• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそーろう@TRの愛車 [スズキ GSX-R1000]

整備手帳

作業日:2011年10月6日

フロントフォークO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
六年間乗りっぱだったので、いっちょやってみっかて感じでバラしました。とはいえ予習をだいぶして、中型排気量のバイクのように1人では出来ない(腕力があればいけそう)ので特殊工具?を買って挑みました。
2
フロントフォークO/H
ちょちょいとフォークをバイクから外し、トップキャップを外してバラしていくのですが、ここから写真はありませんが、バネを下に押さえつけながらトップキャップのボルトを外す作業があります…
わたくしは1人でできたーくんだっけ?そんな工具を購入して対処しました。今まで色々フォークの分解はしましたが、今回はコレがなかったら辛かったでしょう。
3
フロントフォークO/H
オイルもまだ透明度があって、シールも問題なかったみたいですが粘度的にダメと思うのでオイルシール、ダストシールは交換です。
やはり交換すると動きが見違えます。細かなギャップは吸収して手間かけただけの見返りが帰ってきました。
特殊工具代もお店に出す事を考えたらトントンてとこでヨシとしておきます。次回からは部品代だけで済みますしねー
4
フロントフォークO/H
ただ、スライドブッシュがアウターチューブの内側についてるのでブッシュのみの交換ができません。もしテフロンコーティングが剥がれているとアウターチューブごと交換しないといけないのが恐ろしいですね…(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録オイル交換

難易度:

レギュレーター交換。

難易度:

J-Tripショートスタンド V受け換装

難易度:

ブレーキ液交換

難易度:

クランクケースガード

難易度:

カスrs 旧新缶

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エキシージ スタビリンクの清掃、給脂 https://minkara.carview.co.jp/userid/1572719/car/1167420/4766946/note.aspx
何シテル?   05/03 14:05
いそーろうと申します。 自分で動かす乗り物が大好きです。 あと、登山、スノボー、お酒も好きです。 バイク馬鹿だったのですが、 たまたま冷やかしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

価格据え置き!新車エリーゼ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 06:55:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージS PPです。 納車時はラインが入っていました〜 嫁さんからの苦情でその日中に ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
R1000 K5型です。 懐の広いバイクです。 0-100 まで3秒と少しの恐ろしく速 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージ、楽しい車ですね。全てが純粋で。 今までの車は何だったのかと思うほどです。 パ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
テンハチの改良前で不人気だった仕様。でも楽しい車だった。座席替えたり、足廻り交換したり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation