• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuuji5555のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

2泊3日の奈良・京都ドライブ旅行

2泊3日の奈良・京都ドライブ旅行7月21日から2泊3日で奈良・京都のドライブ旅行に。
出発夜中2時30分東京大雨、奈良法隆寺に10時少し前に到着快晴、高速料金6,160円深夜割引。
1日目は、法隆寺から薬師寺、東大寺、春日大社、若草山ドライブ、奈良ロイヤルホテルに夕方6時着。
約500km位渋滞も無く走りました、奈良は快晴で暑かった。
法隆寺は人もまばらでしたが、東大寺は大勢の観光客(中国人)が訪れていて、まるで中国を観光している様でした。
何処もかしこも修繕中でした。(ガックリ)

新東名の岡崎SA


御在所で食事


亀山で最後の休憩


法隆寺




薬師寺


東大寺




春日大社




若草山の鹿くん


奈良ロイヤルホテルのアクア


2日目は、奈良ロイヤルホテルから京都に向かいます。
平等院、宇治上神社、伏見稲荷大社、三十三間堂、清水寺、渡月橋と言うコースです。
夕方から祇園に繰り出す予定でしたが疲れてダウンです。
2日目始めの平等院は2年前来た時に時間が無く行かなかったお寺でした。
観光は30分位だろうと思っていましたが、2時間近く居たかも知れません。
伏見稲荷大社は外国観光客が3年連続1位と言う観光地ですが、分かるような気がします。
他の神社仏閣は駐車代、拝観料が掛かりますが、ここは何にも掛かりません。
出来れば他の観光地も見習って欲しい気がします。(せめて駐車料は無料に)
三十三間堂の千体の観音立像は圧巻でした。(雷神、風神も迫力がありました)
清水寺は2年前に行ったときも工事でしたが今回も同じでした。(ガックリ)
殆んどのお寺が改修工事が行われていて見苦しかったです。
3日目は京都府内を観光予定です。

平等院




宇治上神社 鳥居の前でパチリ






伏見稲荷大社




三十三間堂


清水寺




渡月橋


竹林


3日目はホテル京都エミナースから八坂神社、知恩院、四条川原町、祇園散策です。
24日が祇園後祭りなので四条通りは交通規制がひかれていて思うように進めません。
それでも祇園祭の雰囲気を少しは味わえたかなと思ってます。
お土産等を買おうと思っていましたが断念し、ドライブインで買うことに。
午後3時頃京都東ICに乗り、自宅に夜の10時過ぎに着きました。
渋滞も無く走行距離1073.8km、燃費22.8Lと快適なドライブでした。
又行きたいです。

知恩院前で


大津SA


帰りの駿河湾沼津SA




今回の燃費など
帰りの距離数とお徳感


帰りの距離数


3日間の合計
Posted at 2016/07/27 09:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京→奈良→京都 | 旅行/地域
2015年11月07日 イイね!

奥多摩紅葉ドライブ

天気がチョッピリ心配でしたが、奥多摩へ紅葉ドライブに行って来ました。
午前中は晴れていましたが午後からは曇り空、夕方には小雨も。
それでも渋滞など無く、往復250kmの快適なドライブでした。
リッター23km位かな?
朝7時少し前に出発、現地9時頃到着、約2時間(高速使用)
奥多摩方面には何度か足を運んだことがありますが、紅葉で出かけたのは今回が初めてでした。
一番のおすすめ場所からは、残念ながら曇り空になってしまったのでもう一度チャレンジするかな。
同じ東京とは思えない風景に、今日は出会って来ました。

落ち葉がアクアの上に


引いてみると隣にアクア


ドラム缶橋


ドラム缶橋からの眺め


奥多摩紅葉




月夜見駐車場から




幸せ物?


山のふるさと村で


小河内ダムから
Posted at 2015/11/07 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月15日 イイね!

隣が小火騒ぎ

外が騒がしいと思ったら、隣の会社が小火騒ぎでした。
小火でよかったが、火事だったらこんなのんびりしたこと書けないです。
我が愛車も消防車が前に止まっていて移動すら出来ません。
ほんと小火でよかったー

消防車と一緒(こんなコラボはめったに無い)


15台程の消防車が道路を埋め尽くしました。








左の隅に我が愛車が
Posted at 2015/10/15 10:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

葛西臨海公園でコスモス摘み

葛西臨海公園でコスモス摘み今年も葛西臨海公園のコスモス摘みに行って来ました。
昨年は少しは咲いていましたが、今年は殆んど咲いていませんでした。
勿論無料なので文句は言えませんが。
ついでに東京ベイ東雲のスーパーオートバックスに寄って車用の掃除機を買って来ました。

何時ものアングルで(何時も曇り空でしたが、今回は気持ち良く晴れてました)


観覧車


今回ゲットしたコスモス(左)とフラワーアレンジメント(右)


マイアクア




掃除機(車内用)


Posted at 2015/10/03 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公園 | 日記
2014年11月15日 イイね!

昭和記念公園の紅葉

昭和記念公園の紅葉昭和記念公園が紅葉まっさかりとの事だったので、アクアで行ってみました。
家からは37km位離れているので、一般道で1時間30分位かかります。
アクアになってから高速では無く、下を通る事が多くなりました。
一般道の方が燃費が良いように感じます。
公園の紅葉はピークを少し過ぎたようで、今週末が見頃の最後となるでしょう。
イベントで昭和の名車を展示していて、懐かしい車が30台程ありました。
今流行のワンボックス(箱形車)の機能重視より、燃費の為スタイルを重視したアクアは、平成の名車になれるでしょうか?

公園の駐車場で


昭和記念公園の紅葉
このイチョウ並木が有名です。






日本庭園の紅葉








昭和の名車
いすゞ117クーペ


スバル360


ホンダシビック この車に乗っていました

Posted at 2014/11/15 08:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公園 | 日記

プロフィール

「輪ジミ取り http://cvw.jp/b/1574426/47123103/
何シテル?   08/01 07:27
shuuji5555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 17:18:19
tyokuさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 18:13:22
アクアのユーティリティ向上計画(フロントカメラ取付編その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 18:09:34

愛車一覧

トヨタ アクア shuuji5555 (トヨタ アクア)
アクアからアクアGRに乗り換えました。 後5年位乗る予定なので今回は中古にしました。 中 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
初めて買った(買ってもらった)車。 学生時代車に乗って学校に行って、そのまま湘南に。 2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
180,000km乗ったかな?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation