ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ARCインクラ、純正重ステ、CTワゴソスタビに交換、ブレーキ関連OHと交換
ARCインタークーラーを入れました! 銀ピカパーツが増えて、一気にEgルームが華やかに😀1日3回は意味もなく開けて、缶コ片手に眺めますヨ 性能的には、全体的にトルクが上がって速い気がします あと、ぶっ壊れてただの抵抗と化してたパワステをc系純正のものに こちらが純正です。何気にチルト&テレスコ ...
難易度
2025年8月19日 21:20 らんまる 80'sさん -
ブレーキフルード漏れ修理
2~3日前から、駐車場にしみが残っていて、何だろうと不思議に、思っていました。ガソリンタンク下部にも漏れた跡が有り、確認したところ、ステンメッシュブレーキホースからのブレーキフルード漏れでした。赤いホースカバーが脱色して透明になっていました。 この部分から、漏れ出してます。以前のワークスに装着して ...
難易度
2025年7月24日 16:33 ms愛好家さん -
ブレーキキャリパーOH(左R)
左Rブレーキ固着があった為、車検を早めて車検時にピストン交換、修理。 そして今、みんカラの記録見直して愕然。前回は右と思っていたのが、今回も左でした。あれれ?? 前回からの走行距離45058キロ
難易度
2025年7月7日 09:29 legapさん -
ブレーキローター研磨(FR左右)
左Rブレーキの固着は認識していましたが、左右Fも固着してるとのことで整備に伴い、前後左右のブレーキローターも、車検時に研磨して頂きました。 塩カリダメージ恐るべし。
難易度
2025年7月7日 09:19 legapさん -
ブレーキフルード交換
DOT3 走行距離的にはまだ大丈夫そうですが、左Rキャリパー固着修理もあった為、車検時に交換。 前回からの走行距離13709キロ
難易度
2025年7月7日 09:14 legapさん -
-
右前、耐熱赤色塗装。
車検前整備の時、赤キャリパーが飛び石で塗装が剥げていたりサビなどでくすんでいるのが気になっていたので、耐熱塗料をハケ塗りします。 ついでにパットの面取りや摺動部のグリスアップもしました。 ハケ塗りを4回行いました。 見えるところだけですけどね・・・ まだ、左前が残ってますけど・・・ 汗ダラダラに ...
難易度
2025年7月5日 15:43 Puchanさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
三菱 ランサーカーゴ ナビバックカメラBluetooth(富山県)
109.8万円(税込)
-
マツダ ユーノス500 2オーナー セットオプション付 整備済み(東京都)
189.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
