• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶる。のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

遠足2013

遠足201311月24日(日曜日)、SHOさん主催の「みんなの遠足2013」へ行って来ました。

C3で珍しく県外遠征です~(^^ゞ

tks1977さんご家族マルコムさんINSPIRE2211さんご家族たろー@パパさんSHOさんご家族の総勢13名で、秋晴れな姫路セントラルパークで楽しい1日を過ごしました。

サファリは小学生の時に訪れた「安心院」以来の数10年振りです。
やはり柵の中ではなく自由に歩いてる動物たちは迫力がありますね。
フォトギャラにup出来ない自主規制なシーンも数枚撮れましたよ。(謎

更に、おやじ3人での観覧車も堪能する事が出来ましたし、最後は駐車場で迫力満点な勇ましい車達とC3を一緒に記念撮影させて頂きました。

皆さん、ありがとうございました~(^▽^)/


フォトギャラリー

 ↓

遠足2013①

遠足2013②

Posted at 2013/11/26 22:41:02 | コメント(6) | トラックバック(3) | おでかけ | 日記
2013年11月23日 イイね!

当選

当選
先日の「岡山湯郷ベルのホームゲームに公共交通機関を使って観戦に行こう!」企画の景品が当たりました!


キャプテンの福元美穂 選手サイン入りTシャツです〜♪
(^O^)/
Posted at 2013/11/23 20:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Belle | 日記
2013年11月16日 イイね!

プリンタ代替え

プリンタ代替え
先月末に、10年間お世話になったpsc2450 photosmartがスキャン中にフリーズしたまま再起動出来なくなった。

2450はWin7ではインク残量モニターが出来ないなど不便な上、今回同様のフリーズが1年ほど前から起きてたけど、リセット後に再起動出来てたので騙し騙し使いながら「後継機はどうしようかな?」などと考えはしていた。


最後に一応hpのサポートへ電話して指示通りあれやこれや対処して見たものの、結局駄目で代替えする事に。

iたけさんに相談したりして吟味した結果、延長保証などは割り切ってAmazonのしかもマーケットプレイスでOfficejet Pro 8600 Plusを@12,800で購入。




psc2450 photosmart
実は廃棄を決めて分解する際、インクカートリッジを取り出すために再度電源投入したところ無事起動してしまったのは見なかったことにして分解の後、分別・廃棄。



Officejet Pro 8600 Plus
難しいと書き込みを見かける無線のセットアップもあっけなく完了。
ちょっとゴツイけど無線接続でスキャン、プリント共早くて快適。
Posted at 2013/11/17 02:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年11月14日 イイね!

倉敷市学校音楽祭

倉敷市学校音楽祭
11月12日と14・15日の3日間、【第42回】倉敷市学校音楽祭が倉敷市内の3会場で行われています。昭和47年から毎年続く歴史ある行事のようで、市内の小・中・高校が参加して合唱・合奏・吹奏楽等の発表が行われるかなり大規模な催しです。

小学校は殆ど5年生が参加するようで、今年は娘が参加するので仕事を抜け出して見てきました。

※写真・ビデオ撮影禁止なので演奏中の写真はありません。

娘の出番の前に見た他校のレベルは想像してたより高くちょっと不安を感じましたが、ウチの小学校約140名のコーラスは以前見た練習の出来に比較して格段に上達してたのと、本人曰く90点だったピアノ伴奏はなかなかの出来映えでホッとしました。(^^ゞ

開演後に会場に入ってきて喋りながらうろうろ席を探す、「写真撮影ご遠慮下さい」と4回連呼されて渋々やめる、演奏中にずっとLINEしてる、とにかく私語がうるさい等々、父兄が残念だったのは内緒です。


話は変わって、帰宅するとconfidential letterと記された封書が届いていました。
「SONYって書いとるけあんたが頼んだヤツやろぉ」と家内に濡れ衣を着せられましたが心当たりはありません。



開封してよく読んでみると、αのフルサイズボデイやレンズを製品登録したユーザー宛のDMで、α7/7Rのカタログの他にサンプルプリント4枚とキャッシュバック・キャンペーンの案内が入っていました。



この写真は先月出張で東京を訪れた際にソニーストア銀座でα7/7Rを弄ってきた時のモノです。
AR Hexanon 57mmF1.2を装着した佇まいも「なかなか」なのを確認したり、何よりAR Hexanonがフルサイズで普通にデジタル撮影できるってのが素晴らしい!と独り悦に入ってしまいました。



これはNEX-5+AR Hexanon57mmF1.2で撮影したSonnar35mmF2.8付きのA7R+縦位置グリップの図。ネットではボデイ同様デザインがNGだと叩かれてる縦グリですが、私はこちらも気に入りました。(^▽^)/



Posted at 2013/11/15 00:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月02日 イイね!

鉄道利用促進キャンペーン

鉄道利用促進キャンペーン
明日は「岡山湯郷ベルのホームゲームに公共交通機関を使って観戦に行こう!」という企画に乗っかって、乗り鉄&Belleの応援に行って来ます。

乗り鉄は男らしく、午前中には3本だけの新見経由で林野を目指します!



Posted at 2013/11/03 00:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴19年! http://cvw.jp/b/157476/48043369/
何シテル?   10/22 22:25
初めて自分専用に買ってもらった一眼はシルバーのNikon FMと中古のNIKKOR-H・C Auto 50mm f2.0 Ai改でした。 休日の楽しみは無人駅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

ナビの配線をチョメチョメしちゃいましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:05:50
DS3のダッシュボードを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 01:24:22
[シトロエン C3] ドライブレコーダー交換:ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:57:46

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
オプションで、ドアデフレクター、システムキャリア、マッドガードを取り付けました。 20 ...
スバル レックス スバル レックス
85年式
日産 マーチ 日産 マーチ
87年式くらい?
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1977年式、XJ Series Ⅱ、 XJ6L、4.2L 1989年から1991年ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation