• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお1215のブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

WRX STIという車

WRX STIという車先日のブログで書いたとおり、1週間限りの愛車、WRX STI。

返す前に少し走らせて来ました。

MTの楽しさはあるものの、やっぱりスポーツカーですね。
ハイギアードな味付けで、3000rpmまですぐです。
4速で80km/h出すともう3000rpmに届きます。
普段乗ってる車がいかに乗りやすい味付けにされているかを感じました。

でも3000~4000rpmから来る、強烈なトルクは麻薬みたいなもの。
ものすごい加速、トルクです。
本当にどこまでも伸びていく感じ。さすがにレブまでは回せなかったけど、たぶん踏み続けたら簡単に回ると思う。
その間、ガンガンにトルク出てるので、ものすごいストレートがないと踏めません。ていうか、日本の公道では踏み切れないと思います。



今は亡きEJエンジン。懐かしいですね。

FBのターボエンジンは見たことないけど、この感じ懐かしいです。このエンジンからバカトルク・バカ馬力がひねり出されてます。

純正でタワーバーがついてるかと思ったけど、ついてないんですね(笑)

エンジンルームは純正だと意外と地味(笑)



一日だけでしたが、十分堪能してきました。



一日乗った感想を一言でいうと、



「楽しいけど、人を乗せる車じゃない」



です。

運転してる自分は楽しいですが、同乗者(今回は誰も乗せてないですが)はあまり快適ではないと思います。

履いてるタイヤにもよるのかもしれないですが、この車だとたぶん扁平のスポーツタイヤですよね。コンフォートを履く人はあまりいないと思います。

普段コンフォートの扁平率55くらいのタイヤなので、この車、すごく乗り心地悪かったです。

路面の凸凹はめっちゃ拾うし、なによりうるさい。

あと、MTなので(これは僕の運転技術が未熟なせいですが)どうしてもシフトチェンジの時にショックもあるし、同乗者には優しくない車だと思いました。



まあ今の車(いわゆる普通の車)が、いかに快適に振られた味付けなのかがよくわかりました。

逆に家族がいてこういう車(WRXとかEVOとか4枚ドアスポーツ)に乗ってる人、家族の理解スゲー。横に乗ってるだけならほんとに快適じゃないと思う(笑)





まあネガティブなこといろいろ書きましたが、運転する側からすれば楽しい車です。ほんとに。

買いたいかどうかは、、、。今はいいかな(笑)今の車を下取りで、込々100万くらいで売ってくれるなら考えるかも(笑)(ヾノ・∀・`)ナイナイ



今回は、WRX STIのレビューでした。



ではまた。
Posted at 2020/02/08 12:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@sodati あ、そうなんですね😅失礼しました(笑)」
何シテル?   03/21 08:20
はじめまして☆よろしくお願いします。 スバル好き、MAZDA好き、MT好き、DIY好きな方と色々情報交換できればと思います。 2014年4月、MTか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

パノラマサンルーフ周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:20:13
暇つぶし7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:06:48
【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:48:25

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる (マツダ CX-60)
2022.09.04 契約(内容変更) 2022.10.06 生産完了 2022.10. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月2日契約。 2014年4月6日納車完了です。 人生初の、脱MTです。図 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分で初めて所有したエンジン付きの乗り物。 免許とってパジェロミニ買うまではこれで色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて買った自分の車。 学生時代はコレで色々行きました。 ほんとに楽しい思い出をくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation