• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

夜をまきもどせ




まずは何も言わずにこちらのPVを御覧ください。





どうです、耳に残るでしょう。


「まきもどせるなら まきもどしたい

  ビデオで ビデオで あの夜を」


−というこのフレーズが。


今回のブログは、ぜひともこのフレーズを耳に残したまま

お読みいただきたい。



さて、iPhone7+に純正の革ケースをあつらえて

さらにストラップにカマキリワークショップのHITCHを

チョイスしたことは、前述の通り。





いずれも熟考を重ねた一品で、お値段もお安くはない。

革ケースは、傷つきやすい点を除けば完璧。

一方のストラップはというと、いざ使ってみると

うーん、どうも。

本体の黒色とのマッチングとか

手にした時の引っかかりとか

紐の長さとか。

ささいなことなんだけれど、気になる。


でも、コンセプトは気に入ってるし

お金もかけたし、そんなの気のせいじゃないの?

って、手にするたびに問いかける。



でも残念ながら気のせいじゃなかったみたい。

あああ、無駄な買い物だったかも。

ポチッと注文しちゃった夜に戻りたいかも。


「まっきもどせるなら まっきもどしたああい

  ビデオで~ ビデオで~ あの夜を~」

あの蠱惑のフレーズが脳内リフレインするのでした。



ということで、KamakiriのHitchを取り外す事に。

慎重にボルトを外して、純正のネジに戻す。

ううう。涙。







じゃあ、ストラップをどうするのかっていうと

そんなの、ケースに穴を開ければいいことじゃない。


で、用意したのはこれ。





革に穴を開けるとなると、ポンチが必要なんだけど

調べるとポンチにもいろいろあって

中でもこのスクリューの、ラチェット式のやつは

キレイに開くらしい。


穴のサイズに応じたコマもゲット。

今回は、1.5mmのものにした。





厚紙で予行練習して、いざ本番。

グリッ。

グリッ。

どうかな、開いたかな。

うーん、まだかかるか。

グリッ、グリッ、グリッ。

うむむ。





結局、10分以上もグリグリやってようやく貫通。


筋肉痛になりそうな腕をもみながら、ネットで調べる。

と。

どうもこのスクリューポンチ、きれいに穴はあくけれど

厚手の革向けじゃないらしい。

まじか。

普通の(安い)ポンチで良かったのかよ。

あああ、無駄な買い物だったかも。

ポチッと注文しちゃった夜に戻りたい。



「まっきもどせるなら まっきもどしたあああい」


脳内再生しつつ、2つめの穴をあける。






開いた穴にはリングストラップを取り付けて完成。






このリングストラップは、長年使い続けてきたもので

とても勝手が良いのです。

今回は、ケースと同色の青と補色の黄色の2つを購入。

気分によって使い分けようって魂胆です。





うん、いいね、落ち着いた。

これでようやっとケース・ストラップ狂想曲に終止符が打てました。

とさ。

---


今回のタイトル曲を唄ってる田渕純さんは

今、タブレット純と改名して、芸人をされている。

現在に至る彼のその道程を、端的に表すのなら

彼の新曲のワンフレーズが最も的確だろう。


「ブラウン管のあのひとは

 ギター流しのその果に

 今はイロモノの枠にいた」


 −「そんなことより気になるの」。





ひさびさに、ガツンときた歌い手さんだ。

芸人さんとしても良い。

こんなときめきは、鳥肌実以来なのでした。

---
♪ 夜をまきもどせ 田渕純


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/13 12:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

美味い味 780
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 16:48
ふむ。

現代風にすれば「もどしたあぁい♪チャプターで~チャプターで~」
ってな風かしら。

何よりも自分のお手手で体験したことは、経験値になりますからね。


全てが無駄骨ではない(と信じたぁい)と思いますよ!!

私もあとで必要な時に「持っていたことすら忘れている」工具がありますもの(笑)
コメントへの返答
2016年11月17日 5:36
そ、そうですよね。

無駄なことなんてなくて、全部が

経験値になるんだ!

それに「持ってたことすら忘れた工具」が

増えるのも、悪くない!

-ってことで、あらフォーさんも

・薄手の革に

・キレイに丸い穴をあけたい

・しかも1.5ミリ

というレアなことがありましたら

ぜひお声がけくださいませ。

---

そういや、大昔、こんな話があったなあ。

ファミコンをはじめてプレイした友人が

終わったあとにこう言った。

「これ巻き戻さなくていいの?」


プロフィール

「カプチーノ http://cvw.jp/b/1573295/43008224/
何シテル?   06/30 07:22
毎度ブログのタイトルは曲名でございます。そのうちプレイリストになるかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 カメラ EPSON R-D1s (その他 カメラ)
ドーガ洞テレビショッピング! 「今日はっ、これをっ、お持ちしました~」 「社長、こ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マイク「この車はごきげんですー。 日本のライトウィエイトスポーツのなかでも 人気の高い一 ...
その他 カメラ RICOH GR (その他 カメラ)
「リダイレクト テレショップ!」 折角買ったデジカメ。 でも、ズームの使い方がわか ...
その他 ペンタックス PENTAX K-7 (その他 ペンタックス)
「みなさん!これ、次に、私がお勧めしたいのはですね! カメラなんです! 次はカメラで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation