• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555れがぴぃの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年4月29日

ないる屋サイドステップを補修しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
サイドステップを縁石に擦りつけてしまいボロボロになってしまいました。
表面どころか内部の繊維がモロ出てしまってます。
2
今回活躍したのはこのグラスパテ。
グラスファイバー入りなのである程度の強度も期待できます。
即乾性なので作業に迅速性を求められます。
3
いったん傷口を耐水ペーパーで磨いてからグラスパテを多めに盛り付けます。
繊維が毛羽立ってまとめるのが大変。

でもすぐに硬化するのでカッターである程度削り取ってから耐水ペーパーで整形していきます。
4
表面がきれいになったらバンパープライマーを吹き付けて塗装面との馴染みを良くしてからプラサフを噴きます。

整形に気をつけないとあとあと凸凹が塗装面に現れてしまいます。
細かい凸凹には普通のプラパテを埋め込んで微調整します。
ボクはある程度のところで妥協してしまいましたがコツはつかめたので時間のあるときにまた挑戦してみます。
5
WRブルーマイカのスプレーを吹き付けたところ。
噴きつけは一度に欲張らずに何回も重ね塗りしましょう。

このあと整形が気に入らず3回ほどパテ盛りからやり直してます・・・汗
6
なんとか妥協点を見つけてクリア塗装まで仕上げたところです。
7
市販のカラースプレーでしたが色のマッチングは良かったです。

表面も遠目に見れば気にならないかな?
8
で、事故から2週間ぶりに装着しました。

初めての作業にしては上出来でしょう。

というわけで良い子のみなさんはオフ会でお会いしても1m以上離れて見て下さいね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

わたし失敗しないので 顎の補修手術

難易度:

エアインテーク内塗装

難易度:

外装とマルチコーティング

難易度: ★★

ルーフスポイラー補修

難易度: ★★

右リアドア交換

難易度:

レガシィ鈑金修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は「おわらサーキット」です♪」
何シテル?   11/02 21:07
ラリー好きが昂じて、とうとうレプリカの世界に。 見た目重視のエコ・チューンで、30万キロ走破を目標に地球&レガに優しい走りを心がけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Driving Pleasure M-SPORTS 
カテゴリ:こちらのショップでお世話になりました
2011/07/20 22:08:14
 
THE LARGEST CAR MOSAIC ~THANK YOU SUBARU~ 
カテゴリ:お楽しみイベント情報
2009/01/13 20:29:21
 
TEAM ないる屋 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2008/03/04 08:09:15
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT Spec.B tuned by STI(BP5C/MT) WR BLUE M ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.03.23 11年間連れ添ったGF8から乗り換えました。 コ・ドラちゃん専用 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2.0XX(BA-5/MT) MADISON BLUE PEARL 所有期間   :  ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0GT-B(BG-5/MT) BLACK MICA 所有期間   : 1996/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation