• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かししまの愛車 [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ETCを取付る為にインパネを外す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
というわけで

インパネを外します。

オーディオのアクセサリー電源にETCの電源を割り込ませるためです。

上のメーターカバーは簡単に外れたのに

下のインパネがなんか外れない…。
2
そりゃ外れないよ。

こんなところにビスが隠されてました。

左右のダイヤルの裏にあります。

ダイヤルは引っ張れば取れます。
3
オーディオカプラーの裏から

アクセサリー電源をとります。

取りました!
4
フロントガラスに取付した

ETCのアンテナ線は

Aピラーの中を。
5
ETC本体は小物入れの中に取付しました。

が、カードの出し入れがし辛いです。

今度、改良します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装 (青空自家塗装) 2

難易度: ★★

緑カーゴ。急遽、車検を通すことに。

難易度: ★★★

全塗装 (青空自家塗装) 1

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換(GR 5W-40 + WAKO'S eクリーン ...

難易度:

リアバンパーサポート交換

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月13日 8:21
カードの出し入れってします?
コメントへの返答
2008年10月13日 8:23
オカンなので結構頻繁にしてるみたいです~( ̄ω ̄)

プロフィール

「あっつに言われて みんカラ開いて http://cvw.jp/b/157343/44385954/
何シテル?   09/13 21:10
最近思います。 フォレスターは 自動車史上、 もっとも素晴らしい デザインと機能性を併せ持った ミラクルスペシャルトルネードストリームグレート カー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
とても好きだった車です。 今でも大好きです。 写真とか見てるととても切ないですね。 昨 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて乗ったクルマです。 2年半…。一緒にいろんな場所へ行きましたっ! 無理だと言われよ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついにオヤジがクルマを乗り換えた!! もともとトヨタ本社勤務だったオヤジが選んだのは ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
オカンカーです。 結構距離はついに 18万kmを突破!! まだまだ現役らしい。 買い替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation