• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

癒しを求めて♪

癒しを求めて♪楽しかった8月もあっという間に終わって、もう9月も半ばに。

今月は今、担当している仕事が大詰めを迎えるのですが、こういう最終段階になってから、アレやコレやとトラブルが結構、起こるもので。。。 案の定、先週は発生したトラブルの対応で精根尽き果ててしまいました。

このままだとストレスが溜まって、どんどん悪い方向に向かってしまうことも。。。


そんな時はストレス解消が必要ですよね。
私の場合、過度のストレスや疲労が溜まった時はいつも「富士山に行く」ことにしています。

別に富士山に行って何かするというわけでは無いんですが、なぜか富士山の近くに行くだけで気持ちが落ち着くというか、安らぐというか、癒される気がするんです。さすが日本屈指のパワースポットです(笑)

そんなわけで、癒しを求めに田貫湖へ。ダイヤモンド富士の撮影スポットとしても有名ですね。


ここには湖の周りをぐるっと1周出来るサイクリングコースがあり、久しぶりに子供と一緒にサイクリングをすることに。


子供の自転車は積んで来てたので、私はこちらの管理棟で自転車をレンタル。


1周 3kmほどですが、湖の水面や木々の間を流れる風、森の音など自然を楽しみながらゆっくり1時間程かけて周り、心身共にリフレッシュすることが出来ました。

この後、温泉に入って帰るつもりだったのですが、帰路、急遽「富士山に登って帰ろう!」ってことになり、山梨側は去年行ったので、今回は静岡側の「新5合目」へ。

途中の案内板に「マイカー規制:9月11日まで」と書いてあったので、「まぁ、行けるところまで行ってみよう」と登っていくと、アレっ?通行規制してない??? 

警備員の方に聞くと「9月11日12時まで」だったとのこと。ちょうど規制解除になった後に来たみたいでラッキーでした。

ただ、せっかく登ってきたものの、登山口に到着した時には辺り一面、雲(霧)の中。。。


まぁこれも良い思い出かと、記念に愛車をパシャ。


ところが、しばらくすると霧がすこーしずつ晴れてきたので展望台に行ってみると、眼下には雲海が広がってました。



雲海を食い入るように眺めている子供をみて、「初めて見る雲海に感動してるのかなぁ」なんて思っていたら、おもむろに私の方に振り向いて一言、「さむい!」(笑) 
確かに気温は15℃くらいでしたから、そりゃ寒いですね。

せっかく登山口に来たので、数メートルだけ登って初めての富士登山終了!(笑)


下山するにつれ、先程の雲海(霧)の中に突っ込んで行くのですが、この霧が結構な濃さで、3合目か2合目辺りが一番濃くて、周りが白一色に包まれ、数メートル先も見えない状況。

子供は「牛乳の中にいるみたい!」って無邪気にはしゃいでましたが、運転している私は結構ドキドキもんで、この車で初めてバックフォグを点灯させながら走りました。

なんとか無事下山することができ、こちらの温泉に入ってひと汗流したあと、新東名で帰路に。


新東名では途中、R35 GT-Rでトレイン走行されていたグループに適度に遊んでいただきました。
向こうが本気を出したら到底敵わないですが、ある程度までなら320i+サブコンでも充分付いていけるので、「このくらいが自分のレベルには十分」って思った次第です。

まぁ、Mが買えない貧乏人のやせ我慢に聞こえるかもしれませんが(笑)
Posted at 2016/09/12 12:57:53 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18 1920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWでしたが、すっかりハマりました。 ※2015年11月末 F31に乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation