• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなちゅう(ふな&ちゅう)の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2009年4月15日

ETC取付(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付けるETC車載器はカードを挿入する本体部分と、
アンテナ&スピーカーが別体となっているセパレート型。

元々WISHで使用していた際の取付位置と同じく、
今回もフロントウィンドゥにする事にしました。
2
視界の邪魔にならない様に・・・って事もありますが、
ルームミラーの根元付近(特別な根拠はなし・・・)に、
両面テープでアンテナ部を固定します。
3
アンテナ部からの配線は車載器本体に接続するので、
運転席側の方へルーフ内装の中へ押し込んでいきます。

そのまま運転席下方へ配線する為にピラー部を通すので、
運転席側のフロントピラートリムを取り外すのですが・・・
「SRS CURTAIN AIRBAG」の文字に少々ビビリます(汗)
4
ヴィッツの内装部品を取り外すのは初めてですが、
そこはトヨタ車・・・WISHやファンカーゴと一緒。
およそ想像した通り・・・引っ張れば取り外せます(笑)

ただ「SRS CURTAIN AIRBAG」がブラーンとなっているのは
の文字に少々ビビリます(汗)
5
何用かは知りませんが・・・ピラー部には既設配線があり、
その配線と固定具を利用してアンテナ配線を固定しながら
運転席の下方まで配線を引き込んでいきます。
6
アンテナ配線を車載器のある下方まで引き込んだ後は、
新たに引き込んだアンテナ配線を挟まない様に注意し
フロントピラートリムを元通りにはめ込みます。
7
先ほどのアンテナ配線をさらに下へ下へ引き込みまして、
小物入れボックス部より引き出します。
8
画像の右側が引き込んだアンテナ配線で、
左側がDVDナビへ接続する配線です。




※ETC取付(3)に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ、バルブ交換。

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファンカーゴのオーナーズクラブで出逢った「ふな」と「ちゅう」がゴールインしまして、「ふなちゅう」と名乗っている夫婦です♪ ついにファンカーゴを手放す事にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WISH乗りと愉快な雪山仲間達 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:34:11
 
WISH MEETING TAEM(WFSW) 
カテゴリ:■ WISH関連 ■
2010/02/04 23:32:56
 
欧州ホットハッチ団 
カテゴリ:■ C2関連 ■
2010/02/04 23:30:06
 

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
”ちゅう@ふなちゅう”が所有するC2です。 [2008.02~Now] --- レプリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
両親に譲渡したWISHです。 (ちゅう@ふなちゅうの元所有車です) [2004.10~2 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.04~ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前所有していたヴィッツです。 (ふな@ふなちゅうの元所有車です) [2009.03.0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation