• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

ブローオフバルブ取り付け

同僚とブローオフバルブ取り付けを行いました。

同僚の車はレボーグ。納車後3ヶ月経ちますが900Kmしか走行していません。




さて、ブローオフですが、先週所要で戸塚に行った時に、フラフラっと入ったお店で手にしてしまったのがこちら。


Coto sports純正加工ブローオフバルブ(BOV-S07)。
最近アクセルオフからの再ブーストの立ち上がりでもたつくのが気になり、前車でもつけていたこちらを買おうか悩んでいたのですが・・・お店で聞いた所、「あるよ」の一言で購入。

先週は台風の影響で大雨だったので、後日取り付ける事に。
店出る時に、「取り付けられなかったら、4千円だから取付け来てね」という心強いお言葉を背に帰宅。


そんな話を会社でしていたら、最近レボーグに乗り換えた同僚が土曜日行くので、付けましょうよとの事。
ネットで購入したけど取付けを悩んでいたようでした。

取り付けは整備手帳を見ていただくとして、狭いし暑いし奥深いしで面倒面倒。
今回も黙って4千円払ってつけてもらった方が、良いです。(^^ゞ


今回取り付けたブローオフですが、

Coto sportsのシール以外見分けがつかない。


前車の純正加工ブローオフは(写真はBL/BP用)

黄○部分を埋めてあったり、穴あけてあったりで加工の後があったのですが。



そしてBMGとレボーグにブローオフ取り付け完了。

iモードでブースとかけたら、140kPaを超えている(@_@) (ピークホールドが無いから最大は不明。)
以前は120から130がいいトコだったけど。大丈夫か!?

レボーグにも試乗。そのまま第3京浜に乗りブーストをかけたら、こちらも140kPa越え。
レボーグは標準でピークホールド付きのブースト計が付いているので、見た所、
145kPaの数値でした。

大丈夫なのかと思いますが、立ち上がりは改善されたので、いいでしょう。



ところで、このレボーグ。黒がキラキラしています。
さりげなくSTIのアンダースポイラーが付いていたのはなかなか良かったです。

試乗の時は気がつきませんでしたがこの樹脂部分はカーボン模様のようなシボが付いていてなかなかカッコイイです。
また、マフラーもBL/BP前期型のような形状と造りをしております。
最近のレガシィはマフラーカッターの手を抜いているので、こちらは好印象です。


さてさて、燃費が悪くなりそうな予感が・・・
Posted at 2014/10/11 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

トトロ?

トトロ?ん?







トトロ?
Posted at 2014/10/04 03:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation