• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エターニャ@安全うんたんのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

君のひとみは10000ルクス

この間いつものお山にいったとき,
ヘッドライト暗いわワイパーの切れが悪いわで散々だったので
お買い物してきました


とりあえずワイパーはゴム換えとくか…と適当に純正サイズを買ってきた.

うーん,ワイパー外すのなんて久しぶりだなぁ

あ,あれ,なんか,長さ合わなくね?


…PIAAの樹脂ワイパーって純正とサイズ違う\(^o^)/


純正より長いのでゴム止まらず…
はぁ,ワイパーぐらい見てから買えばよかった.
ピットに転がしとくので誰かどうぞ.



仕方がないのでヘッドライトの方を直すことに.

とりあえず後輩ちゃんがこないだやってた黄ばみ落としをしてみる.
1500の耐水ペーパーでシコシコ.私の得意分野(?)です
白いのがいっぱい出てきました.結構汚れてるんだなぁ,気持ちいい~

次にピットにあった3000と9000のコンパウンドでキュッキュ.
レンズピッカピカです.

左右で一目瞭然!CMで使えるレベルw




ホントは最後にコーティングしてやると長持ちしますが,手元になかったのでパス.
そのうちやります,という名のめんどくさいのでたぶんやりません


なぜかバルブも買ってきたのでつけてみる.ナントカってメーカーの3300Kくらいだった希ガス
うーん,ちょっとだけ明るい?昼間だし,ようわからんなぁ.



で,バイト帰り,ちょっとだけ走ってきました.
おぉ,結構明るい気がする!どっちのおかげかわからないけどw


そういえば作業してて気づいた,ウインカーすげぇ金魚鉢ジャン・・・純正じゃないのかこれ.
嫌だなぁ,どこかの粗悪なクルマっぽくて.早く直そう.
Posted at 2014/08/16 02:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

はじめて~の~

富士~(エボで


期末テスト中という最悪の日程でしたが,ようやくエボの本領発揮できる舞台ということで行ってきました.

前オーナーが5~10秒くらいだったそうなので,そのくらいは出さなければ…と思い,
入念に準備をし,グランツでイメージトレーニングを積




みたかったのですが,

まぁ試験中にそんな時間はねぇよ,と.



おまけにホイールとタイヤ買ったはいいがなかなか届かず

当日の朝組みました(死




  ※カッコいい方が私の車です


やっとこさ着いたものの,時間が無さすぎて直前までパドック裏でドタバタ準備(汗

走るまでにどっと疲れてしまいましたw





最初はクルマとタイヤの感触を確かめながら走ります.

いままでバビューン!と抜き去られたNSXやGTRと張り合ってます!
軽くアタックしてみるとあっさり8秒台.やっぱりはえーなぁ

ストレートは220オーバー,でもあんまり速く感じない.安定感があります.
前のランサーでひたすらキツかったブレーキも,流石ブレンボよく止まるぅ~





途中赤旗なんかもあってあまり多くは周回できませんでしたが,最終ラップに一応ベスト出ました↓





1コーナーのアンダーに始まり,コカコーラ切り遅れ,ダンロップでレブり,最終アンダーからのシフトミス…
挙げればキリがありませんが,とりあえず6秒台なので及第点としますw


ブレーキングですぐギア落としちゃうのはグランツからの癖なんですよね…
ブローさせる前に直したいと思います.





ちなみに,はらじゅんの車載と比較したら

ホームストレートで3秒,300Rで2秒速いんですが,
1コーナー~ヘアピンとダンロップ~最終のタイムがほとんど一緒というw
100Rなんかコンマ5くらい遅いしwww



悔しいのでまた行きますよ.次は5秒切りが目標ですね.



今度グランツとの比較動画を作るかも…?
Posted at 2014/07/27 18:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

あれぇ・・・

なんだか久しぶりに書く気がします.
もともと更新頻度は低いですが…実験とか忙しかったからでしょうか.



ところで今日なにか作業したんですけど,なぜかど忘れしてしまいました.





でもこのままじゃブログとして寂しすぎるので適当にピットの様子でも載せておきます.
























Posted at 2014/06/11 22:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

日曜大工?

なんか朝早くから父が騒がしいので、なにかなーとか思ってたら









なんでソーラーパネルが乗ってン だよ



ランサーの方向性がいよいよ謎です








そんな私はステッカーチューンを始めました。

まずはキラッキラのアドバンス走行会ステッカー




映り込みはキニスンナ








痛車にしたら貼るつもりだったのに先に作っちゃったチューナー風ストパンロゴ カッコカリ




ダイブ傾イテルゾ?



フォグも直って、ちょっとハンサムな顔に戻りました。





ランサーヲ ソンナメデミンナー!



虹嫁成分を補給したところで寝ます。おやすみなさい
Posted at 2014/03/16 23:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

… …おや!? ランサーの ようすが… …!

なんとなく思いつきまして
写真撮るのも忘れてましたが




青くなりました


どらえもんです



400円上等です








いいのです、どうせ本体も100円ですから。










それはさておきマッドフラップ届きました。

今回はEVAの3mm厚、ちゃんとした素材です(笑


しかし届いてびっくり、結構でかい。

これで3000円なら安い気がします。


ということで、なんとか大きさをお伝えしたかったのですが…

Posted at 2014/02/15 00:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近更新サボってます。現在の見た目」
何シテル?   06/22 09:10
グランツにハマった勢いで自動車部へ入り、知識量の無さに苦労してます。 大先輩から頂いたCMランサーでの修行を終え、文字通り進化しました。と思ったらやらかして退...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
通勤用モトジムカーナ仕様
ローバー ミニ 英国石油MINI (ローバー ミニ)
前がデカくてイカツイ車だったので、反動でちっちゃくて可愛い車に
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
用途未定、方向性検討中
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
気付いたら進化した2代目ランサー.十分すぎるパワーと圧倒的な安定感で運転が上手くなったよ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation