• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

リヤディフューザー装着!

リヤディフューザー装着!  物は買ったはいいけど放置プレイだった

「インプレッサ WRX STI用リヤディフューザー」

ついに装着しました。

PVレポートでも常に誰かが見てるし

「いつになったら付けるんだ!ごるぁぁぁぁ!」とか

「付けもしねぇ~パーツを紹介すんじゃねぇ~」とか

言われたりしてないけど、それなりにプレッシャーは感じてましたw

ぶっちゃけ、取り付け方法を考えるのがめんどくせぇ~って思ってたんだよねw

でも、こないだのFSWの走行の反省から「リヤの安定性を向上させるか?」と

重い腰を上げて装着してみるも、画像見ても判るとおり、見事に失敗作ですwww

ほんとセンスないぜ!俺w

図面も引かず思いつきの現物合わせでステー作ったんだどねw

手間と時間を掛けた割には完成度は低いなぁ~でもガッチリ付いてるよw

で、効果のほどだけど、町乗りではカナードほどの効果を体感できなかったけど

某バイパスで運転してみた感じでは利いてるような気がするんだけど。。。

ま~あとはFSWでどれくらい効果があるかだな~

とりあえず、後ほど整備手帳はアップするかな?


2009/05/07 更新
画像を付け直し後に変えましたw
ブログ一覧 | 専メカ専用機 | 日記
Posted at 2009/05/05 01:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 1:50
なんか・・・斜めってるが。
コメントへの返答
2009年5月5日 6:47
そーなんだよな。。。(ーー;)
2009年5月5日 2:05
これだけ大きいと、コカコーラで効きそう。
コメントへの返答
2009年5月5日 6:48
まじっすか?(^^)

早く確認したいな~
2009年5月5日 2:44
傾いてる………(; ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年5月5日 6:49
そーなんです。。。

僕は人間的に傾いてます。。。

って、何でやねん!(ーー;)
2009年5月5日 6:14
おぉ、、、どうやってついてるんだ?
コメントへの返答
2009年5月5日 6:50
ご飯粒でくっついてます。(^^)








のちほど、整備手帳にて。。。
2009年5月5日 6:30
えっ!?早速どこかで引っかけたんですか?
歪んでますよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年5月5日 6:50
僕は性格が歪んでます。。。

って、何でやねん!(ーー;)
2009年5月5日 7:09
輪留めが逆についているのに結構無理してますね(汗
コメントへの返答
2009年5月5日 7:17
あぁ、画像じゃわからないけど

微妙にリヤ方向に下ってるんですよ

(^^;)
2009年5月5日 7:36
車止め注意
付き方が謎ー・・・
コメントへの返答
2009年5月5日 7:40
>付き方が謎ー・・・

( ̄ー ̄)ニヤリ






後ほど整備手帳にて。。。
2009年5月5日 9:03
結構純正っぽく付いてますね♪

またFSWで、外人さんの熱い視線を独り占めw
コメントへの返答
2009年5月5日 10:56
ま~それなりに付いてますw

また、断りも無く写真撮られちゃうw
2009年5月5日 9:31
アライメント見直し~目
今度ぶら下がっても良かですか?
コメントへの返答
2009年5月5日 10:57
見直したんだが。。。

当ディフューザーでのぶら下がりは

ご遠慮願いますw
2009年5月5日 9:53
こ、これは・・・

犬マンさんも付けてたヤツっすか?

やべぇ、パクるかも(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 10:57
そーだね、犬マンさんが付けたやつ。

やべぇ、パクられるかもw

って、あれ?でじゃぶ?
2009年5月5日 13:05
この前かって取り付けを断念しました。

つくんですね~
コメントへの返答
2009年5月5日 14:38
ちょっと、付け方を考えるの

メンドクサイデスヨネw

なんとか付けましたw
2009年5月5日 18:52
寸法はバッチリですね~!
後は水平に付け直しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 20:46
つけなおしました。。。
2009年5月5日 20:23
この際、下回りを真っ平にしちゃえば?


プラ板とかで。。。 (;一_一)
コメントへの返答
2009年5月5日 20:47
プラバンはヤバイで。。。
2009年5月6日 2:00
せっかくなので、脇の穴埋めはシャシブラで真っ黒にるんるん

FCもスペアタイヤハウス隠したいなぁ。。。(´ー`)。о○
コメントへの返答
2009年5月6日 8:48
見えない所だったんで

気にしなかったんですか

かんなさんに言われて

気になってきましたw
2009年5月6日 5:40
あっ・・・

付けたんですね!

ん~~効果ありそう~♪

雨の日後ろから見てみたい・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 8:49
効きますかね?(^^)

今日はちょうど雨なんで

湾岸で待ってますw
2009年5月6日 22:44
 フラップと同じ原理ですよね。
ということは、もうちょっと手前から
Rをつけるように整流してやると、
更に効果が期待出来そうですね。

ただ、斜めについてると整流乱れるかも。
コメントへの返答
2009年5月7日 8:34
>斜めについてると整流乱れるかも

まじっすか?

ま~そーだよね。。。

とりあえず、許容範囲に直したつもりです。

(^^;)
2009年5月7日 23:26
付け直し後⇒いい感じですね~

ただ右から2番目のフィンが使用前から傷ついているような・・・気のせいですね!
コメントへの返答
2009年5月7日 23:41
>ただ右から2番目のフィンが使用前から傷ついているような・

こまけぇ~wwwww

付けたり外したりしてるうちに

傷ついた。。。
2009年5月10日 1:46
いいカンジに付きましたねぇo(^-^)o
効果はいかほど??
コメントへの返答
2009年5月10日 9:12
最初はあんまり変わらないかな~

と、思ったんだけど、

昨日、外して走ってみたら

やっぱ効果あったんだ~

って感じました。(^^)
2009年5月11日 1:29
お、かっこいいですね!
コメントへの返答
2009年5月11日 9:11
ありがとうございます。(^^)

もう少し派手なディフューザーに

したいですw
2009年5月11日 11:10
純正のように、きれいについてますねぇ。

結果を楽しみにしとります。
コメントへの返答
2009年5月11日 11:58
ありがとうございます(^^)

タイムに繋がるといいな~
2009年5月13日 0:13
くれくれくれ~~~>_<

俺も久しぶりに工作を・・・

これを一人でつけるのは大変w
コメントへの返答
2009年5月13日 8:39
スバルディーラーでクレクレ言うと

4200円と引き換えにくれますよw


たぶんEFにつける方がサイズ的に

いい感じだと思うし、燃料タンクの

固定ボルトに共締めできそな気がする。
2009年5月13日 0:29
インスパイヤー用もほとんど同じ形です。
うちにも2個あり1個はEF用に作りましたが現在は必要なくなりました。
コメントへの返答
2009年5月13日 8:40
インスパイヤー用ですか~(^^)

最近もホンダ車も空力パーツが

付いてるみたいだから他にも

狙い目があるかもしれませんね。

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation