• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーざの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2015年12月17日

ミッションOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
2015年10月のミッショントラブルによりOHを実施。11,175km

【作業内容】
損傷・欠損したパーツ(インプット・アウトプットシャフトのベアリング、5速ギア等)の交換
LSDの方式変更(1.5WAYから1WAY)

【高速道路を主に80km程度走った感想】
・OH前に比べて、シフトフィールはより滑らかになった。「ゴクッ」から「スコッ」へ。
・OH前は2速に入れるときにやや引っかかりを感じていたが、それもまったくなくスムースな操作感。メカニカル的な精度が上がったためなのか?
・LSDは、イニシャルトルクが上がったのか、チャタリングが大きい。油温が上がっても収まらない。街乗りで、安易にデフロックしてしまう。
・加減速に伴い、ロック←→OFFの変化が頻繁で、メカニカル的な摩擦が多い感じ。ということは、油温が上がりやすいのか?オイルの劣化が早そう。
・加速→減速でタックイン挙動が強く現れる。挙動変化が大きいので、注意が必要だが、使いこなせれば、強力な武器になりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@るのるの こちらは午後からでした^_^ 今日は走られなかったんですね。見てると走りたくなるぅぅ(笑)」
何シテル?   12/23 16:42
中年おやじ、まーざです。"No car,no life"をモットーにこれからの人生を楽しんでいきます!基本、走りよりも洗うほうが好きかもしれません。どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

腰が痛いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:31:23
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 22:25:21

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
走行距離約9万kmの中古車ですがエンジンはすこぶる快調。足回りなどを改良してサーキットを ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年式アルファロメオ 147 1.6TSの中古を最近購入しました。約5万キロですが ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
1996年ころに1,000kmの中古車を購入。2年落ちくらいだった記憶があるので、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation