• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

自分へのご褒美

自分へのご褒美   
今日の横浜は朝から雨でしたが、午後にはあがり雲の隙間から弱い日差しが注いてました。
昨日まではうってかわって風も冷たくて、一気に師走の気温に逆戻りです。

さて、12月といえばボーナスの季節。内資系の我社も10日にしっかり支給されました。
今年の下期になってから会社全体の業績が悪化しているのでその影響が心配されたのですが、今回支給分には反映されておらず前年よりも多く支給されてました。(嬉)
昨年の冬のボーナスは車検費用に残しておく必要があったのですが、今年は特に大きな出費は予定していません。

加えて・・・
先週の木曜に内示があったのですが、1月から昇格することに。(転勤までして頑張って、よかった~。)

で、早速自分へのご褒美を買うことにしました。
一番いいのは新しいクルマを買うことなのかもしれませんが、そうするにはちょっと(かなり?)足りないので、330にはもうしばらお付き合いいただくこととして別のことにお金を掛けることにしました。

昨晩と本日で購入したものは次のものです。

 ・仕事用の鞄 ×2
 ・仕事用のスーツ ×2
 ・仕事用のシャツ ×3
 ・ゴルフのドライバー ×1

今日はこのうち仕事用の鞄についてご紹介しようと思います。

もともと私は鞄が好きで、ブログの写真の他にも4~5つほど愛用しています。
ではこのブログの写真の6つは何かというと・・・。

鞄が好きな方はお気づきかもしれませんが、この6つは全て同じ「INDEED」というメーカーのものです。
このメーカーの鞄の特徴は、上質な革を使用しているので丈夫なのとよく考えられているので使い勝手がとても良いことで知られています。またデザインも派手すぎずスッキリまとまっているものが多いので、固定ファンが結構いるようです。
唯一の難点は重いこと。丈夫な革を使っているので仕方がないのですが、どれも結構重めの仕上がりになっています。


今回新しく購入したのは、この2つ。



黒いほうは総ヌメ革で、スッキリ感が気に入って買いました。どのスーツにも合うし、結構硬い客先へ訪問するときに活躍すると思います。
茶と紺のコンビのほうは、ややカジュアルっぽい軽い感じがするのですが、仕事に使える範囲内だし、明るめのスーツに合いそうです。


ついでなので。これは以前から使用している鞄です。



1番上の赤っぽいブラウンのは、オイルレザーを使用したものです。そのため他のものより更にやや重め。年数の経過とともに深みのある色合いに変わってきており、これからの変化が益々楽しみな一品です。使い勝手は私の持っている鞄のなかで一番いいと思います。

下段左側のキャメルカラーのものは、今回購入した黒いヌメ革のものと同じシリーズのものです。こちらのほうは容量も大きいので主に1泊出張のときに愛用しています。

下段右側のブラウンのは、以前ブログでも紹介したポーチです。これはクルマで出かける時に愛用しており、こちらもとても使い勝手が良くオイルレザーの色の変化を楽しんでいます。


ってことで、日々疲れ果てていたのですが、すっかり元気になりました。(満足満足!)
さあ、来週からまた頑張ろう!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/14 21:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 21:26
どれも上品で高級感のある鞄ですね。
私も数はあるのですが、どれも安物ばかりでこれはといったのを持ってないですw

自分の持ち物に拘りを持って大切に使っていくことはいいことだと思いますネ!
コメントへの返答
2008年12月14日 23:28
こんばんわ。
どれも気に入ってる鞄たちなので大事にしています。
(でも手入れしだすと時間が掛かって・・・)

あ、ドライバーも買っちゃいました。
まだ打ってないのですが、こちらも楽しみです。
2008年12月14日 21:30
こういった鞄が似合う男になりたいと思いました。いいものを見せていただきました!
σ(^^)はZERO HALLIBURTONのアルミトランクケースひとつしか持っていません(汗
コメントへの返答
2008年12月14日 23:31
こんばんわ。
ゼロハリも拘りがあっていいですよね。
でも歩きながらモノの出し入れするので、私の使い方だとちょっと不便かもしれません。
セキュリティに煩い時代なので、ゼロハリ持ってるだけで相手に安心感を与えるらしいですけど。
2008年12月14日 22:08
こんばんわ!
昇格おめでとうございます<(_ _)>

さすがですね♪(^^)とてもお洒落かつ使い勝手のよさそうな鞄たちですね♪
私はほとんどと言っていいほど鞄は持ち歩かないんで…

茄子で御褒美…裏山です!
私の場合…言えません(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:36
こんばんわ。ありがとうございます。

はい、このメーカーのはどれも使いやすいので気に入ってます。
私の場合、鞄は商売道具なので「持たざるを得ない」って感じですね。

最近ホントに忙しいので、こういうご褒美でもないと元気がでません。
なので、いっぱい使っちゃいました・・・。(笑)
2008年12月14日 22:18
ナイスな趣味ですね~♪

私も鞄大好きです☆

最近は軽めのフェリージを愛用してます(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:41
こんばんわ。ご無沙汰してます。

フェリージもファンが多いですよね。うちの会社にもフェリージばっかり幾つも持ってる人がいます。

half-moonさんはおしゃれなので、フェリージ似合いそうですね。
2008年12月14日 22:49
ボーナスなくてもいいから、正規雇用をしていただきたいな・・・と切に思うこの頃です。。。(ハケン社員の心の叫び)

お仕事の鞄をいくつも使い分けてるってカッコイイですね~♪
ウチの相方さんにも見習っていただきたいです!
コメントへの返答
2008年12月14日 23:54
こんばんわ。
今、派遣はキケンですもんねぇ~。
正規雇用となることをお祈りしています。

一応、鞄の他に靴・時計・ベルトなんかも使い分けてます。
相方さん、プレゼントして頂けるのを待ってるかもしれませんよ~。
2008年12月14日 23:02
どうもです~

鞄へのこだわり・・・カッコイイですね(^ー^ )
私は営業職ですが、使い果たすまで使い続け、駄目になった時点で次を買います。
これは私の一途な性格からくるものです(笑)

バイエルンさんが関東に転勤されて来られたので、
いつかオフでお会い出来る日を楽しみにしてます~(^ー^ )

コメントへの返答
2008年12月14日 23:58
こんばんわ。

営業職は私と同じですね。
使い果たすのも拘りなのかもしれませんね。
今持ってるのは丈夫なものばかりなので、使い果たす頃には定年かもしれません。(笑)

はい、オフしたいですね。
年明けにあるみたいなので、そこでお会いできると思いますよ~。
2008年12月14日 23:12
お疲れ様です!!そしてご昇格おめでとうございます☆
1月に昇格人事とはちょっと珍しいですね?
カバンやスーツ等を新調され、さらにパワーアップ(出世)して下さいね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年12月15日 0:04
こんばんわ。
ウチは4,7,10,1月に昇格のタイミングがあります。
4,10月は異動が多く、7,1月は昇格のほうが多いですね。
たまにこういう買い物すると元気になりますよね。来週からも頑張ります。
2008年12月14日 23:48
こだわりがあっていいですね。私は仕事用は黒1色で20年近く通しているぐらいで
ブランドはその都度変えちゃってます。

昇格おめでとうございます。やっぱり男は仕事が一番ですから。仕事が充実していれば
オフも楽しいですからね。
コメントへの返答
2008年12月15日 0:08
こんばんわ。コメントありがとうございます。
やっぱり仕事用は黒が基本ですよね。(でも不思議なことにあまり持ってませんでした。)

仕事の方は充実しすぎて倒れそうになってました。頑張ったことが報われて良かったです。
2008年12月14日 23:56
おめでとうございます。

鞄に拘りたいところですが、職業柄、痛み易い使い方が多いので、良いものは買わなくなりました。

一時は拘ってましたけどね、そんな高級品は買えませんが(-_-;

ちなみに茄子は、ワタシの業界では20世紀と共に忘れ去られました(泣)
今回は1円も触れないし・・・
コメントへの返答
2008年12月15日 0:14
こんばんわ。ありがとうございます。

なるほど、使い方で持つものが変わってきそうですね。
私の場合、鞄そのものが商売道具だったりするので、割といいものを使うようにしています。(第一印象が結構大事!)

ええっ? 茄子は忘れ去られてるのですか?
まあ、その分月給が高いってことですよね。
2008年12月15日 2:49
おおボーナスですか!そう言えば世間ではそんな時期でした。
ボーナス羨ましいです。
そして昇格おめでとうございます。
私は・・・、聞かないで下さい(涙)
動かなくなるまで一緒に330に乗りましょうよ!
コメントへの返答
2008年12月15日 20:55
こんばんわ。
12月は個人事業者にとっては逆に辛い時期かもしれませんね。
軌道に乗ればサラリーマンより実入りはいいはず!?(でも、大変ですよね。)
330は次回の車検までは乗りますよ。その先は・・・、今のところ決めてません。(車検の前に動かなくなったりして・・・。)
2008年12月15日 8:22
おはようございます♪

昇進...おぉ~♪ おめでとうございます。

鞄...羨ましいチョイスですね。私も鞄、大好きなのです。...羨ましい。
...この2~3年、新しい鞄はお預けですが...涙
コメントへの返答
2008年12月15日 21:00
こんばんわ。ありがとうございます。
あ、でも昇進じゃなくて昇格です。(昇進=ポジションが上がる。昇格=資格ランクが上がる。・・・細かくてすみません。)
え~っと平たく言うと、やってることは変わらないけど実入りが増えます。(嬉)
鞄は好きなので沢山持ってますが、もう当面はいいかな~って思ってます。
2008年12月15日 9:49
こんにちは(^^)
おぉ!昇格ですか!おめでとうございます!!

革製品、ワタシも大好きなので興味あります♪
使い込むつれて、雰囲気が変わってくるのが楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月15日 21:04
こんばんわ。ありがとうございます。
苦労が報われて良かったです。

そうですね。使い込むと味が出てくるのが革製品のいいところですよね。

↑にも書きましたが、もう当面は買わなくて済みそうです。
これから先は手元にあるものの変化を楽しもうと思います。
2008年12月15日 12:00
鞄集めが趣味??
実は、私もです(汗)
先の10月、グアム旅行の際、前から欲しかった鞄を購入。
自分へのご褒美でした(嬉)

おかげで、押入れが一つ「鞄専用」になっており、奥さんからクレームとなっています(泣)
コメントへの返答
2008年12月15日 21:10
おっと、ここにも鞄好きが!
グアムで念願のブツを入手できてよかったですね。

「押入れが鞄専用・・・」っての解ります。ウチもそうですから。
ただウチの場合、相方も私に負けないくらい鞄好きだったりします。
なのでクレームにはなってないので助かってます。(笑)
2008年12月15日 12:01
こんにちは♪
>自分へのご褒美・・・
裏山でございます・・・(素)

ローンと貢ぎ物で・・・(涙)

つかっ!昇格おめでございます(喜)
まだ上があるんですね・・・なじょ

ご馳走様です!
コメントへの返答
2008年12月15日 21:16
こんばんわ。

貢ぎ物・・・、大変ですね。
でも、ローンも貢ぎ物も「止むなし」ですね。

>まだ上があるんですね
いえ、あとはこの資格テーブルで推移するだけです。(あ、役員になれば別ですけど、それはさすがに無理!!)

>ご馳走様です!
い、意味がよく理解できない・・・。
2008年12月16日 1:44
こんばんはです☆
昇格&ボーナスUPおめでとうございます↑↑
素敵な鞄コレクションはどれも見ごたえがありますね!
自分も最近大阪←→東京間を行き来する中で鞄のレパートリーのなさに悩み中です・・・(-.-;
コメントへの返答
2008年12月17日 1:12
こんばんわ。ありがとうございます。

鞄は沢山揃えてるのですが全然使ってないものもあるので、ちょっと勿体ないかもしれませんね。
でも、今回買った2つは大活躍していただこうと思っています。

SOLAさんは東阪の行き来が多いですからね。いろいろ買い揃えてみてもいいかもしれませんよ~。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation