• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

2011/04/17 FSWスポーツ走行 NS4A & NS4B

つー事で、先週のリベンジでFSWですw

↓この日はGT300のBMWとか来てて

スポーツ走行の参加者も多くて盛り上がりました。

↓FSWでは4月のスポーツ走行は復興支援チャリティーみたいな感じで

スポーツ走行料の割引&走るだけで寄付が出来ちゃいます。

↓走行件買うと小さいステッカーが一枚もらえます。思わず2枠、走ってきましたw

でかいステッカーは一枚500円で復興支援に寄付されます。

↓この日は結構、暖かくて

走行中は大汗かきました。

↓今回は禁断のATRスポーツ走行で全開インプレですよw

どんな感じかなw

↓そうそう、フロントの車高は4ミリ上げました。

ダブルフィッシュボーンだから、実際は6ミリぐらい上がったかな?

↓それではダイジェスト動画をどうぞw


個人的メモ
車高 F:0.8 R:3.5
減衰 F:5 R:5
空気 F:2.2 R:2.2
タイヤ:ATR スポーツ 205/50-16
空力:GTウィング(1列下から2個目)、Rディフューザー
備考:スーパーオーリンズ、F16キロ、R12キロ
   純正EXマニ

↓30分枠×2走行後のタイヤ。

まぁ、それなりかな。

↓ベストは11秒台と、自己ベストの4秒落ち。

今日のコンディションならまぁまぁかな?慣れれば、自己ベストの2秒落ちぐらいはいけるかな?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/04/18 22:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

プチ放浪
THE TALLさん

みんカラ定期便
R_35さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 22:19
(゜д゜)
コメントへの返答
2011年4月19日 9:55
(゜д゜)

あれ?

何か、気に食わない所がありましたか?^^;
2011年4月18日 22:22
走るだけで、寄付につながる!
いいですなぁ猫2

そういえば、富士でGTが始まりますね指でOK
今年こそは、うちの会社のマシンに優勝して欲しいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年4月19日 9:56
今回のFSWの行動は素直に

褒めたいと思いますw

えっ?

チームオーナーの会社???
2011年4月18日 22:28
こんばんは

綺麗な富士山ですね~

コストパフォーマンスを考えればありですね~

海外タイヤ凄いっす!
コメントへの返答
2011年4月19日 9:57
一本3620円ですからね

同じサイズのZ1☆の一本分で

4本買えちゃいますw
2011年4月18日 22:43
こんばんは、専メカさん。

最近ご一緒させていただいたのは
いつのことでしょうか???
随分、ご一緒してませんねぇ!?
またいつか、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年4月19日 9:58
そーですね。

ご一緒した時にりんぞーさんの

スーパーテクニックを伝授してくださいね^^
2011年4月18日 23:18
全国的にいいお天気でしたね。綺麗は富士さんです。

タイヤ こんなに なるんですね。
これで もう使えないの?削るの?
コメントへの返答
2011年4月19日 9:59
ゴムが柔らかいから

こうゆう走りををすると

結構減るかも。。。

タイヤはまだまだ使えますよw

このまま町乗りしてます。
2011年4月19日 0:03
お疲れ様です!
デロ~ンってとろけてますね。
コメントへの返答
2011年4月19日 10:00
そーですねw

ゴムが柔らかいんでいい感じですw
2011年4月19日 0:08
専メカさん!!凄いですよ!!
スマホだと動画が見れるんです
だから、専メカさんの手抜きブログもこれからバッチリ怖くないです
いや~スマホって凄い
えっ!?まあまあまあ!!
コメントへの返答
2011年4月19日 10:01
そっちかいwwwwwwww

つーか、手抜き言うなwwww

そーいえば、スマホにしたんですね^^;
2011年4月19日 0:14
ああ~FSW走ってみたいw

走るだけでチャリティーになるのは
いいですね♪

FSWはブレーキへの負荷ってどの
くらいですか?
今年こそはと思ってるんですが・・・
コメントへの返答
2011年4月19日 10:04
一回走ると500円寄付に回るみたいです。

>FSWはブレーキへの負荷ってどのくらいですか?

うーん、どんな基準で説明したらいいのか。。。

車によっては1コーナーで

止まれなくなります^^;
2011年4月19日 0:19
こんばんは♪
天気の良い日中は車に乗ってるだけで暑くなっちゃいますよね。
攻めたら汗だくですよね(笑)。

暑くなる前にパワーチェックしようと思ってたのに・・・
測りそびれました・・・。

動画を見ていたら走りたくなりました!!
でもリップをガリってから乗ってません(爆)。
コメントへの返答
2011年4月19日 10:05
DC2はガラスの面積が多いですからねw

ビニールハウス並みに温度上がりますねw

FSWで待ってますから早く来てね^^
2011年4月19日 0:20
晴れ渡っていて羨ましい!
走って寄付できるなんて良いですね♪
(携帯オンリーなので、動画が見れない罠)
こちらもサーキット運営開始しましたが
まだまだ寒くて(((;゚д゚)))

p.s:何気に、ステッカーが欲しいです(笑
コメントへの返答
2011年4月19日 10:12
この日は良く晴れました。

他のサーキットでも同じような

企画があるみたいですね。^^
2011年4月19日 1:19
けっこう、ヨレてる感が・・・(^^;)

ヴィッツと並んでコーナリングはスリリングじゃないですか!?
いつも外側で頑張ってくれるので。

減らすと良さそうですね~
コメントへの返答
2011年4月19日 10:14
えぇ、結構、ヨレマスよww

五部山くらいになると

美味しいタイヤかもしれません。

ヴィッツの速いやつは

コカコーラのツッコミが凄いですよね^^;
2011年4月19日 1:58
こんばんは。
車高結構下がりましたね。
僕もこのくらい低くしようかな。。。

土曜日、プレイズでも思ったより食うと思って、調子こいてたらブレーキでロックさせちゃいました・・・。
まあへたれなんですけど。。。当たり前ですがやはり01Rよりは止まらないタイヤでした。。。
それを考えたらこのタイヤ、コストパフォーマンス高くていいですね。
へたれの僕にはこれくらいのスペックで十分です(笑)

コメントへの返答
2011年4月19日 10:24
一応、フロントは上げたんですけど^^;

今度のってみて、プレイズと比べて見て下さい。

ATRは国産セカンドグレード並みの

性能はありそうな気がします。
2011年4月19日 6:26
205 50 16サイズがあるならこれでも少し外径が大きくなるだけなのでいいですよね。

次は自分ものこれにしてみようかな~と思いましたほっとした顔

いつも動画アップありがとうございますほっとした顔

楽しく見させていただいております。
コメントへの返答
2011年4月19日 10:28
195/55-15もありますよ^^

結構、サイズラインナップが多いですよ

動画をいつも見てくれて

ありがとうございます。
2011年4月19日 9:06
いつも安定性があるのが素晴らしいです。

自分には持ち合わせていない才能を感じます。

コメントへの返答
2011年4月19日 10:29
安定性があるって言うか

同じ走りしか出来ないっつーかwwww
2011年4月19日 9:16
ATRコストパフォーマンスいいですね♪( ´▽`)

まぁ腕があるからでしょうけどね(>_<)

コメントへの返答
2011年4月19日 10:30
夏のサーキットお遊び &

町乗りはこのタイヤで行こうと思います^^
2011年4月19日 15:06
あーー、走りたいです!!!!

ライセンス無くても走れるようになれば良いのにぃ~。



ATRってどこのタイヤですか(・_・)?
大陸製ですか?無知でごめんなさいw
コメントへの返答
2011年4月19日 15:56
じゃーとりあえぞ走行会に行って見ましょうw

ATRはインドネシアですw

ドリフト系ユーザーには人気らしいですw
2011年4月19日 19:31
サーキット、Σd(゚∀゚)イイネ!!

今年は一回くらい走ってみたいです★
(ワタクシはサーキット未経験)
コメントへの返答
2011年4月20日 19:14
是非、走りましょう!

イキナリFSW行っちゃいますか?
2011年4月19日 19:53
面白いタイヤ引っ張って来て~
貴男も好きね~ (^m^)
コメントへの返答
2011年4月20日 19:14
ネタで買って見ましたw
2011年4月19日 21:55
ATRスポーツ安くて意外と良さそうですね!

街乗りは十分そう(・∀・)♪
コメントへの返答
2011年4月20日 19:15
町乗りや宮が瀬で遊ぶくらいなら

これでいいかもしんない^^
2011年4月19日 22:35
いやいや、気に入らないトコなんてありませんよww
走りはちょっと苦しそうな感じですけど・・・こんだけ走れるならオフシーズンの練習用によさそうですねー。

(゜д゜)
コメントへの返答
2011年4月20日 19:16
なら、良かったですw

タイヤを縦に使う練習にいいかもw
2011年4月20日 2:27
こんばんは~♪

あっ、またミラーが戻ってる!
いや~専メカ号のファンなので
すぐに分かるのですよ(笑)

この値段で、この走りだったら
ぜんぜん「アリ」ですね!

遊びでサーキットで使う分には
申し分ないですね。
(動画、いつものことながら、面白かったです☆)
コメントへの返答
2011年4月20日 19:17
実は前日にミラー部分が落っこちて

木っ端微塵になりました(TT)

コストパフォーマンスはかなりいいかも!

いつも動画褒めていただいて

ありがとうございます^^
2011年4月21日 1:30
タイヤ 参考にさせていただきます。

コメントへの返答
2011年4月21日 1:55
TORI DC2さんが使ったら

凄いタイムが出そうな気がします^^
2011年4月21日 22:31
FSWステッカーのキャラって何者ですか?
コメントへの返答
2011年4月21日 23:22
確か、チェキとかいうFSWのキャラみたいw

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation