• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

中仙道をドライブ(燃費編)

中仙道をドライブ(燃費編) 名神高速から中央道を使って岡谷近辺まで行きました。
総走行距離は約750km。うち500kmほどが高速道路で、あとは一般道の走行です。
高速は初日に小牧近辺で渋滞に出くわし、2日目は国道19号で事故渋滞にあって平均燃費は10.2km/Lでした。驚くほどは良くないのでしょうが、燃費を意識して運転してたわけではなく、高速ではそれなりの走りでこの燃費なので満足です。
ちなみに小牧近辺での渋滞のあと、しばらく80km前後での走行が続いたのですが、一時は11.1km/Lまでいきました。
今回は約750km走ったのですが、高速でも山道でもサスペンション交換後の状態は乗り心地、安定性、踏ん張りとも現在でも続いてるようです。
エンジンフィールに関しても5万キロを超えても全然衰えは感じません。むしろ最近のほうが力強く感じます。

多くの国産車と比べると、BMWは足回りの基本性能は良いのですが、良い状態が保てるのは3~4万キロぐらい。早めのサスペンション交換が必要です。
しかしエンジンに関しては、今のところ走れば走るほど磨きが掛かっているように感じます。
いずれにしても良い状態で気持ちよく乗るためには、こまめなメンテが必要なのでしょうね。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2006/11/05 13:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高市さんが自民党の新総裁になりまし ...
パパンダさん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

神秘的な・・・ 謎めいた・・・ ミ ...
ウッドミッツさん

第47回 世田谷区たまがわ花火大会
SELFSERVICEさん

【週刊】10/4:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation