• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

アクアラインと房総シュギョー

アクアラインと房総シュギョー 3連休もあっという間に最終日ですね。
みなさんは如何お過ごしでしょうか。

私はというと、連休初日は例の330時代のパーツをオークションに出すための作業に追われてました。
2日目(昨日)は、アクアラインの通行料が1000円になったことを受けて初めて通ってみました。


川崎側から長い海底トンネルを走り、海上のオアシス「海ほたる」で休憩後、木更津側でしゅぎょーして帰ってきました。


川崎側の入り口です。すでに渋滞情報が出てますね。




トンネルに入って3kmほど走ったら、やっぱり渋滞してました。
幸いにも止まってしまうことはなく、トロトロと動いてる状態でした。




やっとのことで「海ほたる」に到着です。
ご覧のように橋のほうはそんなに混んでません。
そうです、みんな海ほたるに入るためにトンネル部分で混雑が発生してるんですね。




こちらは東京・川崎方面です。
遠くに都市部がうっすらと見えますね。




木更津側に出て君津のほうに向かいました。
海岸沿いの公園にクルマを止めて、こんな感じのところを海に向かって歩いて行きます。




やっぱり同じ東京湾でも千葉側は奇麗ですね。
しばし修行に励んでみようと思ったのですが、結構風が強くて早々に引き揚げです。




折角なので海岸沿いまでクルマで行けるところを発見して再びしゅぎょーです。
やっぱり難しいですね~。なかなかうまく撮れません。
下のほうから空を入れてみました。




同じく下の方から撮ってみました。
青い空と雲の感じが気に入ってます。




最後は後姿です。




一通り修業の後、帰りは湾岸周りで帰ってきました。
なんだかんだで楽しんだ昨日だったのですが、今日はこの後買い物に行ったら3連休は終わりですね。(やっぱり、あっという間だ!)


さて、春の全国ユルオフの詳細が固まりつつあります。
明日ないし明後日には初回のアナウンスができると思いますので、みなさん楽しみにしててくださいね~。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/03/22 14:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86
鏑木モータースさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

夏影
tompumpkinheadさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 14:59
こんにちは(^.^)

海ですね♪ 
良いですねぇ...人気も少なく、今の季節が一番良いかもしれませんね。

>春の全国ユルオフ...おぉ!

待っていましたぁ! 楽しみにしていますよw。

コメントへの返答
2009年3月22日 20:20
こんばんわ。

初アクアラインで千葉の海に行ってきました。
この季節は人が少なくて良かったですよ~。

全国オフ、ほぼ固まってきました。
告知を楽しみにしててくださいね~。
2009年3月22日 16:12
海ほたる眺めの綺麗なパーキングですね!
夜景も綺麗で絶好のデートスポットでしょうかね?

S60やはりセンスいいです♪

コメントへの返答
2009年3月22日 20:22
こんばんわ。

海ほたるは初めていきましたが、夜だともっと雰囲気がいいかもしれません。
通行料が1000円になったこともあって、いいデートスポットになるかもしれませんね。
2009年3月22日 17:10
千葉はTDLを除いて大昔に館山行ったきりで覚えてないのですが木更津って、もう自然が多くて海岸線が綺麗なんですね。

写真が綺麗ですね。私も1,000円施策利用して遠出したくなってきました(^^)
コメントへの返答
2009年3月22日 20:25
こんばんわ。
TDLは千葉というよりも都内みたいな感じですね。
木更津のほうは、私の好きな田舎の雰囲気でゆっくり楽しめました。

GWに春のオフを企画しますので、よろしければ1000円施策を活用して来てください。
2009年3月22日 18:14
こんばんは。

天気が良くてドライブ日和ですね!?

そして意外とS60って海ともマッチすることが解りました(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 20:32
こんばんわ。

ちょっと風が強かったですが、ポカポカ陽気で楽しいドライブでした。

S60のスタイルは都会の街中でも映えるし、海でも山でもマッチすると思いますよ~。(親バカですね。)
2009年3月22日 20:56
こんばんは~

アクアライン値下げでの早速の修行ですねo(^-^)o
やはり渋滞しちゃいますよね車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

僕は時速700㌔を体感してました( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年3月22日 21:01
こんばんわ。

アクアライン、渋滞はトンネル部分だけでした。橋のところは空いてて快適でしたよ。

時速700km/h?
ああ、飛行機ですね。
福岡遠征乙でした。
2009年3月22日 21:09
昨日の千葉は、気持ち良さそうですね^^
家の辺りだと、房総方面行く際、湾岸使っても変わらないので、アクアラインは今まで一度だけしか使った事が無いです、はい。
コメントへの返答
2009年3月23日 0:46
こんばんわ。
良い天気で気持ち良かったですよ。

アクアラインは都民(それも東寄り)の方には、あまりメリットが無いのかもしれませんね。
2009年3月22日 22:11
やっぱりトンネルの中から渋滞でしたか…
あの海底の中で渋滞って、なんか居心地悪く感じませんでした?(笑)

木更津行って、君津と反対方向にチョッと行ったところに、ワタシの第三の職場があります。
なので何度かアクアラインを通ってクルマで行ったことがありますが、暴風雨で交通量の少ないアクアラインとか、結構怖いですよ。
吹き飛ばされたら、絶対誰にも気づかれないと思うし(滝汗)
コメントへの返答
2009年3月23日 0:50
こんばんわ。
止まりはしませんでしたが結構混んでましたね。
海底の中での渋滞でしたけど、まあ普通のトンネル内の渋滞と同じ感じでした。

橋の部分は風が強いと怖いですよね。
吹き飛ばされたら翌日漁船の方に見つけてもらうしかないですね。(笑)
2009年3月22日 22:20
海無し県民ですので、こういう景色には惹かれます。
オフミ情報楽しみにしています!
土遊び日程とカブりませんように・・・(祈
コメントへの返答
2009年3月23日 0:55
こんばんわ。
神奈川は海がありますが、なかなかこういう感じでは撮れません。
(撮れる場所がありません。)
なので、千葉の海は結構好きですよ。

春のオフ、楽しみにしててください。
土遊びの日程って決まってます?
今ならまだ外せるかも・・・。
2009年3月22日 22:38
( ゜▽゜)/コンバンハ

アクアライン、さすがにニュースでもやってましたが、朝の6時からもう満車状態だと(汗)

木更津越えて、この海岸はどの辺でしょ??結構周りに何も無さげのいい場所ですね♪
千葉の海は、やはり綺麗な場所が多いです♪ またご一緒しましょーw
コメントへの返答
2009年3月23日 1:00
こんばんわ。

アクアラインの渋滞は「海ほたる渋滞」でしたね。
そこから先は快適でした。

ここは君津の辺りだと思います。
人もクルマも少なくて良かったですよ~。
千葉の海はクルマと海が一緒に撮れる場所が多くていいですよね。
是非、また行きましょう。
2009年3月22日 22:55
こんばんは。
千葉県側の写真は内房or外房ですか?
アクアライン今年既に8往復程度してます。
いつも海にゴルフに便利に利用してます!
安くなるのは良いですが、ここまで混むので
あれば困まります!
混むなら高いままで、っと思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年3月23日 1:23
こんばんわ。
これは内房のほうです。
しかし今年8往復とは多いですね~。
この日はトンネル部分で結構な混雑でした。
アクアラインに流れた分、湾岸が空いてるといいんですけどね。
2009年3月22日 23:31
アクアラインは実家から神奈川へ出るには便利なのですが、
高いので一度しか通ったことありません。。。常に陸周り(^▽^;)
私も知らない千葉のシュギョースポット沢山あるようです(笑)
いつか皆さんとご一緒させてくださいね♪
コメントへの返答
2009年3月23日 1:37
こんばんわ。
確かに1000円になる前は高かったですよね。
元地元の千葉、沢山スポットをご存知なようで。
千葉しゅぎょー、是非みんあを引き連れて実施してくださいね~。
2009年3月23日 9:28
おはようございます。
連休を満喫された様ですね!

僕は20日は休日出勤だったので思いでも無し、
21日は新西宮ヨットハーバーにてBMWの試乗会に参加しました。

話は戻して、アクアラインと海ほたるは、一度は行ってみたい場所です。
1000円料金期間には訪れたい場所ですね。

春のオフは期待しています。 関西からの距離が不安です。
コメントへの返答
2009年3月23日 23:36
こんばんわ。
なんだかんだで連休はあっという間に終わっちゃいました。

試乗会、成果はありましたか?
いろいろ乗ってみた話も聞いてみたいですね。

アクアライン、初めて通ったのですが途中の海ほたるは景色もいいし対岸の千葉まで行けばいろいろスポットがありそうですよ。

春のオフはやや東寄りになるかも。
毎回中間点で。っていうよりも、今回から東寄りと西寄りを交互にやろうかと思ってます。
2009年3月23日 10:29
こんにちは(^^)
先日は失礼しましたm(__)m

うっ、やっぱり混んでますね~、アクアライン・・・。
この連休は結構行かれた方が多かったみたいで。
ワタシは墓参等々長男のオツトメに追われてました(涙)
コメントへの返答
2009年3月23日 23:39
こんばんわ。
いえいえ、こちらこそ携帯メールに気がつかなくてすみませんでした。

はい、トンネル部は結構な込み具合でしたよ~。

長男のお勤め、止む無しですね。って、俺も長男だったような・・・。

オフのお知らせですが、今日はお疲れモードなので、明日にしますね~。
2009年3月23日 10:38
こんにちは♪
連休楽しまれたようですね~(^o^)
アクアライン混んでますね~(^^;)
私も狙ってますが平日が良さそうな
感じですね。
今回のお写真拝見してまたバーチー
にシュギョー行きたくなりました!
またよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年3月23日 23:43
こんばんわ。
毎度のことですが、連休はすぐに終わっちゃいました。(笑)
アクアラインは深夜がいいかもしれませんね。
あれで空いてたら、心おきなく踏めるかと・・・。
千葉は修行するのにいい土地かもしれないですね。海辺でクルマを撮れるのがgoodです。
是非またご一緒しましょう!!
2009年3月23日 19:44
遅コメです(汗)
アクアラインが1000円になったので、余計に混みそうですネ  これまでも深夜割引や通勤割引でそれなりに安かったんで良かったんですが・・・
シュギョ~乙です。
砂浜も、四駆なら心配いらずですネ
コメントへの返答
2009年3月23日 23:47
こんばんわ。
確かにこの日は込んでましたね~。でも、海ほたるまでで橋の部分は快適でした。

一応、4駆ですけど、純粋な砂浜だと速攻で身動きできなくなると思います。
ま、雨でも安定してるってことぐらいで許してやってください。(笑)

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation