• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお1215のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

日記(3) 今後の悪巧みwww

前回の日記でも書いたとおり、今年の夏はちょっと遠くへ行くため、今は禁欲生活中です。
そのため、フォレ弄りについても自重中です。。

禁欲あけたらやりたいことを、纏めときます。(備忘録)

①PIVOT 3-drive α 導入:クルコン装着車に乗ったことないので付けてみたい。スノボ行くときが年間通して一番のロングラン/日なので、冬山シーズン入る前に導入したい。(概算:トータル35,000円くらい)

②アーシング導入:前車でもやってて、経年車には効果ありを体験済。ウチのコは初老に入ってきたので施行したい。(概算:いいの買えば5,000円くらい)

③インダッシュナビの移設:アッパーケース要購入。今はエアコン噴出し口の下にナビつけてるけど、上側に移設してせっかく2+2DINあるSG5のスタイルを活かそう+ナビを見やすくしよう作戦。アッパーケース結構お高いのね。。中古でもいいけど、新品についてる延長ハーネスみたいのとか時計設置の枠?みたいのないとまた別途調達するのめんどくさそうだし。。(概算:新品だと10,000円くらい)

④エアクリ交換:自分では替えた記憶ないから、車検のときとかにDが替えてないとすると(確認しとけよwww)けっこうヤバイwwキノコじゃなくて純正交換の方向で。(概算:5,000円くらい)

⑤自作パドルランプ設置:みんカラ先輩方の記事見ててやりたくなった。材料そろえるのはたいしたことないけど、穴あけ・配線・止水がやや苦慮しそう(概算:材料費で5,000円くらいか)

⑥フットランプ増設:運転席・助手席は施行済みだけど、後ろもつけたくなってきた。LEDテープまだあるから元手かからないでできる。

⑦ブースト計設置:もう買って1年以上眠ってるオートゲージ製のブースト計。買ったときにつけようと試みたが、正しく配線したつもりなのに警報鳴りっぱで断念(のれんわけハーネスがよくなかったのか?結局のれんには今何もつないでないっていうww)ついでにシリコンホースに替えてエンジンルームドレスアップもww(概算:ホース費3,000円)

⑧テスター購入:ブースト計設置に向けて、買いたい。のれんわけハーネスもちゃんと使えるのか確かめたいし。(てか今までよく無しで色々やってたなwww)(概算:5,000円)

⑨サス・ショック O/H:ヤフオク等でセットで7~8万円/台。持ち込みOKショップで工費20,000円程度。10万見とけばOKか。ビルのオーバーホールするくらいなら新品交換のほうがいいかな。





だいたいこんなもんかなー。総計168,000円くらいか。
んー。ゆっくりやりましょ。(あ。⑥とか禁欲中でもできるやろってツッコミはナシでwww)
Posted at 2012/08/16 11:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計画 | 日記

プロフィール

「@sodati あ、そうなんですね😅失礼しました(笑)」
何シテル?   03/21 08:20
はじめまして☆よろしくお願いします。 スバル好き、MAZDA好き、MT好き、DIY好きな方と色々情報交換できればと思います。 2014年4月、MTか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

暇つぶし7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:06:48
【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:48:25
マツコネからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 23:27:40

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる (マツダ CX-60)
2022.09.04 契約(内容変更) 2022.10.06 生産完了 2022.10. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月2日契約。 2014年4月6日納車完了です。 人生初の、脱MTです。図 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分で初めて所有したエンジン付きの乗り物。 免許とってパジェロミニ買うまではこれで色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて買った自分の車。 学生時代はコレで色々行きました。 ほんとに楽しい思い出をくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation