• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお1215のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

日記(38) 冬支度

めっきり寒くなってきましたね。
朝晩は寒いのに、昼間は少し汗ばんだりと、調節が難しい時期です。

さて、冬支度、といっても車ではありません(笑)
昨日、東京ビッグサイトでやっている冬スポに行ってきました。



何も買わないつもりですたが、ニューモデルを見てると物欲が疼きますね(笑)
なんとか物欲に競り勝ち、お目当ての早割リフト券をゲット!



年末に志賀高原に行くことは確定しているので、割安で手に入れてきました。

来週辺り、キャリアつけてタイヤ変えて、車も冬支度しようかな^^
早く滑りたーい!!
Posted at 2015/11/15 21:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月15日 イイね!

日記(37) ついてない。。

ご無沙汰しております。

私生活でいろいろあり、会社を休んだりしておりました。。
今は復帰していますが、徐々にリズムを取り戻しつつあります。

さて、先ほど、Q&Aにも挙げたのですが、トラブルです。


先日、左フロントタイヤがパンクしました。
少し前からハンドルが左に取られるなーと思っていたら、昨日、タイヤがぺしゃんこになっているのを発見しました。
どうやら釘を踏んでおり、そのまましばらく走行していたようです。

すぐにガソリンスタンドに駆け込み、スペアに交換しましたが、サイドウォールが擦り切れるほど走ってしまっており、修理は問題外とのことでした。





さて、ここからが本題です。
現在、愛車の走行距離は25,000㎞程度です。年の半分はスタッドレスをはいているので、純正夏タイヤでの走行はおそらく12,000㎞程度です。タイヤの溝は8部山程度です。
オークションを物色していたら、ちょうどいい溝具合で銘柄もドンピシャのものが出品されておりました。

そこで、
①オークションで中古タイヤ1本落札し1本のみ交換
②セオリー通り4本交換(アジアンで考えています)

のどちらがいいでしょうか。


今後を考えれば②がいいのは言うまでもないのですが、神経質になりすぎかも、、とも思えてしまいます。
どなたかご教授ください。

それにしても、釘でパンクは人生2回目。
ほんと、ついてない。。

あとは、ホイールが歪んでいないか、なども不安ですが。。


Posted at 2015/10/15 11:58:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年04月13日 イイね!

日記(36) タイヤ交換といろいろ

先週末は、予定していたタイヤ交換を行いました。
土曜日までぐずぐずと雨が降っていたのですが、日曜日は何とか晴れて施工可能に^^

車載のパンタジャッキでセコセコジャッキアップして、4本無事に交換完了!



黒ホイールは人生初ですが、なかなか印象変わりますね。
同時にキャリアも外したので、ちょっと低く構えた印象になりました。なんかXVっぽいですね^^;

替えたホイールは、SG型フォレスターのオプションBBSホイール。
錆び錆びで汚かったので、半年かけて錆を落として、自家塗装しました。



やっぱり鍛造ホイールは軽いです。
交換時にスタッドレス+SJ純正を持ち上げましたが、重い重い^^;びっくりしましたw

交換後は、明らかに出足が軽くなりました。特に、20km/hあたりからの加速がめちゃくちゃ軽いです。
5~10馬力ほど上がったんじゃないかと疑うほど。

乗り心地は、やはりバネ下が軽くなったせいで多少ばたばたしますが、そんなのも忘れるくらい運転が楽しいです。



交換したスタッドレスは、きれいに水洗いして、カバーをかけて保管です。
来年も活躍よろしくねー!





春支度はとりあえずこれで完了!
とりあえず満足仕様になったので、当分は何もしない予定です(予定ね、予定w)




おしまい


Posted at 2015/04/13 18:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月04日 イイね!

日記(35) 春に向けて。。

最近、春に向けていろいろと車いじいじしてます。

先週はタワーバー。



これ、効きますねー。
1週間色々走りましたけど、ほんとに限界上がってる^^
前は40㎞/hくらいで怖かったカーブも50㎞/hくらいで片手ハンドルでも余裕なくらい(安全には十分配慮してます)
高速に早く乗ってみたいです♪


んで、今週は、これ。


前々からやってみたかった、フォグのHID!
昨日、仕事が早く終わったので、夕方帰ってからごそごそ。
HIDにするため、ガラスの灯体(オデッセイRC1純正フォグ)を手に入れてあり、それを純正プラ灯体と交換するのですが、これがなかなか難しい。。
皆さんのDIY力の高さに敬服しました^^;

昨日は暗くなってしまい、時間切れ。今日の朝から作業を再開しました。
フォグ下のカバーをべろーん、までは良かったのですが、フォグを止めてるビスとクリップ。こいつらが強敵でした。
どなたかのレポートにもあったように、ビスはびくともしない、クリップは空回りで外れる手ごたえ無し。。
結局、ビスは運転席側を破壊wクリップはどちらも無理やり外しました^^;
新しい灯体はきちんと止まっているのを確認したので走行中に脱落はないかと。。定期的に点検します・。。
これもどなたかおっしゃってましたが、純正プラと比較すると気持ち小径ですが、問題なし。

んで、灯体設置後、ランプ空焼き。
ランプは、ネットでまあまあ評判の良かったやつの3000kにしました。黄色フォグ、ちょっと憧れでした^^
(奥さんには黄色にしたって言ってないから、怒られるかもww)



工具の散らかりっぷりがDIY力の低さを物語っております^^;

肝心の明るさですが、昼間だったのですがそーとー明るいです!
今日の夜が楽しみです^^





来週は、タイヤ交換して、キャリア外して、頼んでる洗車グッズで鉄粉とウォータースポット除去してきれいきれいする予定です。

ほんと、車いじってるときは楽しいです^^



おしまい
Posted at 2015/04/04 12:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 スバル/フォレスター/2014年式


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ヨコハマタイヤ/GEOLANDAR/225/60/R17(前後共)
 

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
225/60/R17

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
インターネット

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
価格が手頃


●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
やや満足


■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高性能、高価

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、趣味、買い物

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路40%、市街地50%、山坂道10%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 19:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@sodati あ、そうなんですね😅失礼しました(笑)」
何シテル?   03/21 08:20
はじめまして☆よろしくお願いします。 スバル好き、MAZDA好き、MT好き、DIY好きな方と色々情報交換できればと思います。 2014年4月、MTか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パノラマサンルーフ周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 09:20:13
暇つぶし7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:06:48
【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:48:25

愛車一覧

マツダ CX-60 ろくまる (マツダ CX-60)
2022.09.04 契約(内容変更) 2022.10.06 生産完了 2022.10. ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月2日契約。 2014年4月6日納車完了です。 人生初の、脱MTです。図 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分で初めて所有したエンジン付きの乗り物。 免許とってパジェロミニ買うまではこれで色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて買った自分の車。 学生時代はコレで色々行きました。 ほんとに楽しい思い出をくれた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation