• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakikukenkenpaのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

たくさん、はやく、その必要はない

今まで仕事をしてきて
目一杯頑張っているのだけれど結果が出ない人
目一杯頑張っていないのに結果が出る人
いろいろな人がいましたが最近になって
追い求めることが違う年上の人と仕事をしている

客人というものは仕事でも家でも粗末にしてはいけない
仕事ならリピートしてほしいので丁寧も丁寧に対応しなければならない
私は親から「人様に迷惑をかけてはいけない」と聞かされていたので
まず人が困っていたら声をかけて助けることが第一で今でも心構えている

今の職場にはそこまで丁寧に対応する必要がないと言われた
それはあなたが考えていることだけであって相手は求めていない
そこまで言われた、そうであっても丁寧に迅速に対応した方が良いと思う

一度信用を失ったら元に戻すことはほぼ無理かもしれない
信用を失わないように日々ミスを少なく仕事をすることが大事である
そこまでしなくてもと言われても、丁寧にやり過ぎくらいにしていた方が
良い場合が多くあると私は思う

世代の違いではなく、人柄の違いなのかもしれない
ここ数年でいろんな人に出会った
Posted at 2024/05/29 15:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

BBS RS 15インチ 6.5J 4H

4穴のPCD100の15インチの6J以上のBBS RSはとにかくない
探しても高かったり、リバレルだったり、後から穴開けだったり
今回ですがPCD100のホール開けをした6.5J幅が手に入りそうである

オフセットが+45で今現在のホイールより約+20内側に入ってしまう
20mmスペーサーが必要であるが実物を手にしてから計算である
弟のゴルフ2に履かせるのですがやっとRSが手に入ったので嬉しい
スタンスマジックというブランドのホイールを履いているのですが
悪くはないですがRSをどうしても履かせたかったのである

それよりもあと数日で159が届く
すごく楽しみである
Posted at 2024/05/27 08:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

納車日は来週木曜日

本日車庫証明を含めた書類一式を販売店へ送付しました
木曜日に納車予定でございます、5/30でございます
1週間切っておりますのでもうすぐかと思いきや
まだまだ先に感じております、火曜は出張だし

19インチ純正ホイールでの納車で
17インチ純正ホイールにスタッドレスの1セットは即ヤフオクに出品予定
手直しに10万と見ているので10万で売れれば良いが無理か

早くネロなアルファロメオを見たい
そして夜な夜なポリッシャーで磨きたいのである
Posted at 2024/05/24 13:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月23日 イイね!

純血にこだわった時

156TSに乗っていた時はやっぱりV6に憧れていました
乗り換えたい気持ちがゼロではなかったです
TSとV6で50万ほど差額がありましたがTSを買う予算しかなかったのです

その後アルファから数年離れましたがやっぱりアルファに乗りたくて
純血エンジンに乗りたくて155V6を探しました
新潟までオヤジと夜に引き上げに行った記憶がございます

少しボロだった155を手直ししながら楽しみました
等長フロントパイプ、マフラー
ネロのスピードラインウルティモ
雨の日の155はブルーガラスがより濃く見えて
それはもうカッコいいの一言でした

当時ちょうど単身赴任で往復で結構な距離を重ねた結果
痛みが激しくなり廃車してしまいました
今となっては冬は乗らずに大事に乗っていれば良かったと後悔しております
Posted at 2024/05/23 06:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

なんなんだろ

159を迎える、このドキドキワクワクはなんなんだろう
もっと刺激的なクルマを今まで乗ったことあるのに
アルファロメオであるだけでドキドキする
過去に所有したことで懐かしさもあるのだと思う

156を1999年に購入した時は近所でロッソな156V6を初めて見て
「すごいデザインのクルマだな、アルファロメオっていうんだ」と
アルファロメオに疎かった自分でした

すぐにディーラーを探して郡山にアレーゼがあることを確認し
現車をオヤジと行った記憶があります
当時は98モデルの在庫があってロッソな156TSを購入した
結構な値引きをしていただき新車購入できたのをついこの前のように思い出す

その156では多くのオフ会や仲間と出会い楽しい時期を過ごした
インターネットとアルファロメオで世界が広がったことに今でも驚いている
そんな思い出深いアルファロメオなので
またアルファロメオに乗れることにワクワクしているのだと思う

歳をとって
好きなクルマで
ドキドキワクワクすることは悪くはない
Posted at 2024/05/22 13:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「着々と準備 http://cvw.jp/b/1573800/48737809/
何シテル?   10/30 07:54
kakikukenkenpaです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Supersprint Racing マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 06:42:18
J'S RACING SPLオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:18:42
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:02:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 ネロたん (アルファロメオ 147)
とうとうアルファ復活です、弟と共用ですけど。 やっぱりアルファは良いです、V6は良いです ...
ホンダ CBR600RR モビッ子 (ホンダ CBR600RR)
欲しい時には新車は既になく、中古にもなかなか巡り会えず、今になってしまいました。なので少 ...
ロータス エリーゼ エリリン (ロータス エリーゼ)
三度目の正直 ロータスカップのカップカーらしいです。ロールケージがあって益々乗り降りしに ...
トヨタ カローラレビン にーなな (トヨタ カローラレビン)
オヤジのサブカーですが週末は洗車するからと言って拝借して乗っております。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation