• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroosanの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2007年2月3日

一周年記念 GS-i マークレスグリル装着 &12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
月末、Dラー(東京の赤)にて1年点検を実施してもらいました。

実施日は31日、月末ギリギリですねぇ^^;
それは、この表にも載ってるある社外品パーツの入荷待ちのため。
2
点検結果、特に異常はなし。

整備記録簿によると、点検結果は
・エンジンルーム点検(10項目)- 異常なし
・室内点検(7項目) - 異常なし
・足回り点検(12項目) - 異常なし
・下廻り点検(7項目) - 異常なし


その他点検・交換記録として
・E/G オイル エレメント交換 (前回交換 10月)
・燃料系水抜き洗浄剤 注入 (PITWORK F-1)
・Gコーポ マークレスグリル取付け

エアコンフィルター、ワイパー(&ゴム)は年末の帰省準備で交換済みなので今回は交換なし。
タイヤも冬タイヤに交換してしまってるので、特に調整作業なし。

他に、室内の消臭・防ダニ(1ヵ月)を施工してもらいました。(無料)
3
今回いただいた「おみやげ」です。^^

・お花育てるポット
・絢香×コブクロ セレクション Drive Music CD
※絢香とコブクロが選んだ、っていうだけのCD。曲数もたった6曲だし。
・PINO ブランケット 2ヶ
・PINOの紙袋 (笑)
4
さて、今回の目玉はこれ!^^

購入前からの念願だった、美顔整形・フロントグリル交換。
1歳の誕生日プレゼント、1年間のご褒美(御礼?)の意味もこめて、いろいろと迷ったあげく、これにしました。

GS-i マークレスグリル。
色は、ひねくれ者の私らしく、黒ではなく、ガンメタ。
5
グリル中心部のアップです。

美顔整形ですが、グリル交換だけではなく、
・エンブレム装着
・グリル縁取り装着
の3点セットです(笑)

※ブラックメタルのマルチモールをグリル中心部分の縁に貼りました。ほとんど見えないはずですが、中心部のVゾーンをやや強調する狙い、仮面ライダーV3風?
6
エンブレムは、某オクで入手したNISSAN エンブレム

縦4.9cm 横5.7cmの小さめサイズ
ブラックパールの3コート塗装になってます
7
正面から至近距離でパチリ!(ちょうど顔が隠れて好都合!^^)

ちゃんとパール塗装で、キラキラしてますね。

Cピラーに装着した翼エンブレム同様、近づかないと存在がわかりません^^;


※さてさて、今回のドレスアップ、いつにも増して先人の方のアイディアぱくりでしたねぇ。
えー、この場をお借りしまして、皆様に御礼を申し上げたいと思います。
(特にあのお方に)<(_ _)>

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

車検完了

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月4日 19:36
おぉ~、こっちに逝っちゃいましたか(^-^)

黒で合わせるよりはガンメタのほうがワンポイントとしてもよさそうな感じが☆
しかもしっかりとモールまで付いちゃってますし。

こりゃ、姫とのツーショットが楽しみですね!
コメントへの返答
2007年2月4日 22:39
ふふ、かなり前から狙ってましたぁ^^

ガンメタですが、担当の方に連絡取るたびに「ガンメタでいいんですよね?」って聞かれましたが、よっぽど変なんですかね?^^;

ツーショットですが、早くも、実現済みでっせぇ~♪
2007年2月4日 19:39
昨夜のネズミ色の奴ですね~ 暗くて色がはっきりわかりませんでしたが・・・
落ち着いた雰囲気でかっこよかったです♪
でも急激な変化についていけません ここもあそこもって感じでww
エンブレムをコッソリはがしちゃえ~って言ってたのは・・内緒w
コメントへの返答
2007年2月4日 22:44
鼠色じゃないですよぉ、ガンメタです(爆)
そそ、明るくても色が微妙でよくわからない魔法の色ですな、これ。

あぁ~、蛍の光オフ以来ですからねぇ、、、それほど急激でもないと思うんですけど。。。

はがそうとすると、爪がはがれますぞ。。。
2007年2月4日 19:50
アララーン!コチラにもお誕生日にプレゼントされてる方が~!(汗)
カナブン号には何かあげようと思ったところ。。。ない?いや、年明けに付けたLEDミラーカバーがそれにあたるかなぁ~(苦笑)

姫のマネになっちゃいますが、グリルの先端にはメッキモールもイイ感じに見えそうな気もしますネ~。

さーて、次はテールになにかありそうな~?(笑)
コメントへの返答
2007年2月4日 22:53
へへぇ^^、こっちがメインでしたぁ、ある意味、準備期間一年?^^

いえいえ、さらにBigなプレゼントあり!でしょぉ~!?期待しちゃおーっと♪^^(ニヤリ)

今回は、ブラックメッキのモールにしましたが、そのうち飽きたら正統派でクロームメッキですかねぇ。。

むむむ、、、、テールですかぁ。。。(滝汗
2007年2月4日 20:38
ふふふっ、やっと、出ましたねぇ~、Oya-G ナカーマ♪ (笑)

既に、↑の方も言っておられる通り、姫との、2ショットは、昨夜に達成済みだったりしますが。なにか? (爆)

ガンメタに、ブラックメッキモール。。。。 ふふふっ、完璧に、GS-i改ですねぇ~^^

しっかりと、昨夜に見せて戴きましたぞぉ~、ほほほっ。。。
でわ、次、期待、ぅふふっ。(はぁと)^^
コメントへの返答
2007年2月4日 22:58
いやいや、どうもぉ~、やっと出しましたぁ、chiroosanです(エロ爆!)

お、Oya-G なんですな、なるほど!^^

そそ、ちゃっかりしっかり2ショット済みですが、次回、是非明るいところでも。
やはり、夜は綺麗に撮影できませんでしたぁ。

ブラックメッキモール縁取りはまだまだいろいろと改良の余地ありで^^;
とりあえず今日また両面テープ作り直しで再貼り付けしました。
2007年2月5日 0:49
もっと早くに美容整形の計画あるの知ってたら、ティーダ売却する時に外してあげたのにぃ~
サファイアブラックのボディにグレーのGSーiグリルは黒グリルよりもイイかも!!
↑のお方とOya-G会(エロG会)結成ですか!?
コメントへの返答
2007年2月5日 10:50
あ、どうもぉー、先輩、お世話になっております^^♪
ガンメタ、いっちゃいましたよぉ。
前rt-r号以来ですかね、ガンメタ?どなたか他にいらっしゃいましたっけ?

思ったよりも色の差が少なかったですねぇ。遠めでのパッと見、同化しちゃってるかも。

エロG会、、、、響きが。。。^^;
2007年2月5日 16:37
このサプライズ・・・さては確信犯ですなぁ?
しかも僕が大黒に着いて最初に見た2台ともダンマリーサプライズだし(笑)
(2つ↑のお方ね)

脱ノーマル宣言が一気に加速ですなぁ~
夜でよく見えなかったんでコチラも今度昼間に・・・穴が開くほどジロジロと・・・(爆)
コメントへの返答
2007年2月5日 18:06
ふふふ、、、だってあつらえたかのように、ちょうど1年点検直後に会が催されたんですもの^^
(実は、2つ↑の先輩殿には事前にご報告済みだったりなんかして^^)

グリル変えたんで、もうノルマ達成でいいかなぁ、、、、ってプラン短いっ!!

ん?得意の穴あけでっかぁ!むくぞうさんがあけると右方向に曲がった穴になるので困ります(爆)
2007年2月6日 12:34
え~と、先日のオフの時にはうっかりまったく気づかなかったんですがなにか?w
コメントへの返答
2007年2月6日 13:20
あれ?そういえば、先日のオフの時に黒インパル見かけませんでしたが、どうしてでしたっけ。。。。?
2007年2月6日 22:21
アララ~しばらく見ないうちになんとヘンシン~?
みんカラウィルスは協力?強力でっせってナゼカ関西弁??(笑)

さーて明るいオフ会でお披露目ですかね~!!

コメントへの返答
2007年2月6日 23:15
お忙しそうですねぇ~、お疲れじゃあありやせんかぁ?

ふふふ、、、、このグリルはウィルスというよりは購入時からの企画?

でも、Oyaji殿のダンマリサプライズ攻撃クリアテールBMはかなり強烈なウィルスでしたねぇ。。。^^;

そそ、明るい健全な雰囲気の中でオフしませふ!
2007年2月14日 1:12
おぉ~っ!マークレスグリル装着したんですね!!
(あっ、遅くなってすんません。。)
欲しいとは聞いてましたが、まさかこのタイミングとは!(驚)
いやぁ~、渋いっ★実に渋いですよ~、コレ^^。しかもOSSAN・・・じゃなかった、NISSANマークも黒光りしてるしぃ~!(ちょっと画像処理を期待しちゃってたりして?・爆)

春になったらじっくりと拝見させて頂きますよ~!oyajiさんのツーフィンガー、いや、ツーショットともども!^^
コメントへの返答
2007年2月14日 17:48
1周年という勢い?を利用してイッってしまいました^^
エロサミット時は、まだ、いつイクかまでは決意してなかったですね。マークレスグリルは決めてましたが。

こうなると、ヘッドライトのブラックアウトが自然の流れのような気がしちゃいますが、やりすぎですかね?

ん?黒光りOSSAN化がご希望?

そそ、春の再会、楽しみにしてますよぉ~♪(^^)/
あ、そうそう、Oyajiさん装着のクリアテールBMバージョンはお気に召すはずかと!

プロフィール

長野の山の中でバイク乗りまわしてた頃の血は冷めないもんですね。山道・田舎道ドライブの楽しいこと!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2008年8月納車。レディッシュカッパーの20G(標準地仕様)です。 前車は、TIID ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
改良後の18G、2006年1月納車です。 カラーはボディ サファイアブラック/内装黒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation