• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soupapaの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

DSGオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新車から乗り続けてきたシャラン。購入当時は「トランスミッションオイルは交換不要です」と言われていたような気がします。その後事情は変化して現在は6万キロ?くらいで交換するように言われているようです。今回冬用タイヤ交換時にオイル交換しました。その時の走行距離は79940kmでした。もう少し早く交換してもいいような気もしますが特にギアの変則時に不満なくいつもと変わりない状態が続くため延び延びになっていました。DSGは優れたミッションで何の不満もなく乗ってきましたが時に3速から4速への変則の際に軽いショック?(あ、ギアが変わったなと思われる程度)が時々(アクセルを強く踏んでいるときのようにギアに負荷がかかっているときに多く感じました)みられました。もちろんもとからあったのかもしれませんが。さてオイル交換して乗り出した瞬間スケートリンクでスケートをしているようなスムースな乗り心地(変速ショックがない)を体感しました。思わず笑みがこぼれました。「うん、この感じだよ、新車時よりいいんじゃないの!」(あくまで私の主観ですので一般的でないとおことわりしておきます)やはりオイル換えてよかったと思いました。ちなみにディーラーで行ってもらい部品代がオイル6L32340円、フィルターエレメント4180円、シーリングワッシャー220円シール1045円、他に手技料もありましたが自分ではできないので納得すみです。これで10万キロは軽く越せると思います。ドイツ車は部品(オイルも)を交換すればほぼ元通りの性能に戻ることを実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

soupapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二台目として中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation