• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお1215のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

日記(42) ディーラー訪問

ステアリングリモコン取り付けのため、ディーラーにおじゃましてます。

作業待ちの間、自分の中では恒例の、新型チェック。




間近で見るのは初めてです。

内装は質感上がってますね。












センターはあんまり変わらないかな?





これもいいなぁ。




目は、結構好きかも。



ホイールはC型までの方がいいかも。





その後は、2FにあるSTIギャラリーへ。
実は初めて来ました(笑)

















このタワー、欲しいなぁ。




ニュルのプレートも。



その後はピットを眺めてましたが、レヴォーグとかインプレッサとか、新型車が多かったですね。
SGだった頃はもっと旧車が多く入庫してた気もするんですが。。
淘汰されていくのかな。。






おしまい



Posted at 2015/12/19 14:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

日記(41) 本日のお車

最近出張が多く、レンタカーに乗る機会が多いです。
去年までは神奈川とか千葉が多かったんですが、ここ最近は群馬県。

今日は、協力会社の人が何人かわからない、タバコ吸うかわからない状況だったので(車種に関係ないww)、






これにしました(^^)


結果的に、、
ハイブリッドカーってのを1日、乗り回してみましたが、私は、買いませんね。。


・EV走行をキープしようとすると極端に遅い。
・EVのみによる発進は遅すぎて危険。
・ある程度踏み込めば(感覚的にアクセル開度50~60くらい踏まないとエンジン走行なりませんでした)普通に加速はするが、SJで同じ踏み込みをしたら多分ロケットスタートw
・燃費は、思ってたほどは良くない(田舎道を1日乗り回して20km/lくらい)

て感じでした。

もしかしたらSモード的なのがあったのかもしれないですが、とにかく発進がダルかったです。怖くて、右折のタイミングが難しかったですね。G'sとかもあのセッティングなのかな。となると、ホントに見た目だけ。。?

燃費性能を追い求める方にはいいのかもしれないけど、車に楽しさを求める方には向かないのかな。と感じましたね。

なんで世の中、ハイブリッドがこんなにももてはやされてるのかよくわからなくなりました。
燃費が良い、減税対象狙い、なら電車でよくね??です(笑)
まぁ地方だと車が必要だから。なのかもしれませんが。
軽ターボの方が幸せになれそうな気がする。。
ちなみにお客様の車はこれ。電気自動車。
世の流れですかね(。・ω・。)









XVハイブリッドは、エンジンがメインだからこんなにダルな加速じゃないのかな?




乗ってみて再確認。

スバル車はやっぱり楽しい!!


おしまい


Posted at 2015/12/08 16:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

日記(40) スバルお膝元出張

今日は、太田市出張でした。


車の手配等調べてると、スバル太田工場が駅のど真ん前!
スバルお膝元かぁーとテンションアゲ目で仕事も適当に。。

自分の仕事はお役所相手なので、今日のお客さんも役人です。
だいたい、地方の役所は公用車があるのですが、さすがスバルのお膝元!
公用車は、




フォレスターの2.0iでした(^^)
モデルチェンジしてから買ったのか、シャークフィン付いてました(笑)

公用でスバルなんてうらやましい。。
太田の仕事の時は、トヨタレンタカーやめてスバル借りたいなぁ(笑)貸してるとこあるのかな??

ちなみに借りた車はこちら。
(ソフトクリームはおやつです(笑))



悪くいうつもりは無いけど、やっぱりトヨタ車は性に合わないです。
1.5リッターで2リッターのインプレッサG4(ナイサイト)とだいたい同じ価格。。絶対G4買うなぁ(笑)

まぁいいや。
太田市の印象としては、もっとスバル車だらけかと思いきや、あんまり都内と変わらない。。そんなもんかなぁ(^^;
まぁ役所の公用車がスバルだっただけでも驚きだったのですけどね。

一緒に行動してた人たちを太田で下ろした後、ちょっとスバル周りをぶらり。

スバルバスのストーカーしたり、



本工場をストーカーしたり、





ちょっと遊んできました(笑)


今日は早く終わったので、帰ったら残りの冬ホイール2本、マスキングしてヌリヌリしたいと思います。






最初は、「ないわー。。」って思ったけど、だんだん慣れてきて、これはこれでアリかな?って思ってきました(笑)

4本塗り終えたら、クリア吹いて2000~4000くらいの耐水で磨いて、再来週末くらいに装着?かな??

それまでに4灯化とかもしたい(^^)

とりあえず、東京に帰ります。




おしまい





Posted at 2015/12/03 16:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

日記(号外) まさかの!

みんカラ定期便、いつものように適当に眺めていたら、、、




3位!!

びっくりです(笑)

みなさまくだらない駄文をご覧いただき、ありがとうございます^^


くだらないついでに、、

最近、というか納車されてからずっとですが、MFD見てて思うのですが。










区間燃費と油温、だいたい同じ感じで上がっていきません?油温は燃費のだいたい10倍くらい。
小数点の位置は違いますけど(笑)

高速とかで燃費が10km/l超えてくるとその限りではないですが。

以上どーでもいいSJあるある?でした(笑)
Posted at 2015/11/25 12:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月25日 イイね!

日記(39) 夜な夜な工作

ここ最近、夜な夜な工作をしてました。



今日、LEDが着弾したので、車に仮組してみました。




うーん。。
明るい。明るすぎる。

調光ユニットは追加するつもりだけど、そもそも砲弾LEDの光が全然拡散してない(。・ω・。)






やっぱり明るすぎるので、急遽拡散用キャップを追加発注。来たら被せて様子見です。
最近、小ネタモノポチリすぎやなぁ(笑)まぁ単価が1000円もいかんようなものばっかりやから、いいけど(笑)

後は週末の明るい時に、取り付け位置と配線やり直して、完成かな。

あ、こっちも来たので貼ってみました(。・ω・。)




なかなかいい感じ(^^)欧州車っぽい?(笑)
(車に反射して写ってる人は気にしないでくださいww)

そんなかんじです(^^)


Posted at 2015/11/25 01:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@sodati あ、そうなんですね😅失礼しました(笑)」
何シテル?   03/21 08:20
はじめまして☆よろしくお願いします。 スバル好き、MAZDA好き、MT好き、DIY好きな方と色々情報交換できればと思います。 2014年4月、MTか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラマサンルーフ周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:20:13
暇つぶし7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:06:48
【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:48:25

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる (マツダ CX-60)
2022.09.04 契約(内容変更) 2022.10.06 生産完了 2022.10. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月2日契約。 2014年4月6日納車完了です。 人生初の、脱MTです。図 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分で初めて所有したエンジン付きの乗り物。 免許とってパジェロミニ買うまではこれで色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて買った自分の車。 学生時代はコレで色々行きました。 ほんとに楽しい思い出をくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation