• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろんぱんの"シャア専用機" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2017年7月24日

リアバンーパー修理&黒い部分の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
不注意でリアバンパーを傷つけてしまいました。
バンパー交換はせずに、塗装で対応。

少しへこんでいた部分と傷も直して、綺麗に塗装してもらいました。
2
ついでに、黒い樹脂部分も塗装してもらうことにしました。

仕上がりの希望は、「あまりテカテカじゃない方がいい」っていう程度で、塗装屋さんにお任せしました。
写真では結構光っているように見えますが、実際にはあまりテカらず、良い感じに仕上がってます。


〔リアバンパー下&マフラーカバー〕
特にマフラーカバーが白くなっているのが気になってました。
新車のような輝きです!!

上:塗装前
下:塗装後
3
〔フロントグリル〕
ここも、白くなってたのが目立ってました。

上:塗装前
下:塗装後
4
〔ドアミラー〕
ドアミラーは、付け根部分は他と同じく黒で塗装して、赤いカバー部分も色褪せが気になってたので、バンパーに使った赤で塗装してもらいました。
う~ん、ここも良い感じ!

上:塗装前
下:塗装後
5
〔フェンダーグリル〕

上:塗装前
下:塗装後
6
〔フロントバンパーの下〕

上:塗装前
下:塗装後
7
〔塗装後のフロント・リア〕
黒い部分がくっきりして、エイトが若返りました。

塗装をしたということは、今後は白くなっていくことはないかな?と思ってます。
8
追記

塗装時に前後のロータリークレストを取ってしまいましたが、後日、洗車の後に取り付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車不幸②(車種またぎ)

難易度:

リアライト交換

難易度:

マフラーガーニッシュのシロボケ

難易度:

ホイール洗浄と前後入れ替え

難易度:

Bピラー デコ

難易度:

オイル交換 3【GReddy導入】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

私と妻と子供2人、家族4人でRX-8をファミリーカーとして使ってます。週末の買い物にも家族旅行にも大活躍です。 RX-8メンバーを中心に、いろんな方のペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ レッツII スズキ レッツII
スズキ レッツⅡ 2009.3.17 通勤用に中古を購入。 2ストです。 製造番号か ...
マツダ RX-8 シャア専用機 (マツダ RX-8)
加速、減速、曲がる、止まる、全てが自分の感覚と合っていて、思いどおりに運転できる、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation