• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶる。のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

アナログ試写

アナログ試写
家内と娘が歯科で定期受診のあいだに
昨日届いたHEXAR RFと、Tessarを試写してみた。

正確にはHEXAR RF + M-ROKKOR 40mm/F2.0と、
YASHICA FRⅠ + Tessar T* 45mm/F2.8で、

← YASHICA FRⅠ + Tessar T* 45mm/F2.8 + DNP CENTURIA 200

HEXAR RFの方は出物があったので、つい。
CLしか持ってないので、ちゃんとしたM型が
前々から欲しかったのだけど、本物は買えるはずも無く
そうするとHEXARかBESSAのどちらかということで
どうせライカ並みな巻き上げフィールが味わえないんだったら
オートリワインドのHEXARで、という塩梅。

Tessarは中学生のころから憧れだったレンズで
2~3日前に偶然発見して予定外に確保した物。

FRⅠの方は一連のAGFAMATICと一緒にイギリスから
来た物で、AEが生きてたのは意外だったけど、
今日の撮影でコマ送りが一度だけ「ギー音」と共にスリップした。


















↑ HEXAR RF + M-ROKKOR 40mm/F2.0 + DNP CENTURIA 200
この写真を撮ってたら「お客様、店内を撮影は・・・」と叱られたのは心外だった。( ̄^ ̄)凸

撮影が終わった後にイオンの中のSNAPS!で現像。

外見傷有りのHEXARはさすが最新設計の国産機だけあって
AE、コマ送り、レンジファインダーなど申し分無い♪

酷使されたと思われるFRⅠはやはり機械的に無理が来てる感じ。
Tessarは後ボケが意外に綺麗だったのにはビックリしたけど、
60cmまでしか寄れないのが痛い、せめてあと10cmは寄りたい。
眺めてる分にはカッコイイのが悔しい。


Posted at 2009/02/01 03:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年01月30日 イイね!

Package Shipped to You

Package Shipped to You
今朝、記憶に無いところからメールが来ました。

スパムかと思いましたが簡潔・明瞭な文面で
怪しいところは全く有りません。




「写真関連なところから何か送ってくる」という事は、
eBayで忘れてた落札があったのか?とも思いましたが、
DWAYNE'S PHOTOを検索してやっと思い出しました。
Kodachromeを現像に出した事を!

今月はバタバタしてたのですっかり忘れていましたΣ(・ε・;)



↓以下原文

____________________________________________________________________________

Package Shipped to You

A package was shipped to you on 01/29/2009 via U.S. PostalService
Priority Mail Intl, Flat Rate Env to the following address:

*** ******** ← 名前
*****-******-*******-***-********-*** ← 住所 2
******* *-***-* ← 住所 1
KURASHIKI OKAYAMA 710-0***
JAPAN

The following optional services were used: None


DWAYNE'S PHOTO



Posted at 2009/01/31 01:21:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | 写真 | 日記
2009年01月29日 イイね!

メモリ増設

メモリ増設
VAIOのメモリを1GB → 2GBに増設してみた。

ちょっと古い(と言っても2005年)モデルなので
512MB * 2でMax1GBの仕様で、仕方なく
我慢してたのだけど、改めてBUFFALOのサイト
チェックしてみたところ・・・


>「メモリ最大」の値が赤字の場合は、
> PCメーカの最大増設公開値を超えていますが、
> 弊社で問題なく動作することを確認しています。

となってたので。。。

BUFFALOさんには悪いけど「お高い」ので、
買う前にチップなど現物確認が出来て、
相性保障もあるパソコン工房へ行ってみた。

規格的にはPC2700の方が相性良さげと思ったけど
値段とチップ構成は一緒でPC3200の方は
メジャーなTranscend製だったので、こちらを選択。
1枚だけ相性保障を付けて購入。

装着後適当にテストしてみて大丈夫そうだったので
もう1枚同じ物を、今度は保障なしで購入しました。

α900の画像処理とフイルムスキャンが少し快適になりました。



Posted at 2009/01/30 02:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年01月28日 イイね!

1988年頃

1988年頃
eBayで落札したAGFAMATIC 2008に
撮りかけのフィルムが入ってたので
現像してみた。

もう1本付いてたフィルムの期限が
1989-7なので推定1988年頃か?


イギリスの何処かの日常風景。
服装からしてたぶん夏?

全部で5コマ撮れてたけど、
どれもフィルム送り不良 + 光線漏れ。
ポケットはコマ間に帯が入ってるのでそれに被ってる。
ネガ袋にはラボからの「現像結果ご連絡票」が入ってました。





Posted at 2009/01/29 03:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年01月24日 イイね!

ゆるやかな視線

ゆるやかな視線ゆるやかな視線
ファインダーから見る倉敷、見られる倉敷

というシンポジウムなるものに行ってきました。

ゲストはライカ同盟の高梨豊さん、秋山祐徳太子さんと
赤瀬川原平さん、それに伊東香織・倉敷市長でした。

ライカ同盟3人の生トークは、それぞれの人柄や
話し方が楽しくてアッと言う間に終わってしまいました。
今までも雑誌での対談やエッセイを読むだけで楽しかったですが、
今度からはもっとイメージを膨らませることが出来そうです。

 ※写真は全てα900 + AF 28-200 F3.8-5.6 XR Di

















































































フォトギャラリーにアップしました。
 ↓
倉敷アイビースクエア



Posted at 2009/01/24 22:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 倉敷 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/157476/48727027/
何シテル?   10/23 22:33
初めて自分専用に買ってもらった一眼はシルバーのNikon FMと中古のNIKKOR-H・C Auto 50mm f2.0 Ai改でした。 休日の楽しみは無人駅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ナビの配線をチョメチョメしちゃいましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:05:50
DS3のダッシュボードを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 01:24:22
[シトロエン C3] ドライブレコーダー交換:ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:57:46

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
オプションで、ドアデフレクター、システムキャリア、マッドガードを取り付けました。 20 ...
スバル レックス スバル レックス
85年式
日産 マーチ 日産 マーチ
87年式くらい?
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1977年式、XJ Series Ⅱ、 XJ6L、4.2L 1989年から1991年ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation