• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

ブッ込み再び・・・と、六甲山

ブッ込み再び・・・と、六甲山 いや~、「暑いですねぇ」が、すっかり挨拶言葉になってる9月最初の週末ですが、京都では39.9度を記録したようですね。

この暑さはあと一週間は続くようです。みなさん熱中症には気をつけましょうね。



今日は、ブログのタイトルにもあるように先週の岡山ツーリングの後放っておいたB3S、顔が虫だらけになってたので、ノーブラシの洗車機にブッ込んできました。
暑い中、一週間も放置してたためか、通常は大体これで綺麗になるのですが、今回はブッ込んでもほとんど虫は残ったまま・・・。
結局、フクピカでせっせと綺麗にするしかありませんでした。


その後、昨日交換したフロントタイヤの様子をみるのに、六甲山(西宮~鈴蘭台)を往復してきました。
PS2やPP2もそうなのですが、今回選択したPS3のトレッドパターンはどちらかというと派手な感じではありません。この地味な感じが結構気に入ってます。
  ↓



今日は午後からの出陣だったので、クルマの数が多くて全然走れなかったのですが、距離は50kmほどをこなしました。最新のタイヤでも慣らしが必要なのかどうか疑問だったりするのですが、まあ、だいたいこれで皮むきは終了ですね。

帰りは宝塚料金所から芦有に乗って自宅方面へ。途中の展望台で休憩してきました。
ここは標高600mほどなのですが、16時頃で気温が27度。そこそこ風も吹いててとても気持ちよかったです。
  ↓



さて、ここからは宣伝を2つばかり。

まず、先日ブログでも紹介させていただいたstudioTさんの業務用HPですが、画像サンプルのページにB3Sの映像が掲載されています。
これを見て、お仕事の依頼が増えるといいですね!

2つめは、いよいよ開催まであと3週間となった「第5回 秋の全国(だけどプチ&ユル)オフ」
今回は初めての岐阜開催で宿泊付きで盛り上がろうと企画しています。
宿泊は予約の関係があるので大幅な増員は難しいのですが(数名なら可能です。)、2日目のツーリングは直前まで参加を受け付けてますので都合の付く方は是非参加してください!
(詳細はコチラです。)


えっ? なにっ?
・・・タイヤのインプレ?

残念ながら今日はずっと低速走行だったので、また次回とさせていただきますね。(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/09/05 21:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 21:31
ホント毎日お暑ぅございます^^;;;

まったくもって自分で車洗う気になりませんね、
たとえ早朝でも(笑)

PS3の印象はなかなか良さそうですね♪
こちら車的にひたすらコンフォートを追求したい
ところですが何分サイズがないんですよね~

気持ちいい秋が待ち遠しいですね^^b
コメントへの返答
2010年9月5日 22:43
こんばんわ。

いや~、ホントに暑いです。
手洗いは熱中症の危険があるので、この時期はできませんね。
あ、でも帰りの展望台は涼しくて快適でした。

PS3、今のところいいところしか見えてません。ガンガン走ってないから判らないのが正直なところですね。

昨日ショップでPS3はピレリでいうと何?
って聞いたら、P-ZEROです。との回答でした。
サイズも豊富そうだったので、検討してみては如何でしょう?
2010年9月5日 21:38
( ゜▽゜)/コンバンハ

まったく9月に入っても暑いっすね~!
そのうち、いきなり秋がやってくるのでしょーかね^^;

ノーブラにブッコミ… あ。ノーブラシだったww(失礼w)

PS3@パターンもいい感じですよね^^
自分もお気に入りです♪
そろそろ自分の前も…
と検討中です!!
また 諭吉さんが…orz
コメントへの返答
2010年9月5日 22:49
こんばんわ。

はい、特に関西は記録更新だらけのようです。
10月も暑そうなので、いきなり秋ではなくて、いきなり冬が来るのかも!?

ん~、ブッ込んでみたいですね~、ノーブラに! ノーブラシのほうはしょっちゅう使ってますけどね。(笑)

フロントも早く揃えたいとこですね。
もうちょっと安いといいんだけどねぇ~。
でも、いいタイヤだと思うので、お互い頑張って諭吉集めしましょう!
2010年9月5日 21:41
なかなか暑くて洗車出来ないですねあせあせ(飛び散る汗)

そしていいタイヤ!

羨ましい(>_<)
コメントへの返答
2010年9月5日 22:51
こんばんわ。

はい、手洗いは熱中症の元ですから。ブッ込みばかりです!

タイヤだけでだいぶフィーリングが変わるので大事ですよね。
2010年9月5日 22:46
こんばんわ。

汚れたら出来るだけ早いうちに洗うのが大事ですよね!
バグ放置の方が洗車傷なんかよりよっぽどたちが悪いですよ!

ところでタイヤのカメラアングル、カッコイイですね。・・・今度使わせて貰います。(パク)
コメントへの返答
2010年9月5日 22:54
こんばんわ。

仰る通り! 1週間の放置で結構大変でした。

走行ビデオ、見ましたよ。
想像してたより全然振動が少なくて、あれなら完ぺきです。

タイヤのアングル、あんな感じでよろしければ、どうぞパクッてください。(笑)
2010年9月5日 23:03
こんばんは。

タイヤの慣らしが必要か?はタイヤメーカーのwebサイトに理由を述べていますので参照されるとよいかと思います。
私は信号が少なく、(ゆっくり走るので)簡単に抜いてもらえる道を選んで100km以上は走ります。
コメントへの返答
2010年9月6日 0:18
こんばんわ。

BSのサイト見てみました。
要するに一般道を普通に走ればいいみたいですね。
徐々にリムに馴染ませる作用があるのであれば、ワインディングに持ち込んだのは失敗だったかもしれませんね。
速度はともかく、かなり横Gが掛かってたような・・・。
2010年9月6日 0:44
何事も「急」が付く動作を避ければ慣らしはOKだと思います。
タイヤは300Km位の距離がひつようでしたっけ?、それはもう古い話でしょうか?^^;
コメントへの返答
2010年9月6日 22:53
こんばんわ。

300kmってのは聞いたことがないですねぇ~。
100kmほどでいいみたいですよ。
でも、そもそもそんなに神経質にならなくてもいいのではないかと思ってます。
2010年9月6日 0:55
こんばんは。

私も洗車して来ました!
今日は都内下道をぷらぷらでした。
来週辺りは夜のいつものコースをと
思ってます♪

動画良いな~♪
コメントへの返答
2010年9月6日 23:03
こんばんわ。

はい、ブログ拝見させていただきました。
やっぱり黒は洗車のし甲斐がありますよね。
(V70R、とっても輝いてますね!)

動画は撮って欲しくてもなかなかチャンスがないでしょうから、とてもラッキーだったと思います。
2010年9月6日 9:01
洗車で綺麗になった車を見ると身持ちもすっきりリフレッシュですね。
私も土曜にスポンジブラシの洗車機かけてきました。(以前はノーブラシだったのですが)
で、そのあとSABでフクピカ買ってささっとお手軽コースでした。

ウィンドウ越しの景色が綺麗に映ってますね♪
コメントへの返答
2010年9月6日 23:07
こんばんわ。
昨日は暑くてゴロゴロしてたのが、良いリフレッシュになりました。
洗車機+フクピカ、最近の定番になりつつあります。(笑)

写真は言われて見なおしてみたのですが、ウインドゥ越しの部分のほうが綺麗に景色が映ってますね。
ちなみに、昨日はデジイチは持っていかなかったので全て携帯での撮影でした。
2010年9月6日 9:03
ありゃ失礼m(_~_)m
”身持ち”じゃなくて、”気持ち” タハハ
コメントへの返答
2010年9月6日 23:08
ん~、身持ち・・・。
スッキリしたいかも!(笑)
2010年9月6日 9:16
おはようございます。

僕も昨日は久しぶりの休暇だったので家でゴロゴロしてました。
でも一日ゴロゴロも意外と疲れるので日が暮れる寸前に洗車に向かいました。
コイン洗車も夜になると台数も少なく後の人を気にする必要もなく快適です。
でも車体を拭き上げ時には汗だくで最低ですが・・・

今回は虫退治が主な目的ですが、本当に一週間放置するとなかなか取れないので本当に苦労しました。
新品のタイヤもなかなか好印象の様で良かったですね!
僕も岐阜までにオイル交換も考えているのですが、時間の余裕と資金繰りも考えない・・・

コメントへの返答
2010年9月6日 23:13
こんばんわ。

久比ぶりにご自宅でゴロゴロできた感じですかね。

しかし、岡山ツアーの虫は酷かったですよね。
あまりのこびりつき具合だったので参ってしまいました。(笑)

タイヤのほうは、今のところ好印象です。
でも、あのカチカチになったPSとの比較だと、どんなタイヤでも秀逸に感じるかもしれませんね~。

岐阜行きまでにオイルを変えようと思ってます。
今度の週末に実施する予定です。
2010年9月6日 19:08
スタッドレスは慎重に慣らしを行いますが
夏タイヤの方はあまり気にしてません(笑
最近のタイヤも慣らしって必要なのでしょうかね?(^^;
コメントへの返答
2010年9月6日 23:16
こんばんわ。
タイヤショップで聞くと、最近のは不要です。と言われましたね。(しかも1軒だけではなく何軒かに。)
まあ、普通に走ればよくて、それほど神経質ならなくてもいいってことなんだと思います。
2010年9月7日 21:45
こんばんは♪

タイヤ交換したんですネ!(∩_∩)
PS3は軽量な方のタイヤだから、イイですよね~  001は剛性はあると思いますが重い方ですし、RXと合わせて重量増です(爆)  ショップで、タイヤの重量を明確にしてくれれば助かると思うのはσ(^_^ )だけ?

ノーブラシって、σ(^_^;)の近辺では見たことないんですが、そんなにメジャーなんですか?(汗)
コメントへの返答
2010年9月7日 23:26
こんばんわ。

ピレリやミシュランは概ね軽量なのが多いので、いつも国産より先の選択となっちゃってます。
001、重いけどハイバランスの良いタイヤですよね~。
ホイールもそうなんですが、重量については明確化されてないのは不思議だと思いますよ。

ノーブラシ、どこにでもあるわけではないですが、両隣の市に数か所あるので利用してます。
難点はやや高めの利用料ですね。
2010年9月8日 11:08
こんにちは、遅コメ失礼します(^^;
ホント、毎日暑いですね(>_<) んが、やはり9月らしく朝晩は気温のわりには過ごしやすくなりました♪

さてさて、フレッシュタイヤいいですね~!
そう言えばしばらくお会いしてません(T_T)
ウチのもそろそろ交換時期のようです(汗)

ところで、オフまであと2週間チョイですね♪
詳しいインプレはその時にでも(笑)
コメントへの返答
2010年9月8日 21:08
こんばんわ。(いえいえ、いろいろと大変だったでしょ。)

はい、台風の影響もあって少しだけ過ごしやすくなりました。

新しいタイヤはやっぱり良いですよね~。
前の7年モノ、ゴムが違うものになってた感じでしたから。(笑)
タイヤ交換の時期なんですね。
何を履かれるのか楽しみにしてます!

そうそう、あと2週間とちょっとです。
もしかしたら、サプライズもあるかも。ですよ~。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation