• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお1215のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

日記(21) 納車カウントダウン

こんばんはです。

だんだんと暖かくなってきている最近ですが、今年からどーやら花粉症デビューしたようです。
風邪だとばかり思っていたら、のどの痛みが引いたのに鼻水が収まりません。。
目も、屋外ではなんか変。。

これから春が憂鬱になるのかな。。



さて、どーでもいい前置きは置いといて。
先週の段階では、納車予定が4/12(土)or4/13(日)だったのですが、先ほどD世電話がありました。
ラインアウト及び登録が思ったより早く、今週末か、早くすれば明日にもDに車が届くとのこと!
それに従い、うまくいけば来週末(4/5辺り)に納車できそうとのことです。

某掲示板等では、雪の影響の煽りで納車が遅れている人が割といるようですが、自分のケースはレアなのかな?

とにかく、納車が1週間も早まりそうでうれしい限りです!


それに伴って、納車までの宿題も早く片付けなきゃです。

今週末、Dに行って保険の打ち合わせと、↓コレの取り付け依頼、してこなきゃ。


Posted at 2014/03/27 18:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月03日 イイね!

日記(18) 決めちゃいました。

こんにちは。

前回の日記で、買い換え計画のことを書きました。
本当はもっといろいろ悩むはずでしたが。。。

決めてしまいました。

フォレスター2.0i-L ES!



XVとフォレスターで悩んで、奥さんとも話をして、昨日両車を見にDへ行ってきました。
電話もせずに行ったので、いつもの営業さん(めちゃめちゃ綺麗な女性営業ウーマンです)は他のお客様の納車中とのこと。

しばらく待つためにショールームへ。
ホワイトパールのレヴォーグがお出迎えしてくれました。さすがに新型車。数人のお客さんが周りを取り囲んでおりました。

背の低いレヴォーグはあまり興味がないのでスルーして、XVを探します。

が、ショールーム内にXVがありません。
というか、車の数自体が少ないのです。(後で聞きましたが、駆け込み需要で展示車も飛ぶように売れているそうです)

XVが見れなかったので、この時点でほぼフォレスターに内心決定してました。後は商談次第。

2台そろってショールームに鎮座しているフォレスターも、XBreakには「ご成約済み」のポップが。
奥さん的にはXBreakのオレンジステッチが気に入らないそうなので、ノーマルのi-Lを触ったり座ったりして待ってました。

営業さんが合流し、軽く説明を受けていざ試乗!(実は、人生初試乗でした)

乗ってみて、びっくりしました。
違和感なし、出足問題なし。
技術の進歩はすごいです。XTの黒ちゃんより、すごく扱いやすいです。高速領域の試乗はできませんでしたが、問題なしと判断し、Dに戻って商談開始です。

持ち帰って検討しようとも思ったのですが、なんと今日中に決めれば消費税5%間に合うというじゃありませんか!
どうやらDで見込み発注している車が数台あり、それとほしいオプションが合致するため、なんとか登録は3月に間に合いそうとのこと。
しかもその日に決めれば、10万円キャッシュバック、クレジット2.0%にも乗れてしまう。。
オプションの交渉、見積もりを3度書き直してもらって、納得いく価格まで落ち着いたので、その場で契約!

買って良しと言ってくれた奥さん、頑張ってくれた営業さんには感謝です!


おそらく納車は4月中旬~後半になるとのこと。
それまでは、あれこれ妄想しながら楽しみたいと思います!



7年間乗った黒ちゃんは走行12万km、修復歴ありですので、おそらく中古市場に回ることはないそうです。(一応、買い取りということでお値段はつけてもらいましたが。)
Dから帰るとき少しさみしくなりましたが、納車までの間にできるだけたくさんドライブして、思い出作ってから見送りたいと思います。
Posted at 2014/03/03 11:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月18日 イイね!

日記(16) 目撃

昨日、出張に向かう途中で、目撃しました。

あのホイール、あのクリアテールは、、、



XVのハイブリッド版ですね^^
しかも同じ色のが3台ほどまとめて停めてありました。
展示会か、イベントか何かでしょう。スタッフらしき人が慌ただしく車の周りを行き交っていたのであんまりじろじろ見るわけにもいかず、やや盗撮気味に1枚撮影してその場を離れましたww

個人的には、現行モデルのホイールが好きです。ハイブリッドモデルのホイールは、なんか普通ですねー^^;

まぁ、いいもの見れました♪
Posted at 2013/04/18 02:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月08日 イイね!

日記(15) タイヤ交換

タイトル通り、タイヤ交換してきました。

冬タイヤ→夏タイヤです。
今回は、パンク修理込だったので(という言い訳の元)DIYでなく、ショップにお願いしちゃいました^^;

パンク修理は、釘の位置がややサイドウォールよりでしたが、通常リペアで完了。
(↓参考までに、釘位置w)
補修後写真は、取り忘れましたww



一応、今後マメな空気圧点検は実施しようと思います。
抜けてたら交換てことで。


そのあとは、強風の中ドライブに行ってきました^^

やっぱりノーマルタイヤ、いいですねー。
当然ですが、ステアリング応答もクイックです^^




夏仕様に戻したところで、次は何しようかなーww
長距離運転が多いから、クルコン入れたいんだけど、お財布と相談ですね。




あとは、この車買った時からの症状。
右フロントタイヤ辺りからの「コツコツ」音。

症状としては、

①右折時(右に切ったとき)に、右フロントタイヤ付近から「コココッ・・・ココッ」って微音と微振動。
②ブレーキング時にもたまに同様の症状。

同乗者も確認してるので、間違いじゃないんですが。。
ずいぶん前から鳴ってるので、一度Dで相談したのですが、異常は見つからず。
先般のハブベアリング点検時も、フロントからは異常は見当たらず。。
気まぐれな症状なので、なかなかD同乗で再現できないのも、原因特定に至らない要因の一つかと思います。
(ブレーキング時にも発生するので、前荷重になったときに発生してるのかな??)

まぁ、車の挙動が乱れるとか、ラインから外れるといった重度の症状はみられていないのと、かれこれ3~4年続いてる症状なので、こんなもんかと思ってほったらかしてますが。。

なんとかしたいなーこれ^^;
Posted at 2013/04/08 15:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

日記(13) ディーラー変更

前回の日記でもちょっと触れましたが、先週末に引越しを行いました。
東京から神奈川に移動しただけなんで、さほど距離はないのですが、いろいろと疲れました。

昨日、転入届やら免許の住所変更のために1日お休みを取ったので、ついでに近くのスバルディーラーに顔を出してみました。


今の車は、買ったのが東京スバルの某ディーラー。整備もずーっとそこでお願いしてきました。
ネット等で、「車両購入ディーラーじゃないディーラーでは、冷遇されがち」といった記事・日記等を目にしていたこともあり、ちょっとドキドキしながらの来店。

来店理由としては、点検整備をお願いしようと。
実は、引越しの際の酷使が影響したのか、最近やたらロードノイズが大きいのです。
85~90km/hで、車内に「ヴォーーーン」と響くような音がかなり大きくなります。
アスファルト種が変わっても音に変化は見られないので、タイヤではないと思われます。

原因は恐らく、ハブベアリングの劣化。

去年もリア左のハブベアリングが異音を放ちだし、ディーラーにて取り替えてもらったのですが、その時はリア左のみの交換で、他はそのままでした(治しときゃよかった。。)



んで、予約もせず飛び込みで行った神奈川スバル某ディーラーさん。
感想から言うと、非常に丁寧に対応していただきました。

平日だったのにピットは大混雑のようで、
「今日点検となると2~3時間お待ちいただくことになるのですが。。。」

とのこと。
これは予約してなかったこちらが悪いので、今後の入庫の打合せをして昨日は帰宅。
打合せの感じもおざなりではなく、きちんと対応していただきました^^

まあ、
「近くに越してきたのでこれからお世話になると思いますので。走行距離も多めなんで、乗り換えもまた相談するかもですねー。」

って言ったのが効いたのかも^^笑
今後、いいお付き合いが出来ればと思います。

Posted at 2013/02/20 13:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@sodati あ、そうなんですね😅失礼しました(笑)」
何シテル?   03/21 08:20
はじめまして☆よろしくお願いします。 スバル好き、MAZDA好き、MT好き、DIY好きな方と色々情報交換できればと思います。 2014年4月、MTか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラマサンルーフ周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:20:13
暇つぶし7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:06:48
【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:48:25

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる (マツダ CX-60)
2022.09.04 契約(内容変更) 2022.10.06 生産完了 2022.10. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月2日契約。 2014年4月6日納車完了です。 人生初の、脱MTです。図 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分で初めて所有したエンジン付きの乗り物。 免許とってパジェロミニ買うまではこれで色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて買った自分の車。 学生時代はコレで色々行きました。 ほんとに楽しい思い出をくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation