• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

陣中見舞い!?

陣中見舞い!?   
  
今日の横浜は曇り空。

予報では夜から明日の朝にかけて雨が降るようです。



  

さて、今日はブログアップの予定はしていなかったのですが、昨日に続き運転席側のシートを純正に戻していたら、この方が陣中見舞いに来てくれました。



ALPINA B3 3.3 久し振りにみましたが、やっぱり通常のラインに乗ってるモデルと違うオーラがあってカッコイイですね。





でも、MO~さんてば・・・
もうほとんど終了してるし・・・
純正シートってば、やっぱり重いし・・・
もうちょっと早く来てよ・・・


もしかして見計らって来ました?


しばしの間クルマ談義の後、お買い物に向けて出発されました。
MO~さん、わざわざ見にきてくださって、ありがとうございました。


すっかり純正シートに戻った写真です。




レカロのほうは昨日も書いたとおり、オークションに出品する予定です。
大事に使ってたこともあり、擦りきれや傷・型崩れなどもなく、とても良い状態だと思います。

換装した純正のシートに座って電動の動作確認してるときに、ふとメモリーボタンを押してみると、モーターが動いて何年か前に登録した自分のポジションに。

取り外してあってもちゃんと覚えているんですね。驚きました。
自分の体の方も当時のポジションを覚えていて、なんとも懐かしくて複雑な気持ちになりました。
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2009/01/18 18:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 19:37
こんばんは~

レカロかぁ いいなぁぴかぴか(新しい)
Mスポシートでさえうらやましいです!
コメントへの返答
2009年1月19日 1:21
こんばんわ。

私はこの純正シートで長距離走ると腰痛に見舞われるのでレカロに換えてました。
純正シートに座ってみて、やっぱりレカロの良さがわかりましたよ~。
2009年1月18日 20:47
お邪魔しました~(笑)
ヤフオク、高値で売れるとイイですね♪
写真良く写ってますね、流石デジイチです。。。
腕が良いんですね、スンマセン
写真くださ~い

コメントへの返答
2009年1月19日 1:23
どもども。
わざわざ来てくださって、ありがとうございました。
B3、久しぶりに見ましたけど、やっぱりカッコイイですね。
写真、デジイチのおかげです。(腕は全然ありませんから。)
今度送りますね。
2009年1月18日 21:32
シート位置やドアミラーの角度などはキーにメモリされていると認識していますが・・・自信なし。(汗
BMWすげーと思った機能です。

RECAROは立候補者続出かと思っていましたらそうでもないのでしょうか?
ERGOMED 2脚なんて垂涎の品物ですけどね~
コメントへの返答
2009年1月19日 1:27
こんばんわ。
あれって、キーにメモリされるんですか?知りませんでした。
ホントによくできてますよね。

レカロはまだ予約されてません。
やっぱりメディカル系よりもまずスポーツモデルを考えるのかもしれませんね。
2009年1月18日 22:38
ご近所プチも始まりましたね(笑)

オイラを呼んで頂ければ、喜んで手伝いに行きましたけど~
そしてお駄賃代わりに運転席側一式を強奪して帰りましたけど~(嘘爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 1:31
はい、MO~さんはホントにお近くですからね。
でもお会いしたのは前回のナイツ以来でした。
一人で作業、なかなか辛かったですね。
今朝から腕・腰・脚が筋肉痛だったので、今日の作業は余計辛かった~。
2009年1月18日 23:39
ポジションメモリーはクリアされるかと思ってたら違うんですね。
でもシートが戻ると懐かしい気持ちになって後ろ髪引かれてしまいますね(^^;.
コメントへの返答
2009年1月19日 1:35
クリアされてなくて驚きました。
街乗り・高速巡航用と、頑張る時用に分けてメモリしてたのですが、しっかり記憶が(体の)蘇りました。
はい、ちょっとというか、かなり寂しいですね。
2009年1月18日 23:42
独りで感慨深く黙々と作業している狼さんを想像…(涙)

で 外した御椅子の嫁ぎ先は、まだナズォなんですね~

あれ?諭っさん?諭っさ~~ん!!??
ダメダメ… オイラの諭っさんは、いないみたいです…(無念)
コメントへの返答
2009年1月19日 1:41
あ、よく解っていただける人。
最初は淡々とやってたのですが、思い出深くてだんだんと寂しくなってました。

レカロはまだ予約されてません。
誰か知ってる人に使ってほしかったのですが、オークション行きですね。
2009年1月19日 9:44
こんにちは、たびたびオジャマします(^^;

おぉ、見覚えのある白いB3だと思ったら、やはりMO~さんでしたか!
お近くならワタシも是非お見舞いしたかったです(涙)
(近々○○ナイツで!!)

レカロはちょいと難しいですが、もうヒトツのヤツは是非!!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:36
こんばんわ。

白いB3、久々にお会いできました。
MO~さんもナイツやろうって言ってたので、是非実施しましょう。

もう一つのブツ、ちょっと怪しくなってきてます。
「装着したまま」が結構いい条件だったりしてます。
2009年1月19日 10:45
どもども♪
着々と進められてますね。感慨深げに
なりながらも思いは少しずつ・・なじょ

↑のお方・・
もうヒトツのヤツ・・
マ○ラーかホ○ールあたりですかね~



コメントへの返答
2009年1月19日 23:40
こんばんわ。
徐々にですけど進めてます。

昔は純正じゃないと安くなったりしたのですが、最近はそのまま欲しいって言われますね。

↑のお方の希望は叶えられないかもしれません。
2009年1月19日 13:05
こんにちは、とうとう箱替えですか?

今度はどんな箱に?


コメントへの返答
2009年1月19日 23:41
こんばんわ。
お久しぶりです。
そろそろですかね~。
詳細はまだ伏せておきますね~。
2009年1月19日 14:02
こんにちは(^.^)

お電話頂ければ、駆けつけたのに(笑)
30分で到着しますよw

弄る時は、ご一報お待ちしています(^.^)

...ナイツも、もちろんです(^.^)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:47
こんばんわ。

30分とは近いですね。
次回からお手伝いいただこうかな。(笑)

ナイツ、そろそろ企画したいのですが、ちょっと仕事が忙しくて。
頑張って落ち着かせますね。
2009年1月19日 21:58
こんばんは

そ~っとはじめてますか?箱換え準備
レカロは○諭吉ならいいですが○○諭吉だと手が出ません。(泣

46-330乗りが減っていってしまうのですね?(寂

でもって次期戦闘機は(??)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:51
こんばんわ。

そーっとやろうと思ってたのですが、ブログに書いたからそーっとじゃないですよね。

レカロはやっぱり左右両方とレールを含めて2ケタ諭吉は回収したいですね~。

次のクルマの前にハンドルネームをなんとかしなくては。(笑)

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation