• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

鹿屋バラ園に行ってきましたσ(^_^;)

鹿屋バラ園に行ってきましたσ(^_^;) 土曜日に妻と鹿屋バラ園までドライブ。

天気にも恵まれて、梅雨入り前に良いドライブが出来ました。

土曜日とあって、駐車場も満杯状態でしたが、係員の案内でスムーズに駐車出来ました。

入場前に、お決まりのバラソフトクリームを食べてエネルギーチャージ(笑)。

反対方向から回りました。バラの香りが漂っています。

着いたのが、昼前でしたが、三時間かけてゆっくり観ました。夜には、イルミネーションやライトアップでファンタジーナイトとなるそうですが、目的はバラですから、香りを楽しみながらバラを鑑賞します。











私の大好きな黄色いバラ、「テキサスの黄色いバラ」を思い出します。

光が当たると、雰囲気も変わりますね。



こちらは、緑色の品種、キャベツを連想しました。


やっぱり、黄色いバラか・・・。



しばらく園内を散策します。




こちらは、ピンクのバラで造花みたいに綺麗なバラ、やっぱりピンクは王道か?








黄色いバラは、今が旬。








最後に、バラのハートの中で・・・。写真を撮ってやりましたが、バラとは勝負にならないので顔だけは消してやりました・・・(妻よ、ごめんなさい)。



最後に、アイスローズティーをいただきましたが、これが一番美味しかったかもしれません。

帰りに、道の駅「たるみず」湯っ足り館で、名物の上海鮮丼をいただき、ビワソフトクリームを食べ、雄大な桜島を眺めながら無料のかけ流しの足湯でゆったりしました。
関連情報URL : http://www.baranomachi.jp
ブログ一覧 | 日帰りドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/05/25 11:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

加賀百万石 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年5月25日 19:19
みん友でミラージュ乗りの、のら吉さんを経由して

覗きに伺いました。


鹿児島の大隅半島に来られたんですね!

薔薇の写真が綺麗に撮れてますね。


私もつい最近ですが、暇つぶしにここにきて、

ビワソフトクリームを初めて食べました。

美味しかったですね。


垂水には海潟漁協の隣に、

かんぱち料理を存分に食べる事ができる、桜勘食堂(昼のみ営業)があるので

そちらもお勧めです。

http://www.tarumizugyokyou.com/dining/index.html


コメントへの返答
2014年5月25日 20:42
初めまして(^^)

コメント、ありがとうございます。

お店の紹介までいただき、是非とも次回は桜勘食堂にお邪魔したいと思います。行列のできる食堂かもしれませんねf(^ー^;
お昼に間に合うように訪問したいと思います。
2014年5月25日 20:09
こんばんは~☆

"キャベツ薔薇"イイじゃないですか(^_^)v
こんな色もあるんですね!
気に入りました(*^^*)
コメントへの返答
2014年5月25日 20:45
緑色のバラ、面白いですよね。

幻の青いバラは、人工的に作るしかないというのは、面白いことですねf(^ー^;。黒いばらは、既にあるそうです。
2014年5月26日 21:06
こんばんは。

鹿屋バラ園、なかなかよさそうですね。


私は、先週末、オトンを連れて、オトンのスイフトで大分の中津方面をドライブしましたが、何ともドタバタドライブでした。

次こそは、私のパジェロミニで、リベンジじゃないけど、中津唐揚げを定食屋さんで食したいものです。
コメントへの返答
2014年5月26日 21:14
こんばんはσ(^_^;)

唐揚げを大分では鶏天という名物にしていますね。

ご飯のおかずには、ぴったりです。宮崎のチキン南蛮も一度ご賞味ください。
2014年5月26日 21:10
こんばんわ。
あっしのトップページはミラージュネタがまともに表示されないので見落としてました(;^_^A

こういう場所は女性は喜ぶでしょう。奥様を大事にされてますね!
グリーンのバラは知ってましたが、黄色いバラというのは初めて見ました。
人工的な品種改造で何色でも造れちゃうんでしょうかね。

バラソフトクリーム… どんな味なんだろう!?そちらの地理が分りませんが、昔からあるところならもしかしたら高校時代の修学旅行で九州一周したので、その時に食べてたかも…
コメントへの返答
2014年5月26日 22:04
こんばんはσ(^_^;)

どちらかが死ぬまで、お互い大事にしたいと思います。

私は、黄色いバラはポピュラーだと思ってます。テキサスの黄色いバラという歌もありますので…。
http://youtu.be/IyZpOAyGq1Q

緑のバラは、初めて観ましたが、キャベツかカリフラワーみたいに感じました。今は、青いバラだけが人工的にしか作れないそうです。

バラソフトクリームは、バラの風味がしましたが、アイスローズティーの方が美味しかったです。ソフトクリームとしては、ビワソフトクリームがワンランク上ですね。

プロフィール

「家の売却が決まったので、後は住み替え先の選定と実際の住み替え作業、住み替え先には、クルマ一台分の駐車スペースしかないので、愛車のカーディラーへの引き取りが早まりそうだ。」
何シテル?   04/13 02:09
シャーマン・ドレイスです。 自称「自由気ままな流れ者」となり、早くも12年目となりました。 よろしくお願いします。 1998年に日本縦断を達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

特別定額給付金と国民健康保険税…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:35:51
久しぶりに、子どもたちが幼い頃のアルバムを見た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 14:58:03
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 17:09:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ Miranda (三菱 ミラージュ)
三菱 新型ミラージュです。パジェロイオから乗り替えました。 人生初のダウンサイジングと ...
トヨタ カムリ 黒の貴婦人 (トヨタ カムリ)
10年余り乗りました。日本縦断を達成したり、家族旅行にも活躍してくれました。カーナビもな ...
三菱 パジェロイオ Roviena (三菱 パジェロイオ)
11年乗りました。燃費は、市街地でリッター8K、郊外で13Kでしたが、丈夫で長持ちが自慢 ...
スズキ ハスラー チェリー (スズキ ハスラー)
妻がアルトから乗り換えたクルマです。 最近の軽自動車らしく、装備満載、内装充実、その代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation