• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月15日

日記(37) ついてない。。

ご無沙汰しております。

私生活でいろいろあり、会社を休んだりしておりました。。
今は復帰していますが、徐々にリズムを取り戻しつつあります。

さて、先ほど、Q&Aにも挙げたのですが、トラブルです。


先日、左フロントタイヤがパンクしました。
少し前からハンドルが左に取られるなーと思っていたら、昨日、タイヤがぺしゃんこになっているのを発見しました。
どうやら釘を踏んでおり、そのまましばらく走行していたようです。

すぐにガソリンスタンドに駆け込み、スペアに交換しましたが、サイドウォールが擦り切れるほど走ってしまっており、修理は問題外とのことでした。





さて、ここからが本題です。
現在、愛車の走行距離は25,000㎞程度です。年の半分はスタッドレスをはいているので、純正夏タイヤでの走行はおそらく12,000㎞程度です。タイヤの溝は8部山程度です。
オークションを物色していたら、ちょうどいい溝具合で銘柄もドンピシャのものが出品されておりました。

そこで、
①オークションで中古タイヤ1本落札し1本のみ交換
②セオリー通り4本交換(アジアンで考えています)

のどちらがいいでしょうか。


今後を考えれば②がいいのは言うまでもないのですが、神経質になりすぎかも、、とも思えてしまいます。
どなたかご教授ください。

それにしても、釘でパンクは人生2回目。
ほんと、ついてない。。

あとは、ホイールが歪んでいないか、なども不安ですが。。


ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2015/10/15 11:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年10月15日 12:29
しお1215さん、ご無沙汰しています(^^)/

あまりネガティブに考えないほうが良いと思いますよ、
そう考えれば考えるほど、エネルギーを消耗してしまいます(^.^)

物事を肯定的に考えて良いエネルギーをたくさん取り込みてはいかがでしょうか(*^-^*)

タイヤはオークションで買われるより、4本購入か1本売りをしてるお店を探してはいかがでしょうか?

コメントへの返答
2015年10月15日 12:40
コメントありがとうございます。

そうですね。プラス思考で捉えたいと思います(^^)

摩耗具合から言うと、まだまだ使えるタイヤなので、4本交換はもったいない、と言うのが本音です。
スバルには聞いてませんが、確実に4本交換を勧められるはずですよね。
説明書を無視したタイヤ交換により、車両火災等の事故報告もあるようで、悩んでおります(^^;
でもまだまだ乗るつもりなので、この際静かなタイヤに4本交換してしまおうかな(^^)
2015年10月15日 14:10
こんにちは

いや、はじめまして、でしょうか?

私も以前、右側2本をパンクさせられ修理不能となってしまいました。

私が心配性な性格もあるのでしょうが、右2本だけ変えるのも着脱工賃やホイールバランスを加味すると微妙でした。

とりあえずスタッドレスに交換して、難を逃れた後、タイヤホイールセット(パンクタイヤ付き)でヤフオクに出品して、それを元手にnewホイール一式をそろえました。

スタッドレスの期間が長いとのことで、少し早めにスタッドレスに交換して一冬熟考してみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月15日 14:31
こんにちは。コメントありがとうございます。
はじめまして、ですかね?よろしくお願いします^^

スタッドレス換装案も考えてました。
やや早いけど、1か月くらいしたらどうせ替えるしなあと。

スバルのAWDでなきゃこんなに悩まないんですが、人生初の新車で、この車初のトラブルらしいトラブルなので、ここでケチって車寿命縮めたくないですよね。

ここは、早めにスタッドレスに替えて、冬のボーナス突っ込んでいっそのことインチアップしてしまうか。。w
2015年10月15日 14:39
初めまして。

1本だけっていうのが困りますね。
私だったらオークションは怖いので、タイヤ専門店で相談してみます。ホイールに問題無さそうなのが前提ですが。
ヨシハルさんも言ってますが、シーズンが近いので早めにスタッドレスに交換して考えてみたら如何ですか?

ちなみに、私もいろいろあって会社を結構休んでいます。(^^)
人間万事塞翁が馬といいますし、人生楽しんでいきましょう。

ではまた。(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年10月15日 14:47
はじめまして。コメントありがとうございます。

そうなんです。1本てところがネックです。
上記の通り、やはりスタッドレスに変えて、熟考するのが賢明な気がしてきました。
ホイールも、もしかしたら歪が出ているかもしれないですし。


私生活の方は、いろいろありましてなんとか会社に復帰しました。
同僚や先輩も冗談半分に「もう病人扱いしないからな(笑)」と言ってくれました。
何事も適度に、が大切ですね。

今後ともよろしくお願いします。
2015年10月15日 20:47
こんばんは

お久しぶりですね~。
最近、更新が無かったからどうしてるかなぁって思ってましたよ。

パンクは困っちゃいましたね(T_T)
私だったら1本購入かなぁ。画像を見る限りでは、そんなに減ってないかと思いますし、程度のいい1本と新品の1本を前輪に履かせればいいかなぁと。
もしくは3本売却して4本購入。個人的に純正のジオランダーはあまりいいタイヤではないように思うので、オンロード用のタイヤを履かせたい。

あとは皆さんがおっしゃるように、とりあえずスタッドレス履くかですね。
コメントへの返答
2015年10月16日 10:35
こんにちは。ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

まだ溝がたっぷりなので、全部交換はもったいないんですよねー。
まあジオランダーは、自分もうるさいタイヤだなーと思ってたので、交換したい気もあるのですが。。

スタッドレスに交換して、様子見、が一番ですかね。
2015年10月15日 22:12
おひさしぶりです!
災難でしたね。・゚・(ノД`)・゚・。
2本購入してFかRに履いたらどうでしょうか?
ただ軽とちがって1本がお高いんですよねSUVサイズは・・・
コメントへの返答
2015年10月16日 10:36
こんにちは。ご無沙汰してます。
コメントありがとうございます。

タイヤ、高いですねー。。
その昔、軽に乗ってた時代が懐かしい。。
2015年10月15日 23:59
ご無沙汰しております。
大変でしたね。 いまはもうお元気なんですか? 
無理をされないようご自愛くださいね。

オイラも丁度同じくらいで同じようなパンクしたことがありまして(詳細はブログ本館にありますww)、Dら~に相談したら、9~8部山弱くらいなら深刻に考えなくても大丈夫だという事で、新品で1本交換しました。(17インチのP7だったので泣きましたよw)

皆さんも書いておられますけど、そろそろ冬タイヤに交換しても良い時期なのでスタッドレスに交換→純正売っぱらい→いい夏タイヤ購入(焦らないでショップのセール時期を見定めればいい銘柄も安く買えますよ♪)。 てのが良いのではないでしょうか~。 (*^_^*)
コメントへの返答
2015年10月16日 10:39
こんにちは。お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

いやー今年の夏はいろいろありまして、一生忘れられない夏になりました(ネガティブな意味でw)

そうなんですよねー。スタンドのオッチャンにも「もったいないねー!こんなに溝残ってるのに!」って言われました^^;

いろいろ調べてたら、パンク関係なく、インチアップしたい欲がフツフツと(笑)

プロフィール

「@sodati あ、そうなんですね😅失礼しました(笑)」
何シテル?   03/21 08:20
はじめまして☆よろしくお願いします。 スバル好き、MAZDA好き、MT好き、DIY好きな方と色々情報交換できればと思います。 2014年4月、MTか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラマサンルーフ周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:20:13
暇つぶし7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:06:48
【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:48:25

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる (マツダ CX-60)
2022.09.04 契約(内容変更) 2022.10.06 生産完了 2022.10. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月2日契約。 2014年4月6日納車完了です。 人生初の、脱MTです。図 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分で初めて所有したエンジン付きの乗り物。 免許とってパジェロミニ買うまではこれで色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて買った自分の車。 学生時代はコレで色々行きました。 ほんとに楽しい思い出をくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation