• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

10/25 team六連星★彡 第53回走行会(筑波1000) 参加

艦これ! 始まるよ!

おっと失礼しましたw 艦これに忙しい専メカですw

今更ですが10/25に参加した筑波の走行会を

「yuki-db8」さんに撮ってもらった画像と共に振り返りたいと思います。

当日は前日から台風で中止になるかと思っていたのですが

残念ながら開催になりましたw どうせなら晴れで走りたかったんだけどね^^;

クラスはトップクラスの赤レンジャーらしい。。。。 

とりあえず荷物降ろして一回目の走行にのぞみます。

雨なんで減衰も町のりで、タイヤも転がしようのZ1、プラグも変えずにコースインですw

雨のせいで怖い怖い。。。おまけに転がし用のZ1はフラットスポットが凄くて

すぐにタイヤロックして何度かコースアウトしそうになるし^^; 


↓一緒に行ったジャックさんに可愛がられる専メカの図w


一緒に走ってる人たち、雨なのに速すぎ。。。。結局自分はクラスびりの

54秒台しか出ませんでした、たぶん全体から見ても半分以下のタイム^^;

このままではイカン!って事で持ってきたZ2に替えようかと思ったけど

やっぱり雨で濡れながらタイヤ交換するのメンドくせぇw

って事でとりあえず減衰を町乗りの15段戻しから10段戻しに変更。

一気に荷重移動しなくなったせいかブレーキロックは幾分ましになった。



でも、今度はロックするときは知らない間にロックする感じになっちゃった。

タイムは52秒台へ。

ここで午前の走行は修了。

ここの走行会は午前のベストタイムで午後のクラスを変えてくれるので

午後からは中盤よりちょっとしたのクラスの桃レンジャークラスへw


ここでもタイヤ交換しようか悩んだけど雨が酷いので止めましたw

そこで減衰を10段戻しから7段戻しに変更。


  

微妙にアップして51秒台。

午後の2回目は雨脚もだいぶ弱くなってきた。



そしてこの日のベスト「50.283」が出た所でこの日の走行はやめました。

まだ一枠あったんだけど帰りの渋滞が嫌だったんで帰りました。



一緒に行った「yuki-db8」さんは最後の一枠で3秒近くタイムアップして

専メカよりも、いいタイムが出たみたい。

ぐぬぬ、次は負けないぞーー;

まぁこんな感じの走行会でした。


最後に「yuki-db8」さん、画像、ありがとうございました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 16:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

コラボレーション(0032)
LSFさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 19:31
|д゚)<♪歳万ぜかまし
コメントへの返答
2013年11月5日 23:06
|д゚)<!すでのな

って、提督がここにもいたかw
2013年11月4日 19:55
走行お疲れ様でした!
やはりサーキットはドライで走りたいですよね^^;
以前走った雪のTC1000は嫌な思い出ですw
コメントへの返答
2013年11月5日 23:07
雪は嫌ですねぇ^^;

自分なら帰るかもw
2013年11月4日 20:56
TC1000はコツが必要みたいです。
自分も今年何回か走りましたが、まだまだです。。。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:07
いままでFSWばかり走ってたので

ショートサーキットは苦手ですね^^;
2013年11月4日 23:19
こんばんは~
25日はお疲れさまでした。

専メカさんは販促(用)タイヤだったからタイムも反則なんですよ~

実は、専メカさんいつの間にか4点ベルトになっているのに驚きました!
前にFSW見学した時は、拘りの純正ベルトだったような・・・

やっぱり純正ベルトでは限界かな・・・って言い訳しておく事にします(笑)

雨で残念でしたけど、へたっぴ丸出しできて良い勉強になりました。またご一緒しましょう(^^)v
コメントへの返答
2013年11月5日 23:08
あれ?ずっと4点使ってるけど^^;

yuki-db8さんはバケットと4点入れるだけで

もっとタイムが上がるともう。
2013年11月4日 23:30
台風レベルの雨のサーキットって怖過ぎです(^^;
段々と弱くなってきたようでなによりです。
午前から午後になってだんだん乗れてきた感じですかね。お疲れ様でした(^o^)
コメントへの返答
2013年11月5日 23:09
どもども^^

いつ走っても雨は好きになれないです^^;
2013年11月5日 0:36
こんばんは!
キャラは知ってるが艦これ自体やってないゴンデミが来ましたよw
ちなみにキャラでは霧島と響たん推しです(`・ω・´)
戦闘機では物足らず、次は戦艦ですか(´∀`*)

雨のサーキットは体感した事ないので、雨でのタイムアタック走行がドライとどう変わるのか想像できません(^_^;)

TC1000は走りたいコースの一つなので皆さんのうpした動画で走行ラインを勉強しております
今度一緒に走行会に御一緒したいです!
コメントへの返答
2013年11月6日 2:35
ゴンデミさんも艦これやった方がいいよw

個人的には祥凰と愛宕ですかねぇ

小学校のころは戦艦や空母の

プラモ作ってたんでw
2013年11月5日 7:23
おはようございます♪

ってか自分もソシャゲに
まだハマッていますw

せっかくの走行会でしたが、
悪コンディションの時は
無理をしないのが一番ですよね♪

最近専メカさんにお会いしてないので
来月あたりのFSで
お会いしたいですね☆
コメントへの返答
2013年11月6日 2:48
ganchan.さんはなんのソシャゲやってんのかな?w

まぁ無理してもタイムでたか

わからないですしね^^;

おっ、久々にFSにきますか^^
2013年11月5日 9:03
雨の中お疲れ様でした。
キャンバー等いじり倒していると
ドライでは良いのに雨だと極端に
悪くなるんですよね。

次の晴れ走行に期待です。^ ^
コメントへの返答
2013年11月6日 2:55
確かにキャンバーの所為もありますねぇ^^;

次は晴れの日に走りたいです^^;

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation