月に納車だったんですが、突っ込みどころ満載だったクルマも、
なかなかどうして♪いっぱしの“快適な”スポーツカーに成長しました!!

おそらくお察しの通りではございますが、それもこれも購入前の現車確認から納車引取りに
納車後の「不具合改善」(←これが一番♪)まで、クルマの神様みたいな某氏にお世話いただき、
「とりあえず走れるクルマ」から「快適に楽しめるクルマ」へと変貌を遂げました♪ヽ(^o^)丿


※車両情報と作業内容を書き留めておきます。

車両:NB6C 【平成10年式(1998)・走行96000KM】

【変更箇所】
・フルタップ 車高調 (CTS)
・タコ足
・マフラー
・フルバケットシート
・ロールバー
・ハンドル
・追加メーター 水温 油温 油圧
・タイヤ アドバンネオバ(AD08)195-50-15
・Fロータースリット入り 新品
・前後ディクセルパッド
・純正トルセンLSD
・ABS
・HID
・タイベル、ウォーターポンプ交換済み。

なにより、このオーバーフェンダーにシャコタンが気に入りまして♪
検切の為、構造申請して3ナンバー登録にて車検を受けてから納めてもらいました。

車高調はガチガチでは無く軟らかめではありますがそこそこ踏ん張るイメージで悪くありません。
マフラーは現車確認に行った際に某氏と2人して大笑いした素敵な仕上げです♪
おかげで低速と言うか出足がスッカスカですが、面白いのでこれはしばらくこのままでいきます♪
(あえて説明しません・・・見て笑ってくださいw)
フルバケはきちゃなかったので、早急にオークションにてポチ♪
ロールバーは緩衝材?パットを綺麗にしたいとは思っています。急ぎませんw
ハンドルはモモハンがついていましたがきちゃないので、綺麗にするか換えてしまうか。
追加メーターは良いモノを使ってるそうですが付け方が気に入らないw

あとはセンターコンソールがシフトから以降を豪快にぶった切ってありまして、
その他にも運転席ドア内張りもポケットの部分をこれまた豪快にぶった切ってくれてました。
まぁこの辺も付け換えれば済むか~?と安易に考えて、
なによりは全体的なクルマの仕様と値段を考えればお得だということになったので、
少しだけ考えただけであっさりお買い上げ♪(-。-)y-゜゜゜


※納車後の変更点
センターコンソールをNB後期用にとポチ♪
ドア内張、NB1用(念のため?左右セット)ポチ♪
ハンドル新調 安かった為にナニワヤさんにて新品♪
シフトノブ モモで揃えようと激安で思いポチ♪
フルバケをそこそこ程度の良さそうなものにポチ♪
ペダルカバーもついでにポチ♪(付けない方が良さそうな気もするw)
そうそうフロントナンバー取り付け!(^^ゞ
シートベルトキャッチ自作ステー延長加工
臭いが気になったのでファブリーズ1本を3回(3日)に分けて噴霧!
バッテリーが終わりかけだったので新調!
かんたんに車内清掃w





※車両の不具合箇所(改善点)
1:運転席床下鉄板(中途半端な曲げ加工が引っかかって危険)
  →撤去、必要なら板金加工or延長加工検討

2:3連メーター移設希望&照明点灯せず
  →壮絶な大手術の後に移設完了、みごと照明点灯♪

3:エアコン照明点灯せず
  →まさかの事態にもめげず?臨機応変に豆球移設にて点灯♪

4:カーステ作動せず
  →まさかの事態にもかかわらず、部長さんの大手術により感動の作動♪

5:ミラー調整作動せず
  →あっさり解消でしたが、ここからすべては始まったwww

6:シートベルトサインつきっぱ
  →まさかの事態に、発想の転換にて対応w

7:エアバッグサインつきっぱ
  →玉抜きにて対応





ここにでてくる「まさかの事態」「壮絶な大手術」というのは、ことごとく配線をぶった切ってあった為、
「えぇ~!!」「マジでぇ~!?」「なんちゅうことしてくれてんねん!?」「うっそぉ~!?」
っという某氏の素晴らしい突っ込みを堪能しながら・・・ワタクシ隣でずっと笑ってただけでした(^^ゞ
そんなこんなで配線を探す、ぶった切られてる、ひとつずつ探す・・・
見つかるモノと見つからないモノ、挙句の果てには配線を自作してくれた某氏♪

最終的にはコンソールパネルはスカイラインのように!というボクのクソ生意気なリクエストにも応えて頂き♪
ガチャガチャだった内装が綺麗にまとまりました!また不要な穴あけや強引な取り付けではなく、
必要ならば順番さえまもれば簡単に外せます!な仕上げにも感動すら覚えます!





今年は、コイツで遊びまくる予定です!
テーマはいかにお金をかけずして、遊べるか!ヽ(^o^)丿

車両本体もそうですが、ポチった落札物もほとんどお金かかってませんし♪
消耗品の交換はケチらないでおこうとは思いますが、なるべくDIYでやってみようかとw

ちょっと車高が低すぎて、久々に気を使いますが・・・擦るのは気にせずガンガン乗り回します。
もうちょっと足回りを中心に見直す必要もありそうですが、とりあえず楽しくてしょうがない!!!


Posted at 2014/01/31 21:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月18日 イイね!

【コソ練w】

【コソ練w】
先日、装着したラップコムが
きちんと機能するか試すべく?w

こそっと行って参りました♪

ただ、今週ずっと風邪ひいて・・・((+_+))
まだ完全に治ってないのがちょっと心配でしたがw

ちょっと走って、機能のチェックが目的でしたのでw
んでもって、今日は初めての【堺カートランド】(^^ゞ



今日しか時間ができなかったので、猪名川はお休みの為・・・堺カートランドに・・・(^^ゞ



家からは比較的近いので、楽っちゃ楽なんですが・・・
数々の猛者達が集まるという場所ですので・・・尻込みしながら・・・(^^ゞ

到着した時は貸切状態だったのに、だんだんと増えてきて・・・さらに増えてきて・・・w
いやぁ~下手くそには肩身の狭いことでしたw



前日に「ゆーちゅーぶ」でいっぱい研究してたんですがw
なんせ路面が悪い上に・・・テクニカルなコースに・・・苦戦しました。。。((+_+))

肝心のラップコムは無事に機能していました!
センサーの取り付け具合がちょっと心配でしたが、速度・ラップタイム、ちゃんと測ってくれていました!



いやぁ~久しぶりだったんで肩凝った~((+_+))
Posted at 2013/10/18 19:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月12日 イイね!

【バイク弄りw】

【バイク弄りw】どもです♪今日はちょぉ~っとだけ涼しかったかな!?
しかし、10月に30度オーバーってホンマ疲れますねw

世間は連休、地元は祭り♪
ボクは仕事~そして嫁子供は嫁さんの実家~ヽ(^o^)丿

なので?w仕事の合間に?ちょっとイジイジしてました!
先日、友人の協力により8割方完成していたのですが・・・
今日は時間があったので、最後の仕上げにかかってみました。



【ラップコム】というマルチメーターとでもいいましょうか?・・・の取り付け作業です。



そもそもはサーキット走行のタイム計測が目的だったのですが、
サーキットタイマー?クルマでいうサーキットアタックカウンターみたいなやつはだいたい1~2万。
それならもう1万プラスすると、スピード、タコ、から水温、油温、タイマーにデータロガーまで!
まさに全部詰め込まれたのが【ラップコム】

そしてなによりメーターまわりがこれひとつでまかなえるのでスッキリします♪



カートなんかでは有名らしいです!

ボクは友人に教えてもらうまでは知りませんでしたが、レーシングカーのF3もこれを使ってるとか?w

そんなこんなで、今日は最後に残っていた車速センサーの取り付けです。



備忘録としてw



アロンアルファで着けただけですが、大丈夫かな!?(-。-)y-゜゜゜

あとは、それぞれの配線を綺麗にまとめて・・・完成かなぁ~!?www

早く走って試してみたいなぁ~(^^ゞ
Posted at 2013/10/12 23:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告♪ | 日記
2013年09月29日 イイね!

【嵐の富士遠征w】

【嵐の富士遠征w】
もう2週間も前の事になっちまったw

とにかくドタバタで日記も書けずでしたんで、写真だけUPしてお終いにしようかとも思いましたが、まぁなんしか濃ゆい、濃ゆい出来事だっただけに!?(^^ゞ

備忘録としてw





2013・09・15 【R's Meeting 2013】 in FSW ヽ(^o^)丿

GT-R乗りにとっては、今や年に一度のお祭り!となったGマガ主催のイベント。

同時開催のGTROCの全国総会!そして箱根での大宴会!これが楽しみでwww


っで、まぁご存知の通り“あの台風”のおかげで、深夜からは土砂降りの大嵐~((+_+))
今年も不眠不休で関西から、ツーリングがてらメンバーさんとご一緒したんですが・・・

んまぁ~すんごい土砂降りで・・・目の前を走ってるはずのメンバーのRさえ見えないっていうw
かすかに見えるのは、普段着いてたら迷惑はなはだしい“バックフォグ”の有難味が解りました(^^ゞ


FSW到着後しばらくは、笑けるぐらい降ってました・・・((+_+))
んでもって、案の定イベントは中止~(^^ゞ 撮影会だけはピットでしはったそうですw



とはいえ、ここでしか会えないような方々もたくさんいらっしゃる訳ですし♪ヽ(^o^)丿


そんな方々と久々の再会に、近況報告と・・・そんなこんなしてたら・・・あれ?晴れてきましたw




まったりと日中をFSWで過ごし、その後は早めにお宿に移動します!(-。-)y-゜゜゜


早速、疲れ切った体を温泉で癒します~(*^_^*)
寝てないので、風呂上りにビールなんか飲んだらすぐオチそうですwww

でも飲みます!そのために来たようなもんですから!!!!!!!!!!!ヽ(^o^)丿



夜は長いんだから、ゆっくり飲めばいいものを!悪いクセです、最初から全開でwww



2次会の最初の方で、もう記憶がありません。。。((+_+))
翌日聞いたら、電池がプッツリ切れたように、急に倒れ込むように寝てしまったらしいです・・・(^^ゞ

やっぱ睡眠は大事ですね!去年も確か同じように失敗したと思います(学習し無いヤツwww



さて、翌日です!((+_+))
ぐっすり寝たからか?パチッと目覚めたは良いんですが・・・窓の外は完全に嵐。。。

5時過ぎに起きて、同部屋のみんなと、ずーっとニュースにくぎ付け・・・\(◎o◎)/
見たことのないような「警報」があちいこっちに出てます。関西がどえらいことに。。。

1~2時間見てましたが、こりゃ帰れんなぁ~って正直思いました。。。
まず、この時点では高速が軒並み通行止めでしたもんね。。。(>_<)
とりあえず、朝風呂入って、朝ご飯食べて、しばらくゆっくり待機だなwww

そんなこんなで昼前に、意を決して宿をデッパツすることに!
箱根の山道は、荒れ果てていてリアルジャングルクルーズみたいでしたがw

高速に乗る頃には雨もやんでいましたし、すぐに日も差して来て文字通りの台風一過。



関西までは、楽しく、快調に走ってきました。
大阪に出るには名阪国道しか通っていなかった為、渋滞してましたがなんとか無事に帰りつきました。


毎年、なにかと印象深いイベントではありますが、今年も例にもれず“強烈”なイベントになりました。

疲れた~(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/09/29 22:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTROCMTG | 日記

プロフィール

「てすと❤️」
何シテル?   05/06 15:20
ども♪タイカンです!ヽ(〃´∀`〃)ノ 大阪南部、泉州に生息しています。 学生時代は京都にいました!今でもガーデンです☆ 『美味いもん』と『綺麗な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バスターズ2080 on ルーフボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 18:11:46
オイルチェンジ警告灯リセットとか(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 09:50:18
KITACO USB電源KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:40:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オシャレに速く♪カッコ可愛い♪を目指しますw
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
えっと🫤
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
やってきました♪((((oノ´3`)ノ 発売前に予約w ZⅡを夢見るも何から何まで現 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
またまた、やっちゃいました(^◇^;) 発表後から気になってました(^◇^;) 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation