8月18日・19日、京都へドライブ旅行に行ってきました。
前日まで大雨だったので行くのを悩んでいましたが、晴れとの情報を得たのでGOしました。
朝3時に自宅を出発、途中土山SAで朝食をし、清水寺に9時30分着でした。
途中浜名湖あたりで霧や、雨が降っていたが着いた京都はドピーカンの晴れで、とても蒸し暑かったです。片道約500km弱、6時間の道のりです。
東名で御殿場JCTから三ヶ日迄は新東名利用し京都東迄、深夜割引で6,940円の所、2,3個前のインターで間違えて降りてしまい、再度高速に乗ったので+570円増しに。
1日目の予定は、清水寺、三十三間堂、東寺、元離宮二条城、銀閣寺、下賀茂神社、上賀茂神社、ホテルの予定でしたが、暑いのと、疲労で清水寺→東寺→元離宮二条城→銀閣寺→金閣寺→グランドプリンスホテル京都に変更しました。
気温は34度位あったようで、とにかく暑い、汗だくだくで京都見学始まり。
流石我々年齢の観光客は少なく、家族連れや、カップルが多かったです。
観光客は日本人よりも、外国人、特に中国人が多く、人間から見れば外国に旅行したみたいです。
清水寺は改装中で一部が観光出来なかったのが残念でした。
圧巻は金閣寺、神々しく、とても印象に残ったお寺です。
ホテルは奇麗で、お部屋は結構広く、食事も美味しかったです。
2日目龍安寺、嵐山散策(竹林の森)、名古屋で降りて、味噌カツを食べる予定でしたが、時間が無くなり名古屋は飛ばし帰宅。
PM4時に京都東ICを乗り、途中大井松田あたりで20kmの渋滞にあい、自宅に着いたのがPM11時少し前で高速料金は9,920円でした。
走行距離998.2km、リッター23.3km、満タンで出発しガソリンゲージ4個残し、京都で24リットル入れて、東京に着いた時は半分のガソリンゲージでした。
東寺の駐車場で
清水寺
元離宮二条城
金閣寺 まるで鳳凰から後光が射してるようです
渡月橋 前日の雨で桂川の濁流にビックリ!!
竹林の森
龍安寺
大津SAから琵琶湖を望む
グランドプリンスホテル京都の中庭
伊勢湾岸道路 とても奇麗で走りやすい高速です

Posted at 2014/08/21 21:58:41 | |
トラックバック(0) |
東京→京都 | 旅行/地域