• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

久しぶりにTTを撮ってきました

久しぶりにTTを撮ってきました   
  
全国的にお天気の良かったこの三連休、みなさん如何お過ごしでしたでしょうか?


私はというと・・・

初日・2日目と、引っ越しの際とりあえず部屋に押し込んでたダンボール軍団を黙々とさばきまくり、3日目の午前中にようやく目処が立つくらいにまで片付けが進行しました。

ってことで、連休最終日のお昼前から相方のTTで出掛けることに。

行った先は淡路島!! 
TTで出掛けると、ほとんど助手席なので楽ですね~。明石海峡大橋を渡ってるときに1枚。
  ↓



渡り終わってから淡路SAの手前辺りで。
  ↓



ここからは絞りを活用して(開けて)撮ってみました。
まずはフロントのエンブレムです。フォーシルバーリングスもこうやって見ると立体感がありますね。
  ↓



続いてミラーからフロントフェンダーを。
  ↓



で、後ろ姿です。 給油口だけで旧型TTだと判ります。
後ろからのは1枚目のほうがいい感じですね。
  ↓



暗くなってからステアリングとメーターを狙ってみました。
ちょっとブレちゃいましたね。
  ↓



あ、最後にやっぱり橋を載せとかないと。
  ↓




昨年、東京に転勤になってから、何度かTTに乗る機会はあったのですが、撮影はかなりの久しぶりでした。
このクルマって、スタイルのどの部分にも特徴があるので、一部だけ撮ってもTTだと判ります。
これほど個性的なクルマって、なかなかないですよね~。
(っていうか・・・  折角淡路島行ったんだから、もうちょっと風景撮れよって感じですかね?)


帰りは淡路SAから運転を交代して橋を渡ったのですが、相方が走行中に面白い写真を撮ってました。
こちらに掲載されてますので、よろしかったら見てみてください。
ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2009/10/13 22:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

伏木
THE TALLさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 23:43
こんばんは~!
かなりニアミスだったようですね。
こちらは徳島板野ICを12時半に出発し
淡路SAに寄りお土産買ってましたよ。
TTもお持ちだったんですね~♪
コメントへの返答
2009年10月15日 1:54
こんばんわ。
弾丸ツアー、淡路SAにも立ち寄っておられたんですね。
ホント、すごいニアミスでした。
淡路は特産品が沢山あるので、お土産も買い応えがあったかもしれませんね。
TTは相方が愛用してます。個性的なスタイリングですが、真面目な作りが好印象な1台ですよ。
2009年10月13日 23:58
こんばんわ!

淡路島までドライブだったんですね~!気分転換になりましたか?ww

シュギョーも結構いい感じです!!
SexyTT♪ 1枚目がサイコーっす!

奥様の作品拝見しました!素敵♪今度真似させていただきます★
コメントへの返答
2009年10月15日 1:57
こんばんわ。

そうですね、引っ越し作業で憂鬱だったのが吹き飛んだドライブでしたね。

TTは、やっぱり後ろからのショットに目が行ってしまいますね。
お尻のラインがたまらない・・・・

相方の幻想的な写真、あれってどうやったら撮れるのか判ってません。
今度聞いてみて私も真似してみようと思います。
2009年10月14日 0:03
お久しぶりです。

ダンボール軍団との戦いお疲れさまです!(笑)

なんだか随分久しぶりに相方さんのTTを拝見した気がします~
考えて見ると、以前阿蘇にご一緒した時から随分経ちましたね。(^^)
コメントへの返答
2009年10月15日 1:59
こんばんわ、ご無沙汰しています。

ダンボールの野郎、なかなか手ごわかったのですが、なんとか片付きましたよ。

阿蘇に行ったの、ずいぶん前のような気がします。
またあの時のような楽しいツーリングをしたいですね~。
2009年10月14日 0:03
こんばんわ!

久々にTT君の登場ですね♪
奥様もみんカラ復活おめでとうございます^^;
やっぱりフォトジェニックな造形してますね~

ミラーに自分が写ったりw
ボディに隣のクルマが写ったりww
・・・オイラも良くやります(汗)
コメントへの返答
2009年10月15日 2:03
こんばんわ。

久々のTT、楽しかったですよ。(特にDSGが面白くて遊んでしまいました。)

あの個性的なスタイルは、撮影の対象として楽しめますよね。

ミラーに自分の姿・・・
「あえて」ってのもアリなんだと思います。
でも隣のクルマはできれば避けたいところです。
2009年10月14日 7:45
お引越、お疲れ様です。
ホント、ニアミスですね~
淡路で、大量にお土産買い込んで来ましたよ冷や汗
夜、こんなに綺麗なんですか!明石海峡大橋って!
こりゃ~また行かねば(爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 2:06
こんばんわ。
引っ越しは疲れましたね~。
でも、かなり片付いてスッキリしましたよ。

淡路は変わったお土産が多かったでしょ?
タコの姿焼とか。

淡路だけじゃなく、神戸もなかなかですよ。
ニューカー購入の際には是非!
ご案内させていただきますよ~。
2009年10月14日 9:22
こんにちは♪

淡路には月初めに代車のFITで行きました。
最近の国産のコンパックトカーも良く走る印象で驚きでした。
TTの姿を見るのは超久しぶりですね!
僕も連休の日曜日に愛車の修理も完了しての試走を兼ねて丹後方面に「栗・枝豆」を買いに
ドライブでした。
エンジンのチェックランプが点いてないメーターパネルは新鮮に見えました。(爆!)

コメントへの返答
2009年10月15日 2:09
こんばんわ。

TT載せたの、久しぶりですからね~。
今度の集まりにはTTで登場させていただきますので実車をジックリ見てやってください。

丹波の栗と枝豆(ちょっと黒くて大きめのヤツ)、うちも仕入れてますよ。
やっぱりこのじきには欠かせませんから。(笑)

E46のチェックランプ、正常に戻ってるようで何よりです。


2009年10月14日 9:58
こんにちは(^^)
ダンボール軍団との格闘、お疲れ様です。
さぞ激闘であったであろうと・・・(汗)
淡路島、イイトコですね~!1度は行ってみたいなぁと。

初代のTTって、ホントに特徴的ですよね♪
一目でソレとわかるって、簡単なようで難しいと思います。
コメントへの返答
2009年10月15日 2:13
こんばんわ。
ダンボールのやつらは、なかなか往生際が悪くて難儀しました。(笑)

淡路島、ブログには載せませんでしたが、牧場の牛乳やソフトクリームも絶品でしたよ。
関西にお越しの際は是非!!

TTは久しぶりだったのですが、やっぱり後ろ姿がなんとも艶めかしいですね。
それをなかなかうまく写真で表現できなくて。
まだまだ修行が足りませんね。
2009年10月14日 20:48
どもども♪

久しぶりのお出かけブログですね^^
明石海峡いいですね~

TTのリアの写真は縦にした方が絶対
カッコイイと思います!

フォトギャラの1枚目最高です!!
構図もピンもバッチリ!!グッジョブ^^b

コメントへの返答
2009年10月15日 2:16
こんばんわ。

久々にお出かけネタで書いてみました。

そうですね、TTのバックショットは縦のほうがいいかもしれませんね。

1枚目、実はとっても気にいってます。
エロさが伝わればいいな~と。(笑)

まだまだこれからも修行しようと思います。
2009年10月14日 21:26
こんばんは♪

早速アクティブにお出掛けしてますネ(゚∀゚*)
ほんと、どのアングルで撮ってもTTってわかりますね~
自身でも言われてますが、折角の1枚目の写真が小さいのが勿体無い!
コメントへの返答
2009年10月15日 2:18
こんばんわ。

お出掛けは、ストレスを溜めないようにするためですかね。
やっぱ、定期的にいっておかないと。です。

1枚目、結構うまく撮れたと思ってます。
でも、もっとTTの艶めかしい部分が伝わるように撮れればな~と思ったりしてます。

ま、とにかく修行あるのみですね。
2009年10月14日 22:37
こんばんわ(^.^)

少し落ち着かれた様ですね♪
ダンボールとのバトル乙でございました。

TTは、ボディラインが綺麗ですね(^.^)
丸みの中にも、アクセントがあるデザインは良いですね♪

淡路島は、一度行ってみたいSPOTですが、いつになれば行けるかなぁー(^.^:
コメントへの返答
2009年10月15日 2:21
こんばんわ。

はい、だいぶ落ち着きましたね。
これからは結構お出掛けもできると思います。

TTのスタイルはやっぱり独特ですよね。
あの丸みは、ついつい触りたくなっちゃいます。(笑)

淡路島、ぜひ一度行ってみてください。
特産品が多くて楽しめますよ~。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation