• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

島ちゃんworksの"島ちゃんworks" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月9日

どこまで効くか!ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正からこちらに
2
タイヤを外す準備をします
3
忘れがちですが、ブレーキフルードのリザーブのキャップを外しておいてください!
ブレーキピストン押し込むと溢れる可能性があります( ̄▽ ̄;)
溢れるとブレーキフルードやクラッチフルードは金属を腐食させ、塗装を痛めます!
もしこぼしてしまったら即座に洗い流してください
4
開封してきっちりモリブデングリスを塗布します!
5
ピストンを押し込みます!昔のホンダなら十字に溝がありドライバーで回せたのですがね
6
こちらのシムにもモリブデングリスを塗布します!
7
組み付けて行きます!
8
きっちり嵌めたら、裏の14ミリのボルトを規定トルクにて締め付けて、ホイールを付けて終了!
最後にブレーキフロードの量を確認するのをお忘れなく!
急に走り出すとブレーキストーンと踏み切ってしまい危ないので、エンジンかける前にブレーキを2度ほど踏んでカッチリくることを確認してから、ローターとのあたりが出るまでハードブレーキングには気を付けてください!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

ブレーキ周り整備

難易度:

ブレーキパットを交換しました

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月9日 18:42
交換お疲れ様ですm(_ _)m
効果の方楽しみです(^^)
コメントへの返答
2021年2月9日 18:51
値段的にそこまでの期待はしてないけど、純正より効いてくれたら
2021年2月9日 21:27
なんでも自分でやるのはすごいなー。😊
単車はやってたけど車の交換はやったことないわー。😁
コメントへの返答
2021年2月9日 21:31
え~?貧乏だから工賃払えないだけですよ(笑)
2021年2月9日 21:32
こんばんは。
自分のクルマには、グリスアップやシムレスでボルトは規定トルクで締めてないですwただスライドピンはグリスアップしますが
ピストンはCクランプかパッド+メガネ(ヨロシクナイデスガ)で戻してますね

ちなみにそのパット普通に使う分には純正よりかはよかったですよ
コメントへの返答
2021年2月9日 21:35
シムレスの方が走る方にはよく聞く話ですね~!
タッチが悪くなるとかならないとか!

プロフィール

「@stick sugar おー!
多分9月だよ!
アルトで来るんじゃ、ワシも出さなきゃなるまい😂」
何シテル?   05/26 12:41
車歴 L70ミラターボ、BA5プレリュード、13シルビア(CA18×2台)セルボモードターボ、ビューイック、ボンゴフレンディ、34ステージア、アルトワークス 仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンスタースポーツ リアキャンバーシム取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:59:15
モンスタースポーツ リアキャンバーシム取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:57:02
HA36 リアブレーキシュー交換(DIXCEL_RGS)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 00:37:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス 島ちゃんworks (スズキ アルトワークス)
見かけたら声かけてくださいね♪フォローもお気軽に 工賃払うのが大っ嫌いな私はDIYで頑 ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
これで全国回ってます 相模乃國発全国制覇! ハイドラはアルトで動いてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation