• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOU吉のブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

やっと区切りがつきました

やっと区切りがつきました先月の台風15号の被害を受けたうちの車ですが、昨日、保険会社にて予想通り"全損"との判定と相成りました。

マイDも修理可能かどうかきっちりと確認してくれたこともあり、判断まで時間が掛かってしまいましたが、やはり浸水の影響は大きく、エンジンが動くようにするだけでもCクラスの新車が買える費用が掛かる見積りが出て、敢え無くゲームオーバー。

全損扱いなので加入している車両保険が支払われますが、時価額はかなり低くてメルセデスはもちろんのこと、国産新車購入も厳しい感じ…。

今はまだ保険のレンタカーがありますが、来週には返却しないといけないので、仕事車を大至急用意しないといけないものの、皆さんご存じの通り、新車は納期が掛かるし、その影響で程度の良い中古車はタマ不足&価格高騰で、まさに"弱り目に祟り目"状態。

「乗れればなんでも良い」と割り切れれば買える車はありますが、そうはなかなか割り切れないのがクルマ好きの困ったところσ(^_^;)



取り敢えず、ネットでいろいろ検索して週末は中古車ショップ巡りをしてみるつもりです。
Posted at 2022/10/19 09:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

突然のことでした…。

突然のことでした…。一昨日、猛威を奮った台風15号ですが、私の住む地域もかなりの被害を受けました。

その晩は子供の用事があり車で出掛けていたのですが、自宅にあと少しで戻るというところで、急に走行していた道路に濁流が流れ込み、アッという間に冠水状態に。

しばらく走行したものの、暴風雨で視界も悪くどこが道路かも分からない状態だったので走行を断念。車内で様子を見ていましたが、その間もどんどん水かさは増すばかり。「このままでは閉じ込められる」と身の危険を感じ、車をその場に置いて子供と一緒に車外に出て、道路近くの建物に避難しました。

他にも同じように動けなくなった運転手の方々と共に自分の車がどんどん水に浸かっていく様を、ただ呆然と見ることしか出来ませんでした…。

そこから雨風が少し弱くなったタイミングを見計らって、徒歩で自宅まで戻ることが出来ましたが、その晩は車のことが気になって結局、一睡も出来なかったです。

翌朝早朝、居ても立っても居られずに戻ってみると、無残な姿になった愛車がそこにありました…。



※さすがに自分の車が水没しているのを写す心の余裕は無かったのでニュース映像からイメージを拝借しました。

かなり広範囲で被害が発生した為、レッカー業者も依頼が殺到していてどこも全く繋がらない状況だったのですが、ご近所の方がお知り合いの隣県の車屋さんに話しをつけてくれ、周りにはまだ放置されたままの車があるなか、有難いことに昨日の夕方には引き揚げてディーラーに搬入することができました。

これからディーラーで見てもらう予定です(あまりにも沢山の車が入庫するらしく、自分の車がいつ見てもらえるのかは全くわからないようです…)が、サービス曰く「恐らく…」とのこと。

覚悟はしていましたが、その言葉を聞いた時はさすがにショックで、しばらくは何もする気が起きず…。

代車のレンタカーも利用が集中しているようで、こちらも全く手配が出来ず、明日からの通勤をどうしようか頭を悩ましています。

とほほ。。。






Posted at 2022/09/25 10:34:12 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!車に乗せられる(乗せてもらう?)感覚にもすっかり馴染んで、楽チンな運転にどっぷり浸かってマス。

有難いことに故障も不具合も無いので、しばらく箱替えは無いかな?(^-^;

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/04/08 22:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!明日でみんカラを始めて9年が経つようです。



子供の誕生とBMW(E 91)への乗り換えがきっかけでしたが、三日坊主の自分としては良く続いていると思います😅

今でも皆さんのブログを楽しく拝見させていただいたり、パーツレビューや整備手帳を参考にさせていただいています。



細々とではありますが、自分もUPしていくつもりですので、これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2021/07/23 07:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月7日で愛車と出会ってはや2年。
前車と違って、あんまりイジらず、コロナ禍の影響でお出掛けもめっきり減って過走行にもならず。

今のところ故障や不具合も全く無く穏やかに過ごせてるので、これからもこのままでいてくれることを望みます😄



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/07 07:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はオイル交換。エンジンが喜んでる気がします😁」
何シテル?   03/22 12:00
ただ単にクルマを運転するのが大好きなおっさんです。時間があれば当てもなく駆け抜けに行くので家族からは呆れられてますσ(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660リヤ・ダンパーバーほか、ボディの錆とり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 04:01:44
足回りの錆チェンジャー施工🔃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 03:58:39

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
また懲りずにワゴンボディです。 ちょっと流行りに乗って、車高の高い車になりましたが、相変 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ひょんなことから所有することになりました。 今となっては"ミッドシップ/マニュアル/オー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのMB。BMWとの違いも含め、いろいろと教えてもらいました。※罹災により廃車
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車のE91以上にイジる楽しさを教えてくれた素晴らしい車。乗り換えた今でも大好きな車です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation