• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめとらの愛車 [カワサキ Z900RS イエローボールエディション]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

ロングインナーフェンダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、濡れた路面を走ったところサイドバッグ内側やふくらはぎ周り等がとにかく汚れたので
対策としてインナーフェンダーをロングタイプに交換
一番長いと思われるやつで説明にはノーマル比12cmらしい
2
まずはノーマルの取り外し
工具は5mm六角
ただし、モリワキスリップオンモンスターの場合、ショートレンチかマフラーを外さないと厳しい
3
反対側は5mm六角×2本
4
さらにスイングアームにリベット1本
コチラは勢い余って押し込みすぎて内部に芯が入ってしまった
大失敗。急ぎでリベット注文

左右ボルト3本+リベットの4点留めで付いている

カワサキ純正 リベット
品番92039-0086
187円
5
コチラがリベット
6
リベットの使い方
押し込み過ぎるとスイングアーム内部に芯を食われます
二度と取れません

…取れませんでした。
7
マフラーを外して取り外し作業開始

気づかないうちにスイングアームに目立つ傷が二本
メンテナンススタンドか何かが当たった?
マフラーの裏側になるのでいつついたかわかりません。
8
ノーマル比
格段に長い
9
仮止めして位置調整
矢印箇所が少し干渉している感じ
安物なのて柄が歪んでるけれど気にしない
10
マフラー付け直して完了
カーボン調の柄がめちゃくちゃキラキラツルテカしていて目立つのでちょっと恥ずかしい
気になるようならブラック塗装して目立たないようにする予定
11
内部を覗くとかなり効きそうな長さ
コチラは取り付け直後
12
軽く濡れた路面、山道、大通りなりと300km弱走ってみて
真ん中はタイヤパターンに合わせての飛沫
シートロック横のボルト辺りから汚れを防いでいる
サイドバッグは全く汚れない

以前は濡れた路面ならリアサス辺りまで汚れてました。
さらにロングな有名メーカー製のなら更に効くと思いますが、自分はこの辺りで妥協。
やすいですし
13
ドロ砂利、河川敷、ダートを走るとさすがに汚れますが、以前ならリアサスまで汚れたのがカバー出来てるとおもわれる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイングアーム交換

難易度:

エンジンオイル&Oフィルター交換

難易度:

ハイスロ インナーパイプ 交換記録

難易度: ★★

メーターカバー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スーパーゾイル添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふるこふるこ
ハイテク自分も使いこなせないですよ(笑)
食べ物で例えるなら
焼肉のタレだけでいいのにわさびと塩とレモンとクリームソースか並んでるような
そんな状態ですもの。
その点、話を戻すと船って船上はマストがあったりロープで吊ったりと目で見てわかる仕組みが良いです」
何シテル?   08/11 12:46
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS OVER FENDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:49:11
PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation