• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

Walking on Sunday

Walking on Sunday ここのところ梅雨に入っているため雨が続いてましたが、この週末は快晴とまではいかないものの、なんとか雨が降られずに過ごすことができました。(ま、このくらいの曇りのほうが暑すぎなくていいですよね。)

さて、例の高尾山登頂も含めて1ケ月ほど週末のウォーキングを続けてきており、今日もしっかり歩いて出かけることに。

効果のほどはまだ判らないのですが、一気に(休まずに)歩ける距離がだいぶ伸びてきたように思います。最初は1時間も歩けばヘトヘトだったのですが、先週は2時間ほど続けて歩けたので基礎体力は付いてきてるのでは?と期待しています。


家を出て少し歩いたところで聞き覚えのあるエンジン音に振り返ると、見覚えのあるアルホワなクルマが自宅の方に向かっていくではないですか。
慌てて走って自宅に戻ると、ご近所のこの方が遊びに来てくれました。
  ↓



B3、いつもより綺麗な感じがしたのですが、聞けばなにやら高額なコーティングを施したとのこと。
折角なので家の中からデジイチを持ってきて何枚か撮らせていただきました。(っていうか、撮らされた? 笑)

しばしウダウダしながら近況を聞いてたのですが、いろいろと大変なことになってました。
そりゃ温泉なんか行ってる場合じゃないですよね~。とにかく頑張ってください!!

(ピカピカのB3、フォトギャラにUPしましたので皆さん是非ご覧になってください。)



MO~さんが帰られた後、再びウォーキングに出かけます。

先週とはまったく逆の方向に向かったのですが、今回も旧車を何台か見つけました。
私の自宅近辺の方はクルマ好きが多いようですね。
しっかり携帯で撮ってきましたので何台か載せることにします。

まず、これはホントに自宅のすぐ近くに止まってたメルセデスです。
実はこちらの家の敷地、この近辺の家の4倍ほどあります。写真には写ってませんが立派な家とは別棟のガレージがあったりします。
  ↓



続いてビビットなカラーが目を引いたZです。
その昔は憧れましたよね~。Gノーズとオーバーフェンダーが迫力ですね。
  ↓



最後はボルボです。
バンパーやモールを見ると古さが判るのですが、ボディ自体はとても綺麗でした。
普通にガレージに止まってたので、現役なんだと思います。
  ↓



ということで、梅雨の合間の日曜日でしたが約2時間半ほど歩いてきました。
動かずに居ればそれほど暑くない一日でしたが、さすがにこれだけ歩くとかなり汗をかきました。
やっぱり体を動かすのは気持ちがいいですね。
そのうち自転車を。とも思ってるのですが、当面は週末ウォーキングを続けようと思います。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/07/05 19:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:05
こんばんは~

週末ウォーキングだなんて僕には真似出来ません冷や汗

しかし僕の330とは違って輝くボディで裏山です。持ち主も車も輝かせないとダメですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月7日 0:45
こんばんわ。

週末ウォーキング、ほぼ1ケ月の間続けてます。
すぐ止めるんだろーなーと思ってたのですが意外と続いてますね。

アルピナ、ホントに綺麗になってました。KENKENさんのも磨けば光るかもしれませんよ~。
2009年7月5日 21:06
こんばんは♪

エコの時代、歩きが一番かも(笑) でも、逆にお腹が空いて沢山食べたり麦酒でコスト高だったりして(爆)

でも、健康的ですね~ コレ位の気候と天気だったら気持ちイイですもんね~(゚∀゚*)/
コメントへの返答
2009年7月7日 0:48
こんばんわ。

はい、歩くのが一番良さそうですよ。
ちなみに、帰ってからは麦酒ではなく、お米のお酒で・・・。

今はまだ猛暑じゃないですが、もう少ししたら暑過ぎて歩けないかもしれませんね。
2009年7月5日 21:35
突然の押しかけ、強制撮影会(笑)
申し訳ありません(汗)

久々に、プロを超え、マニア(趣味)の域に入った仕事を見せていただきました。
ビカビカでしょ~(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 0:50
こんばんわ。昨日はどーもでした。
(ちゃんと写真ダウンロードできましたか~)

B3、ピカピカでしたね。
特にフロント周りの仕上がりは感動ものでした。

やっていただいた職人さん、本当に磨くのがお好きなんでしょうね~。
2009年7月5日 21:37
こんばんは。

僕も昨日、歩きました。
筋力が無いせいか、膝が痛くなります(T T)
コメントへの返答
2009年7月7日 0:52
こんばんわ。

最初の頃は1時間ぐらいでしたが、今は2時間以上ノンストップで歩けますよ。
ちょっとは強くなったみたいです。
2009年7月5日 22:01
こんばんわ(^^*)
歩いて出かけると、車で通り過ぎていたら見逃していたものが見えたりして、おもしろいですよね。
私は歩くの面倒くさい~と思っちゃう方ですが、いざ歩き出すとどんどん歩きたくなる、変なタチです(笑)

写真、どれも味がありますね!
コメントへの返答
2009年7月7日 0:56
こんばんわ。

はい、その通りですね。近所なのに新しい発見が多いですよ。
いざ歩き始めると頑張れるのですが、家を出るまでは億劫な感じがしますね。

写真、ありがとうございます。
私の周りには上手な方が多いので、いつのまにか拘って撮るようになりました。
2009年7月5日 22:59
こんばんはです☆
週末ウォーキングはうらやましいですね~。
必要性は感じているのですが、いつもクルマで移動してしまい、確実に運動不足。
それにしてもこれだけバラエティに富んだクルマを見られるのであれば、ウォーキングしてみたくなるかもです^^
コメントへの返答
2009年7月7日 0:59
こんばんわ。

そうですね~、この地域には旧車が多いですね。

ちなみに、撮ってないのですが、P様やF様も歩いて行けるとこに沢山ありますよ。値札がついてますけど・・。
2009年7月5日 23:10
( ゜▽゜)/コンバンハ
ウォーキング、お疲れ様です♪

σ(・_・)も時々近所を歩いてますけど、出会えるのは「牛さん」(撃沈)
あ。でも珍しいトコでは日産の「チェリー」が現役で停まってます♪
それにしても、Gノーズに萌えですw
コメントへの返答
2009年7月7日 1:02
こんばんわ。

牛さんの写真付きレポ、楽しみに待ってますね~。(笑)

現役のチェリーも凄いですね。ブログに上げたZと同じ頃でしょうか。

Gノーズとバーフェン、定番でしたよね。カッコイイです。
2009年7月6日 0:58
こんばんは

コーティング、最近洗車傷も目立ってきたので、一度リフレッシュしたいと考えてますが、そう思う時に限って、他にメンテが…
ビンボーチャラリーマンの悲しい性ですorz

旧車、うちの近所も以前は結構いましたが、ここ数年でだいぶ減りました(寂)
コメントへの返答
2009年7月7日 1:05
こんばんわ。

B3のコーティング、とても綺麗に仕上がってましたよ。
ysys@さんのは黒だから余計にきれいに仕上がるんでしょうね。
メンテが落ち着いてる時にやってみてください。

旧車、うちの近所にはまだ結構居ますね。
また撮ってこようと思います。
2009年7月6日 7:13
おはようございます。

ご近所ウォーキング始めたんですね♪
みんなの警告通り(笑)深夜はやめたようで...爆

最近私も歩きや自転車をよく使うようになりましたが、車では普段見落としているものを再発見できますよねぇ~(^.^)

しかし...MO~さんのアルピナ綺麗だなぁ...♪
コメントへの返答
2009年7月7日 1:08
こんばんわ。

はい、もう1ケ月ほど毎週歩いてますよ。
これから暑くなるので、深夜の徘徊に変わるかも。(笑)

歩くと新鮮でいいですよ。旧車に出会う楽しみもあるのですが、実は緑が多いことにも驚いてます。

B3、ホントに綺麗でした。
あ、でも新車の1尻のほうがピカピカじゃないですか。
2009年7月6日 9:20
おはようございます。
僕も毎日、朝と夜に相棒と軽い散歩意外の運動は皆無です。
いつも散歩コースを変更して近所の車を探索して時間を潰しています。
よく見るのはブロックに乗った無残な車両を月一は見る時期もありましたが、
最近は減ったと思います。 物騒な街です。

アルピナは本当に良い車ですよね!
今度、機会があれば46のB3とM3を乗り比べたいです。

コメントへの返答
2009年7月7日 1:13
こんばんわ。
本当は毎日歩くといいんですよね~。
でも平日は時間が無さ過ぎですね。(こんな時間に帰ってきてるし)

>ブロックに乗った無残な車両

それって、東大阪のほうに行くと今でも見れそうなやつですか?
物騒な世の中で・・・。

B3、いいですよね。憧れの1台です。
でもinfrno-scさんはどちらかというとM3のほうが合ってるかもしれませんね。
なんとなくイメージが、ですけど。
2009年7月6日 10:02
こんにちは(^^)
おぉ!着々と体力ついてきてるようですね~!
じゃ、そろそろいっちゃいましょうか♪

歩くと、車では気づかないものがイッパイ見えてきますね。
最後の写真のボルボなんてイイ♪やっぱり現役で走ってこそって感じです。

B3、それにしてもキレイですね~!!いいなぁ、欲しいなぁ(笑)
ウチのも車検を機に磨いてもらお~(^^)
コメントへの返答
2009年7月7日 1:18
こんばんわ。
だいぶ元気になってきましたよ。
でも、もうちょっと歩いてみようと思います。(チャリは高け~し・・)

現役バリバリの旧車を見ると、なんか元気になりますよね。
ってことで、E30あたり逝ってみる?

B3、欲しいですよね~。
個人的にはブルーのほうが好きですけど。
2009年7月6日 12:45
ご近所ウォーキング、読んでて刺激になりました。
ちょいと鈍った身体を鍛えなくっちゃ。この日曜は結構時間があったのにも拘らず、積極的に体を動かしてなかった!。
自分の自転車2台もあるのに、ついつい車の方に。。。

ささっと手入れをして、乗り出すゾ!モードになってきました(^^ゞ

コメントへの返答
2009年7月7日 1:23
こんばんわ。
訛った体にはウォーキングがいいですよ。
しばらく続けてみようと思っているのですが、これから暑くなるのでどうなることやら。
本当は自転車にしようと思ってたのですが以外に高額なので、まずは無難なウォーキングに逝っちゃいました。

自転車のレポ、待ってますね~。
2009年7月6日 22:14
ウォーキング、お疲れさまです
歩いてみると、ご近所さんでもいろいろな発見がありますよね!

コーティングは私も一時期真剣に考えましたが
年数が経つと下地(磨き)だけで相当な諭吉様が必要なようで・・・断念しました(>_<;)
コメントへの返答
2009年7月7日 1:32
こんばんわ。お久しぶりです。

はい、新しい発見が多いので楽しんで歩いてますよ。

コーティングは新車の時が一番安上がりなんですよね。
やるんなら早い方がいいんでしょうね。
2009年7月6日 22:17
こんばんあ¥は。
ウォーキング頑張ってますね。
私も毎朝近所を1時間あまり歩いています。
が・・・、最近は雨が多いのでサボリ気味です(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 1:35
こんばんわ。
珍しく続けてますよ~。

しかし、毎朝ってのは凄いですね。
私は時間が無くてとても無理っぽいです。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation