• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

じゃん!

じゃん! 自宅のパソコンがいまだ調子悪いので研究室のパソコンからのアップです。。

ガッシィに取り付けたもの!

タイトル画像になっているサウンドシャキットです!!
運転席の下に取り付けたので写メがうまく撮れませんでした。。

えっ!?知らない・・・?

はい。私も知りませんでした。。

一部の方々には有名な代物らしいです。

サウンドサイエンスという会社から出してるこのサウンドシャキット、値段はちょいとお高めです。。。

定価が63000円。

それに、サウンドサイエンスの技術者が自ら取り付けをするらしいのでその工賃とハーネス代やらと地味にかかります。

付けてみての感想、、、

「感激♪♪」

同じスピーカーとは思えないほど臨場感のある、きれいな音になりました!

分かりやすく言うと(逆に分かりにくいかもしれませんが)、3オクターブで演奏していたものを5オクターブに増やした感じ!

低音、中音、高温がそれぞれケンカしないんだけどちゃんと主張してる感じ!

やはり分かりにくいですね(苦笑)

音は感性の問題なのでなんとも難しい・・・(笑)

本当はトランクに12kg位の大きなサヴウーファーを積もうと思っていたのですが、他の車に乗せ換える時にある程度大きな車じゃないと乗せられない点、なんせ重い点の2点からサウンドシャキットへ変更しました。

予算の1.5倍程かかりましたが・・・

どんな車(母親のテリキ)にも積めるので良いかなと。

燃費が下がらない&代替時も心配無いので初期投資と思っています(笑)

今回はそれと同時にバッテリーも大きなのに換えました。

55→95に。

でかいのは良いですね!

と言いたいのですが、正直違いは特に分かりません。。。

エアコンを作動させての信号待ちの時の少し回転数が上がって、いかにも発電してますよぉ~的なやつが減った気はしますが。。。

と、今回はサウンドシャキットとバッテリーの交換でした。

それと、走行中に左後ろ(後部座席あたり)からコトコトとたまに異音がしていたのでそれも見てもらいました。

シートひっぺがえして走ったらすぐに原因が分かったらしいです。

リアシートを支えているステーがどっかと干渉してたとか。。。

良く覚えていませんが、、、

ともかく静かになったのでめでたしめでたしです♪♪


あっ、サウンドシャキット、ようはアンプ&イコライザーなのですが、低音に振りすぎるとリアドアが完全にビビっちゃうくらい低音が出ます!
フロントはカロッツェリアのスピーカーを取り付けた時にデッドニングをしたのでだいじょうブイです♪

音が良くなったので運転がより愉しくなってます♪♪♪

担当のディーラーさんから是非広めてくれと言われたので皆さんも一度は聞いてみて下さい!!↓
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/23 15:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り
闇狩さん

吉野家⑧
.ξさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

この記事へのコメント

2013年5月23日 18:09
全体的に出力アップしたという感じでしょうか?
音の厚みが増すのはいい効果ですね。

電装品が多いとバッテリーの容量アップの恩恵はもっと感じられると思いますが、坂道なんか楽になりませんか?
コメントへの返答
2013年5月24日 21:03
音の厚みは良い感じなのですが、イコライザーを低音に振っているのでフジツボマフラーの低音が少しかき消されてます。。。

坂道・・・
元々馬力を持て余していたせいかあまり実感出来ないかもしれないです・・・
でも、2000rpm~かかるはずのターボが1800rpm辺りからかかり始めて加速は増したような・・・
これって燃費が悪くなるってことでしょうか!?(笑)
2013年5月23日 21:45
eeyore7010さん、こんばんは(^-^/

ずいぶん昔からサウンドシャキット気になっていたのですが、ちょっと手が出せずにいたのですが、やはりイイですか!

ナイス情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年5月24日 21:08
さすがイーヨー先輩♪
サウンドシャキットご存知でしたか!!

燃費落とさず&荷物スペース確保で音質アップにはサウンドシャキットオススメですっ!

低音を出すのであればスピーカーの径を大きくすると思うのですが、スピーカー取り換えよりもドアのデッドニングを推奨します♪♪

でもAZ-1だとドアを重くするとまずいですよね・・・(苦笑)

プロフィール

「@あすきー
そりゃあ、追い付かないわけだ!( *´艸`)」
何シテル?   09/21 14:24
平成生まれでは珍しいMT愛好家です。 クラッチ踏んでなんぼです♪ 車全般大好きです。 どちらかと言うと、国産車>外国車です。 レースも好きです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Mt.Paperさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 09:03:48
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 19:41:24
いつもの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 18:05:44

愛車一覧

スバル レガシィB4 ガッシィ (スバル レガシィB4)
今となってはレアな6MT車です。 装着品↓ ●マフラー FUJITSUBO AUTHO ...
ホンダ フィットハイブリッド アールス (ホンダ フィットハイブリッド)
プロボックス ハイブリッドからの乗り換えです。 燃費良し、走り良し^^/ RECARO ...
トヨタ プロボックスバンハイブリッド プロボ (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
転職を機に通勤用に燃費の良い車を増車しました^^/ プロボックスのプロボです! 納車時 ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
主に母親が乗ってる車です。 納車1年でやっと3500㎞突破しました。 これは長く乗れそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation