• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーざのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

雨の袖森

袖ヶ浦サーキットで行われた袖1-GPに参加してきました。 ピットは、ましゅ~さんのお隣に 1年前は青空ピットだったのに、ちゃんと専用ピットが使えるようになって幸せ♪ 走行枠は3枠×20分。参加者を3組に分け、各組2枠の走行となります。 松原プロからの走行注意   悪コンディシ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 23:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

割り箸みたい

割り箸みたい
このまえの日曜日、筑波千で行われたAHA走行イベントで、ちょっくら走ってきました。 あっ、今回は動画なしです。充電忘れです(汗) デンロクから脚とケージを移植し、リニューアルした青号。 整備をお願いしていたショップサイドの作業日程の都合で、整備が完了したのがイベント1週前のこと。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 22:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月03日 イイね!

裏耐久~ザ・グレード・アップ・デイ

白のプジョー106 S16、通称デンロク。 AHAカップで再起不能を思わせるほどの痛手を負いながら、後継オーナーのほげぐまさんが心血をそそぎ、見事にサーキットに復活させたのは昨年の夏のことでした(おかえりなさい、デンロク参照)。 ところが、ほげぐまさん、復活から1年を待たずして、諸々のご事情 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 18:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

楽しかった走行会@TC1000

楽しかった走行会@TC1000
23日の土曜日に、筑波のミニコース(TC1000)で行われた、走行会に参加してまいりました。 今回集まったお仲間は、自分を除いて、106が2台、ルーテシア1台。 106のお二方(おひとりはchiroro45さんね)は、ここTC1000で6月に開催が予定されているフランス車のレースイベント、AH ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 22:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月01日 イイね!

復調!

復調!
3月29日にTC1000走行会(主催プロアイズさん)に行ってまいりました。 TC1000といえば、前回10月27日走行時にミッショントラブルに見舞われた因縁のコース。 ここはひとつベスト更新などして、お祓いをしておきたいところ。 今までのベストが前回出した44.1 あの日と同様の気象条件、仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 23:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月27日 イイね!

バッテリーが溶けた

バッテリーが溶けた
小型軽量のリチウムバッテリーを使用していた青号。 たぶん純正比で10kg程度の軽量化になっていたはずです。 鼻先が軽くなったことでの旋回性能の向上は明確で、特に回り込んだコーナーでの旋回性能は格段に向上したのが、交換当初はわかりました。 そのほか、自己放電率が低いだとか長寿命などのメリット ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:03:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー106 | 日記
2016年03月18日 イイね!

復帰できました

復帰できました
昨年10月、TC1000走行中にミッショントラブルに見舞われて以来、 サーキットから遠ざかっていた青号でしたが、昨日、ようやく復帰できました。 遠ざかっていた理由としては、5速ギアの損傷もあったのですが、 実際には高速走行時のブレーキ時での「異常振動」でした。 原因究明に手間取りましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 22:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月11日 イイね!

復帰に向けて取り組み中

復帰に向けて取り組み中
うちの青号、年末にミッションOHから帰還していたのですが、夏に発症したブレーキ時の異常振動が未だ治まらず、私、いま、サーキットに行けない日々が続いております。 この異常振動、 ブレーキ時に出るのですが、低速では一切起こらず、だいたい120km/h超えたあたりからのブレーキで決まって出ます。 ち ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 01:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

オフロード同乗試乗

オフロード同乗試乗
今日は、ちょっと家族関係の用事でお台場に行ってきました。 MEGA WEBでは、ちょうどオフロード同乗試乗会、なる催しがあったので、空き時間を使って、長男と乗ってきました。 試乗エリアには、30度バンクや丸太シーソーなんかがあって、意外と楽しめました♪ 【同乗中の動画 ※親父のリアクシ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 01:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

コース開拓とフィエスタ・デ・エスパーニャ

コース開拓とフィエスタ・デ・エスパーニャ
コースの開拓といっても、SUGOに続いて、新しいサーキットを攻めてきたわけではありません。 上の子(6歳)が、補助輪なしで自転車に乗れるようになった9月以降、家の16インチでは、体格的 に窮屈なため、レンタル自転車のある公園巡りが、お父さんのミッションとなっていました。 これまで、比較 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 21:02:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@るのるの こちらは午後からでした^_^ 今日は走られなかったんですね。見てると走りたくなるぅぅ(笑)」
何シテル?   12/23 16:42
中年おやじ、まーざです。"No car,no life"をモットーにこれからの人生を楽しんでいきます!基本、走りよりも洗うほうが好きかもしれません。どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

腰が痛いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:31:23
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 22:25:21

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
走行距離約9万kmの中古車ですがエンジンはすこぶる快調。足回りなどを改良してサーキットを ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年式アルファロメオ 147 1.6TSの中古を最近購入しました。約5万キロですが ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
1996年ころに1,000kmの中古車を購入。2年落ちくらいだった記憶があるので、201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation