• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

やちゃったな~ 日産

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート eパワー eパワー メダリスト X(1.2) (2016年)
乗車人数 3人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 モーターパワー
コストパフォーマンスも良いと思う。
乗り降りが意外に楽だった!
思ったより腰高な感じがした。
不満な点 走行ユニットが大きすぎ
オーバースペック?
エアコンレスで 37km/l・・・誰が買う?
フロントヘビーでバランスわるそう。
ファミリーカーとしては乗り心地が硬い
総評 内燃機関の効率の良いところで発電
モーターで走行。良いユニットだと思うのだが・・・
開発費等の制限やコストの関係や期限の為か、
いろいろ技術者のコメントはされているが
やはり、今あるもので作ってみたとしか思えない。
少し残念な車だと思う。
これが、3ナンバーでアクアでなくプリウスを
意識したモデルで出していたら
そうは思わなかったかもしれないが・・・
発電エンジンも、もう少しコンパクトで
エンジンルームがスッキリして
日産の本気が見えてたらと思った!
フルモデルチェンジ?専用モデルに期待
今は、買いでないと思う(個人的に)。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
リーフの長期モニターで乗ったことがあるので
モーター駆動の素晴らしさは認識済み。
車重が軽い分、ecoモードでもガソリンエンジンと
変わらない感じで走らせられる。
(リーフは、ecoモードで慣れると
ガソリン車が乗りずらかった覚えがある。)
だだ改回生ブレーキは、
強力になっているようだったというか
強力にしているとのこと(ECO&パワーモード)。
運転は、慣れれば快適だと思うが・・・
パワステが・・・私には軽すぎ!
後は、ワイディングや急坂等を走ってないので
足の回りは不明(ハンドリング、ブレーキング)!
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り心地は・・・硬い。下ろしたてだからか?
ファミリーカーならもう少ししなやかでも・・・
走行中、リーフではインバータ音らしき音が気になったが、ノートは気にならなかった。
コンパクトカーでありがちな
ロードノイズ、風切り音と、かすかなエンジン音で
気にならなかったか???
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トランクルームは普通位?
前モデルのプリウスに比べると
しっかりヘッドクリアランスがあるので良かった!
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗コース(街中でほぼ平坦)で、
瞬間燃費は22km/l 位の表示だった!
もう少し伸びるといいのだが・・・
その他
故障経験 補強をしてあるようだが・・・
フロントの強度が心配
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマレビュー
Posted at 2016/11/12 22:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

KTC 京都機械工具 クラッチガイ ...
mimiパパさん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

papa-jimny改めあくまでおやじじゃけ~です。 通勤を主にジムニー(MT)に乗って ジムニーライフを楽しんでいましたが! 膝の故障とガソ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
20年ぶりの普通車で初めてのハイブリッド!
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
息子からの譲受
スズキ ハスラー 通勤楽足はすらー (スズキ ハスラー)
SUVらしく変更しています。
スズキ ジムニー じむにーくん (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーに乗っています。 外見は、ノーマルですが・・・!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation