• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

S60Rを選んだ理由

S60Rを選んだ理由 この週末に330とお別れし、新生Skoll号が納車されました。

悲しいやら嬉しいやらで飛び回ってたのですが、実は金曜の夜から喉が痛くて、なんとなく熱っぽい感じがしてました。
土曜日にC1、C2、湾岸と走ってるときも、体の節々が痛くてなんかフワフワした状態でした。
今日になっても具合が悪いので、休日診療の病院に行ってみると・・・

え~、なにやら麺棒を鼻の穴に突っ込まれ、鼻水を検査プレートに。
なんとなんと、A型のインフルエンザだそうです。(そりゃだるいはずだ)

インフルエンザなんてもう20年以上掛ってなかったし、予防接種も子供のころにして以来大人になってから一度もやったことはありませんでした。
毎年この時期になり流行しだしても自分には関係のないことと思ってたのですが、情けないことに掛っちゃいました。

で、タミフル飲んで今は結構元気なのでブログアップです。(笑)


昨日納車されたS60Rですが、インプレのほうはまだ走りこんでないので次回にするとして、このクルマを選んだ理由について書いてみようと思います。


以前、愛車選びのブログにも書きましたが、今回はメーカーが量産モデルとは別の位置づけにしているクルマを選ぼうと思っていました。

候補になったのは次の4台でした。

・AUDI S4
・alfa 156 GTA
・ALPINA B3S
・VOLVO S60R

S4は一番パワーがありクワトロと相まって魅力十分です。でもウチには既にクワトロが・・・。
GTAはセレは考えてませんでした。この4台では唯一のマニュアル車。最初は良くても乗り続けることができるのだろうか。
B3Sは330には無いALPINAテイストが魅力的ではあるものの、同じE46型へのスイッチは現実的なんだろうか。
S60Rは唯一のターボ車。パワーはそこそこあるけど優等生すぎるのではないか。

この4台でタマを探すと、GTAとB3Sはそこそこの台数が出回ってますが、S4とS60Rは数が少なく特にS60Rは1月になってから全国で2台しか無いようです。
値段はB3Sが一番高く、続いてS4、GTAとS60Rは、ほぼ同じような感じ。
さてどうしよう?

私のようなシロウトが頑張って攻める分には、低回転から太いトルクが出てるほうが速いに決まってます。スポーツ走行=高回転型のイメージはありますが、格好だけで高回転型を選ぶよりも、より現実的な選択をすべきと思いました。
となるとS4とS60Rが有力です。(どちらもタマは少ない。レア度も高いです。)

それに次期愛車に求めるものは、ワインディングをヒラリヒラリと駆け抜ける俊敏性よりも、長距離を一気にハイスピードで駆け抜けるGTカー的な要素のほうが多いため、余裕とゆとり、優雅さをキーワードにS4とS60Rに絞ることにしました。

この2台の内装を見ていくと、S4は純正レカロでS60Rはナチラルハイドの総革。ん~、甲乙つけがたいですね。
エンジン特性はどうみてもS4が一枚上手。でも逆に燃費と税金ではS60Rが有利です。
ブレーキはS60Rのほうは前後ブレンボが標準装備。これはかなり魅力的です。あと、S60RにはFOUR-Cと呼ばれる電子制御のものが装着されています。コンフォート・スポーツ・アドバンスの3つのモードが選べ、シュチュエーションに応じて性格が変えられるのも魅力があります。

最後は実車を試乗してみた結果と、価格でS60Rに決めました。
もともとローンを組むつもりはなく、どっちにしても現金で買えたのですが、出費は少ないほうがよかろう。ってことで。

次回はインプレしてみようと思います。
でも、その前にインフルエンザから立ち直らないと・・・。
ブログ一覧 | S60R | クルマ
Posted at 2009/02/01 18:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 19:00
こんばんは~

インフルエンザ大丈夫ですか? 僕も多分、掛かった事ないです(掛かったかもしれませんが、酷い風邪ってやり過ごしてたかも・・・冷や汗

でも、僕には難しすぎる車選びですね(^_^;)
そのぶん、ある意味愉しい期間だったのでしょうがわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月2日 2:22
こんばんわ。

何十年ぶりかに苦しんでます。
とりあえず何日かはお休みですね。

クルマを選んでる時って楽しいですよね。
なかなか無い仕様のクルマななおで大事にしようと思います。
2009年2月1日 20:10
こんばんは
インフルエンザ大変ですね・・・
せっかく納車されたのに・・
ご心中お察しいたします。
今は休養に専念してくださいね。
コメントへの返答
2009年2月2日 2:23
こんばんわ。

はい、久々に節々が痛くて参りました。
何日か休んでしっかり治そうと思います。
2009年2月1日 20:12
「S60R」
Skollさんのおかげで知った車種ですが、調べてみるとなかなかツボにはまる内容でした♪
価格以外は…ですけどね(~o~;)
コメントへの返答
2009年2月2日 2:25
こんばんわ。
結構いいでしょ?
価格も新車価格は立派ですが、中古車市場価格は大したことないですから。
お得な1台だと思いますよ~。
2009年2月1日 20:36
今晩は(^.^)

インフルエンザですかぁ...汗
絶対にムリしないでくださいね。

早く直して、S60Rでナイトクルージングを楽しめるようにしてくださいね♪
全快した際には、首都高ナイトクルージング...ご一緒したいなぁ♪

良かったら、声をかけてくださいね♪
コメントへの返答
2009年2月2日 2:28
こんばんわ。

はい、不覚にもやられました。

首都高ナイトクルージング、是非ご一緒しましょう。
とにかく早く治すようにしますね~。
2009年2月1日 20:54
インフルエンザ、大変ですね。
ドライブは我慢してご自愛下さい。
自分は予防注射もしてないので、まだ油断できません(-_-;

上記の車種のB3以外だろうな~
で、LX手放しちゃう位だから、内装もノーマルで満足できる完成度のクルマだろうな~
…なんて思ってましたが、S60が上位に有るとは思いませんでした(笑)
昨夜、S60Rをネットで検索しましたが、物件少ないですね(驚)
コメントへの返答
2009年2月2日 2:32
こんばんわ。
予防注射なんて・・・って馬鹿にしてたのですが、来年からはちゃんとやろうと思います。

途中まではS4が有力だったんですけどね。
S60Rは実際に乗ってみると他には無いゆとりみたいのがあって、一気に逆転しちゃいました。
モノはホントに少ないと思います。
もともと少ない上に、なかなか手放さないようです。
2009年2月1日 20:57
なるほど!

分かりやすい内容でした^^

4ドアなのにクーペstyle。

かなり楽しいでしょうね♪
しかも「R」だし☆

流石ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年2月2日 2:35
こんばんわ。

ご理解いただけましたか。
書き忘れたのですが、S60Rだと一応現行機種ですしね。

力んで走らなくても気持ちいい部分がきっとあると思ってま~す。
2009年2月1日 21:11
「なぜにVOLVOを?」という疑問はありましたが、首尾一貫とした選択理由なのでよく理解できました♪

インフルエンザは勤務先でも蔓延の兆しがあり、予防接種した人でも症状軽いなりに苦しんでますので気をつけようと思います(><)
早く全快してS60Rを存分に味わって下さいね☆お大事に。
コメントへの返答
2009年2月2日 2:37
こんばんわ。

そうですね、求めるものを整理するとS4とS60Rしか残らないんですよね。
装備とフィーリング、一応現行ってことでS60Rに決めました。

インフルエンザって完全に自分には関係ないものと思ってましたが、改めようと思います。
2009年2月1日 21:25
こんばんはです☆
かなり難しい相棒選びですねぇ~。
それにしても「S60R」がそんなにレアだとは初めて知りました!
道理でなかなか普段見かけないわけですね^^
コメントへの返答
2009年2月2日 2:40
こんばんわ。
はい、レアな一台で私の要望にピッタリだと思います。
当面同じクルマを見ることはないんだと思います。
2009年2月1日 21:44
療養中、押しかけてしまって申し訳ありませんでした(^_^;
写真撮らせて頂いちゃいました、携帯ですが(汗)

早く抜けると良いですね、インフルエンザ。
お大事に~
コメントへの返答
2009年2月2日 2:42
こんばんわ。
ん~、さっき目が覚めたのですが、また熱が上がってきてます・・・。
昼間はせっかく来ていただいたのにすみませんでした。
治ったらまた遊んでくださいね~。
2009年2月1日 22:08
インフルエンザは合併症とで大変なことになりますので油断なさらず、過剰なほどの療養をしてくださいね!お大事に!経験者より(汗

以前の愛車選びのブログでの画像で、VOLVOの扱いがBMWと対等だったのでこれかな~という予感はありました。艶のある内装を是非拝見してみたいです。
コメントへの返答
2009年2月2日 2:45
こんばんわ。
とりあえず何日か休むことにします。

そうですね、あのブログの頃からS60Rは有力でしたね。
内装は革好きの私のハートを鷲掴みです。
一度ゆっくり見てやってください。
2009年2月1日 22:11
納車おめでとうございます。\(^o^)/
まちでS60を見たとき、夫とかっこいい車だねと
言ってたんです。(*^_^*)
更に、さすがは、”違いのわかるSkollさん”に
すごく似合うかっこいい内装ですね。
コメントへの返答
2009年2月2日 2:47
こんばんわ。
ありがとうございます。
S60は不人気車なんですが、個人的はカッコイイと思ってます。
内装は結構派手に見えますが乗ってみると癒されますよ~。
2009年2月1日 22:24
今年はタミフルも聞かないと聞きますが、回復に向かっているようで良かったです。
くれぐれもご自愛ください。

S60Rはちょっと意外な路線だと思いましたが、なるほど納得な愛車選びですね。
希少な市場から良い相棒に出会えて本当に良かったですね!
コメントへの返答
2009年2月2日 2:50
こんばんわ。
はい、タミフルは効くかどうか判らんけど飲んどけ!みたいな感じでした。
ちなみにまた熱が上がってきてます。

やっぱり意外でしたか。
これで速そうな2枚に挑んでみようと思います。(笑)
2009年2月1日 22:43
インフルエンザに!?
タミフルが効いたようでよかったですね!!

前回のブログで、あの内装&ブレンボ…
まさに『狼』氏との相性ピッタシ!と思いました♪
早く現車を拝見したいですね♪
新たなる相棒、末永く大事にしてくださいませ!!
コメントへの返答
2009年2月2日 2:52
こんばんわ。
効いたと思うのですが、ちょっと微妙です。(いままた熱が・・・)

>相性ピッタシ!と思いました♪
ありがとうございます。

珍しいクルマなので大事に乗ろうと思います。
2009年2月1日 22:56
こんばんは。

>インフルエンザ
大丈夫ですか???今流行ってますから、しっかり治して元気に愛機を運転しましょう!!

それにしてもセダンフリークなワシも現車購入時に悩んだ車(B3Sを除く)がズラリ・・・国産車が無いのも・・・(笑
コメントへの返答
2009年2月2日 2:53
こんばんわ。

ダメです。一度熱が下がってたのですが、今はまた上がってきてます。
とにかく何日か休んで治そうと思います。

やっぱり、この辺りで悩みますよね。でもS60Rが一番だと思いました。
2009年2月2日 0:58
こんばんは

納車おめでとうございます。

”S60R” 春の全国オフ会でお披露目してください。

インフルエンザですか、お大事にして下さい。
コメントへの返答
2009年2月2日 2:54
こんばんわ。

ありがとうございます。

春のオフ、企画しましょう。
っと言ってもBMじゃないのですがいいですか?

インフルエンザは参りました。
早く治そうと思います。
2009年2月2日 6:14
おはようございます。
インフルエンザ大丈夫ですか?
S60Rのレア度かなり高いようで私も見たこともありません
インフルを早く治してのインプよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月2日 14:36
こんにちは。
インフルエンザ、なかなか辛いです。全然回復に向かってる実感がありません。(悲)

S60Rは確かに走ってないですよね。
元気になったら乗りまわしてきますので、インプレ楽しみにしててくださいね。
2009年2月2日 10:28
こんにちは、たびたび、たびたび失礼します(^^;

インフルエンザ、具合はいかがでしょうか?
ワタシは一応毎年予防接種してるからなのか、ここ数年ヤラレたことはないんですが、やはり高熱はツライですよね(>_<) お大事にしてくださいね。

しかし、S60Rとは!まったく予想してませんでした(^^;
今度見に行きますので、よぉく見せてください!!
コメントへの返答
2009年2月2日 14:38
こんにちは。
インフルエンザ、馬鹿にしてましたが侮るなかれです。
これまで予防接種したことなかったのですが来年からやろうと思います。

S60R、余裕とゆとりを感じながら優雅に乗りこなせる1品だと思います。
じっくりみてやってください。
2009年2月2日 13:00
こんにちは、具合はいかがでしょうか?

S60Rの知識は皆無だつたので、さっそくネットで情報収集しました。
なんか拘りの選択って感じですね。
僕はVOLVOってワゴンしか印象がなく意外でした。 セダンに拘りが・・・
我が家は当分の間はE46で頑張るしか方法が無さそうです。
特に子供達の学費等で全て諭吉様が消えて無くなるのが現実です。

今度のオフの時に見せて下さい。
コメントへの返答
2009年2月2日 14:43
こんにちは。
具合のほうはなかなか良くならないですね。

S60Rは拘りの1台です。
VOLVOって優等生やおとなしい生徒ばかりの学校のイメージがあるのですが。歴代のRだけは、やんちゃな不良っぽいイメージを感じてます。

infrrnoさんの46はまだまだ乗らないと勿体ないですよ。

オフのときにはじっくり見てやってくださいね~。
2009年2月2日 16:44
スコールさんはじめまして。 スコールは好きな飲み物です(笑)

納車おめでとうございます。

ボディーサイズ スペックと最高ですね、Rグレードがあるなんて勉強不足でしたm(__)m 知らなかったよ。

コメントへの返答
2009年2月2日 23:16
こんばんわ。Skollです。

南日本酪農協同のスコールはSkalですね。(笑)

ありがとうございます。

サイズ的にはこんなもんですね。でもちょっと重いかな。
Rは量産モデルじゃないところが気にいってます。
2009年2月3日 11:11
どもども♪
お身体の具合はいかがでしょうか??
アラフォーでインフルは相当キツイかと
察します(爆)お大事にして下さい♪
お車選び・・・さすがです!スコール
さんの車選びへの拘り、ステキです。
しかしほんとタマ少ないですね(^^;)
コメントへの返答
2009年2月3日 21:20
こんばんわ。
体調はなかなか良くならないですね。今日も発熱が続いてます。
もういい加減体中が痛くて・・・。
クルマのほうは拘って選んだのはいいのですが、ホントに数が無くて。
今のが買えなかったらS60Rにしてなかったと思います。
2009年2月3日 16:27
遅コメ失礼します。
S60Rとは全く予想外でした。
タマ数の少なく、探すのに苦労されたのではないでしょうか。
量産モデルではないところが、カッコイイですね。
私は景気悪いので3月に車検通します。(笑)

インフルエンザとは厳しいですね。
復活されたら、インプレお願いします♪
コメントへの返答
2009年2月3日 21:27
こんばんわ。
皆さん予想外だったようですね。
中にはS60Rってのがあることすら知らない人も多かったですからね。
なかなか無いクルマなので大事にしようと思います。

インフルエンザは最悪です。
来年は予防接種することにします。
2009年2月3日 23:37
おそコメすみませーん!

インフルエンザ回復されましたでしょうか?大事にしてくださいませっ!

それから納車おめでとうございます!
S60Rとは皆さんのコメントを見ている限り、
予測できた人は皆無のようですね(^ー^ )

どんな車なのか興味津々です!いつか実車拝見したいです!
コメントへの返答
2009年2月4日 0:20
こんばんわ。
インフルエンザ、ムカつきます!!
一向に良くなる気配がありません。

そうですね。みなさんALPINAとかAUDIだと思ってたみたいですね。

機会があったら是非見てやってください。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation