• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい太郎のとうちゃんの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

左前輪のガタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
バッテリー保護のため、週1回は乗ることにしているこの車。
04/11(?)は何事もなく通勤に使用。
GW前に燃料補給も兼ね、04/20(木)に乗ると、なぜか重い感じ。帰路には音も大きくなった感じ。
速度に比例し、エンジン回転には関係ない。アクセルの開度にも関係ない。
走行中に右・左に舵を切ると、荷重が抜ける左旋回には音は小さくなる。

休日の04/22(土) 前輪をジャッキアップ、左前輪にガタがあることを確認。
ハブベアリングの不具合と推定。
まずは、部品確保から。KOYO製を買ったつもりが、なぜか無名な品を買ってしまった。
焦っていたのか、反省です。
2
04/23(日)09:30から分解をはじめ。
3
10:30にはナックル一式を摘出。順調。
4
そこからは、ハブにしがみ付くインナーレース、破壊行為的にして抜き取れた。
5
ナックルに潜り込んだアウターレースを除去すること6時間。断念。
6
04/24(月)専用工具 ハブベアリングプーラーを購入。(プログ参照ください)
7
04/28(金)専用工具でハブベアリングを抜き、新品ベアリングを挿入。

組み戻して完了。

道具さえあれば できる。
8
総走行距離 : 117,152km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ゆい太郎のとうちゃんです。よろしくお願いします。 一度手に入れると、手放せない貧乏人(自称:収集家)? なので、お庭に車が全部で7台(24/05/31 1台増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現状把握(室内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:16:11
R2 キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:06:37
キーレス2個目の登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:56:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH型最終D型特別仕様限定色のSエディション(AT車)。この限定色は,生産台数はたしか8 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
現在通勤快速号で活躍中(’19/02/03 投稿時は、冬眠中)。 もと実父の愛車。初代オ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
前車ハイエースワゴンSC-LTD(H7年式 3Lディーゼルターボ4WDの最高グレード)か ...
スバル ステラ スバル ステラ
’07年3月,新車で購入したSC付の4WD。BH5D型レガシィ,アルファード V6 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation