• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimokaの愛車 [ダイハツ キャストアクティバ]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

スピーカー交換作業(要内貼り加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
DIYでキャストのスピーカー交換を行いましたので、手順とちょっとしたコツを掲載します。
2
セパレートタイプなので、ピラー付近にツイーターを設置します。

配線は、ナビから出ているスピーカー端子から分岐させて、設置場所まで持ってきます。
純正ツイーターがありますが、音が出ないようにカプラーを外してしまいます。また、走行中に異音が出ないようにテープで固定しておきます。
3
続いて、ドアの内貼りを外します。

・窓枠の所の小さな黒いパネルを外します。

・パワーウインドウスイッチがあるパネルを上に持ち上げて外します。
ツメでガッチリ止まっているので、内貼り剥がしを使って慎重に作業してください。

・パワーウインドウのカプラーを外します。

・ドアノブに1つ、パネル下に2つ止まっているボルトを外します。
4
クリップで止まっている内貼りを端の方から手前に引いて外します。

純正スピーカーとご対面。
プラスのボルトで普通に止まっていました。
トヨタ車だとリベット止めになってて壊さなければならないので楽です。
5
スピーカーのカプラーは内側に入ってました。

純正スピーカーが止まっていた穴は、ねじ山が出来ています。
6
バッフルボードに付属している六角ボルトだと太すぎるので、スピーカーに付属の普通のボルト(M4×12mm)を使って、バッフルボードを固定します。

拘らないなら、スピーカー直付けも出来そうです。
7
スピーカー端子をカプラーに繋いで取り付けます。

走行中にドアの中でカタカタしないよう配線は短くまとめます。
8
あとは内貼りを戻すだけ・・・ですが、最後にトラブル発生!
内貼りスピーカー部分にある傘のようなデッパリが邪魔をして閉まりません(T_T)

最初はニッパーとカッターで少しずつ調整して削りましたが、なかなか閉まらず、最終的には画像のようにほぼ全部切り取りました。
無事に内貼りを閉めることが出来て完成です。

このせいで大分時間が掛かってしまいました(-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

衝突時に意図せずにドアロック施錠されてしまう可能性におけるリコール 28284 ...

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤに交換 27481km

難易度:

オイル交換

難易度:

2024 洗車03回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

2024 洗車04回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月22日 12:36
27日に納車予定の、かっちゃんと申します
参考にさせて頂こうと拝見しました

大変役にたちました
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2017年7月22日 21:54
わざわざコメントありがとうございます!
とても励みになります。

バッフルボード無しなら、ドアの内張を削らなくてもいいかもしれません。
取付け頑張って下さいね(^-^)

プロフィール

「明日はN-VANのミーティングに行って来ます!ワイのN-VAN仕上がって来てるでー!」
何シテル?   06/08 21:58
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:36:16
5BA-ND5RC(NR-A)エアコンルーバー交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:54:25
エアコンベゼルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:32:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation