• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

シンガポールなら当然。。。?

シンガポールなら当然。。。? シンガポールに住んでいる以上
タイヤはやっぱり アジアン・タイヤだぜ~。
って 単にお金ないだけですが。

我が愛車も当然ながら アジアン!
しかも日本じゃほとんど無名のMAXXIS!!!
ナンカンはクモホなら知ってはいましたが。マキシス??です。
調べて見ると 台湾のmakerのようですね。
カート用も作ってる。今度買ってみよう。

ちなみに私の仕様はM35 Victra Asymmet
というグレードの225/40ZR18だす。


雨の多い地区ですが、ウェットはいいですね。
ドライはちょとショルダーが弱いかな。
乗り心地は18インチとしてはそこそこ普通です。
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2012/07/31 18:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年7月31日 21:44
私、インドネシアのPinso Tyres使ってます 意外と使えます(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 0:40
1kさん

おお! 同類 さすがでございます。
Pinsoも 聞いたこともありませんが。。。
具合はどうです。
マレーシアはシンガポールに比べタイヤが
やすいので、ちょっと減ったら交換してます。(笑)
2012年8月1日 7:56
おはようございます!

最近は日本でもアジアンタイヤは大人気ですね。オートバックスなどでもオリジナルは確かアジアン製だったかと思います。

性能も進化しているようですし、何より安いので、タイヤがすぐにツルツルになってしまうような趣味を持たれている方には特に人気があるようです。

ちなみに、私のクルマは専用タイヤなので、次も同等スペックで行くしかないのかな(汗)。
コメントへの返答
2012年8月1日 10:42
銀buchiさん
コメント有り難うございます。
localのスバル乗りは
逆に日本タイヤが多いですかね。
彼らは金持ってますから。
当然、MB,BM,ADはヨーロッパ系
タイヤですかね。
しっかし香港もシンガポールも
高級車 多いっす。
S402は専用ですか! 
経費かかりますね。
2012年8月3日 22:31
こんばんは。
15年くらい前になるでしょうか、銘柄忘れましたがスズキアルトにインドネシア製のタイヤを履かせた事があります。
4本で6,000円でした(^^)/http:/燃費も著しく悪化した記憶もありませんし、不具合も特にありませんでした。
コメントへの返答
2012年8月4日 0:22
mid-jey さん

コメント有難う御座います。
アルト良い車でしたね。
私も暫くはSWIFTに乗ってました。
しかし15年前にアジアンタイヤ
とは! 大先輩 恐縮です。(笑)

プロフィール

「[整備] #キャプチャー WAKO'S PRO-S プロステージS 0W-30 https://minkara.carview.co.jp/userid/1574166/car/3539973/8033456/note.aspx
何シテル?   12/04 18:48
HoiHoi です。 去年やっと日本へ帰国しました!   日本ではずーとジュリエッタ・コンペティツィオーネでしたが、 この6月にAlfa Rome...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 03:27:06
新型キャプチャーはお好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 23:25:29
フロントリップ&リアアンダーカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 01:06:27

愛車一覧

ルノー キャプチャー セルII (ルノー キャプチャー)
ルノー キャプチャー  E-TECH フルハイブリッド 2024年1月6日にルーテシアR ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール セル (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2019年6月16日 納車されました。 2024年1月6日   惜しまれながら売却! 今 ...
MG MGB MG MGB
昔 日本に居た時に所有していたMG-B ラバーバンパー改造車 1979年製 SU-twi ...
スバル レガシィB4 Gentleman's M3 (スバル レガシィB4)
シンガポールで保有していた BL9のレガシィ2.5GT Ltdです。 日本では販売されな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation