足廻り - 整備手帳 - GSX-R1000
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
油圧式ブレーキスイッチ
取り付け後の油圧式です。 不具合になりやすいとの話を聞きますが、長く使えることを願います🙏 アグラスのバックステップに交換するにあたり、何とかブレーキスイッチを純正の機械式のままにしようとしました。 ワイヤーとスプリングで引いたり、 取り回しや角度を変えてみたり。 で、いろいろ試しましたがダメで ...
難易度
2025年6月16日 10:35 yeti dh9さん -
タイヤ交換
腕が良すぎるので真ん中のみ減ります(笑) いつも通りサイドはまだまだ使えそうで、蛇行のみで走れば良いのだけれど(^_^;) フロントも真ん中だけが上手に減ります(笑) タイヤを四角くするのが性に合っているんでしょうね。 仲間から貰ったタイヤ。 ミシュランの何だろ分からん… フロントもコレ。 2年程 ...
難易度
2025年5月4日 21:28 osomatsu zeroさん -
リヤブレーキキャリパーお色直し
R1000のリヤキャリパーはニッシン製の何の変哲もないキャリパーです。 地味です・・・ ニッシンなのかもぱっと見わかりません。 なので ロゴをペーパー掛けして目立つようにしてみました。 すみません。 ただそれだけです! でも満足してます♪
難易度
2025年3月23日 15:27 より3さん -
ステップとポジションプレート チタンボルト交換
ステップのボルトとポジションプレートの純正ボルトが汚いのでチタンボルトに交換します。 ステップのボルトはAmazonで格安のチタンボルトを購入 ステップボルトをチタンボルトへ 六角レンチからソケットを使える様になったのでメンテ効率もアップです。 ポジションプレート用に黒いチタンボルトを購入 黒い ...
難易度
2024年12月13日 21:12 七詩野ななしさん -
リヤブレーキキャリパー チタン製パーツ交換
ヤフオクで落札したチタン製のリヤキャリパー用ブレーキパッドピン、ピンプラグ、スライドピンについでに買ったフロントのアクスルワッシャー パッドピンとピンプラグは新品の純正部品に交換しましたが、チタン製に交換です。 純正のステンレス?よりチタンは表面加工の品質が違います。 交換完了です。マイナスドライ ...
難易度
2024年12月13日 20:54 七詩野ななしさん -
リヤブレーキパッド交換
リヤブレーキディスク交換に伴いブレーキパッドの交換です。 このブレーキパッドピンの蓋的なピンプラグが外れなくて苦戦 傷だらけ&舐め気味に… 悩みに悩んだ結果、オートポンチで数回打撃をあたえる。 無事外れました。 外したパッドピンは曲がってまして再使用は不可状態と判明 外したブレーキパッドはデイトナ ...
難易度
2024年11月23日 05:09 七詩野ななしさん -
-
リヤブレーキディスク交換
リヤスタンドを掛けて車体からリヤホイールを外します。 リヤホイールを木枠にセット 4年使用のArashiの格安5800円のブレーキディスクは厚み的には問題なしですが、レコード盤状態 サンスターのプレミアムレーシングに交換します。 外したArashiディスクはかなりお疲れ様気味です。 裏側も色的にも ...
難易度
2024年11月23日 04:56 七詩野ななしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
109.9万円(税込)
-
ダイハツ ビーゴ 車検整備付 7.7Mキロ ワンオーナー(兵庫県)
75.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
